| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2010.11.27
XML
カテゴリ:  株の話
 東京証券取引所は11月24日、
昼休みを30分短縮して、その分
前場を、9時~11時半と延長し、
1日の取引時間を5時間とすると、
発表した。
取引時間の延長で、売買高が
6%増加すると試算しているが...

東証の不人気は、昼休みが理由ではないだろう。
藻緯羅は、考える...
個人投資家の東証と金融庁への不信感にあると。
FOI の粉飾上場は、その際たるものである。
どうして、そんなことが起こったのか?
それは、この本 を読むと、よくわかる。
株式後悔

株式後悔

価格:1,680円(税込、送料別)



市場の信頼性と公平性の確保が実現しない限り、
個人投資家は、戻ってこないであろう。
暗中模索のローリターンでは、投資妙味は無い。
しかも、近々、100%の増税が待っている。

藻緯羅は、
昼休みは、むしろ、元の2時間に戻すべきと考える。
また、東証の開示情報は、原則、場中に開示しない。
公平性を確保し、調査・考慮の時間を投資家に与える為である。
場中の開示では、個人投資家の能力では、調査する時間がない。
機関投資家などに比べて、著しく不利な立場に置かれてしまう。

なので、
今般の30分短縮は、個人投資家にも証券員にも歓迎されない。
証券員は、当然、顧客に連絡する時間が短くなってしまう。
昼飯抜きになって、健康を害するかもしれない。

もし、取引時間の延長で、市場が活気づくと考えているなら、
「夕場」を設定するべきである。
 ・前場( 9時~11時)
 ・後場(13時~15時)
 ・夕場(17時~19時)
取引時間は、6時間と東証案より長いから売買高にも好影響。
食事をする時間も、開示情報を調査する時間も、十分にある。
さらに、
 ・夜場(21時~23時)
があると、NYへの連続性が良くなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.27 09:20:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

今日は午後から 県… New! エムエイルさん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

もう一つの600形も・… New! こたつねこ01さん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

今月のお寺さん New! クレオパトラ22世さん

新玉ねぎの?~ New! セミ・コンフィさん

浅草むぎとろのやま… New! 家族で眼鏡さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: