| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.01.21
XML
テーマ: たわごと(26620)
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 親や子への「虐待」、仲間への「いじめ」、
報道の量と公の対策を見る限り、増えている。

何が、起きているのだろう?
あるいは、
起きようとしているのだろう?
その根っ子は、何だろう?
根っ子には、何が埋まっている?

「虐待」も「いじめ」も、
人間の「特権」ではないようである。
脊椎動物の世界では、観察できるそうだ。
人間も脊椎動物だから、
その遺伝子を、引き継いだはずである。
しかし、
その発現を、生物的手段のみならず、
社会的手法で、抑制してきたといえよう。

その手法は、
「因習」、「宗教」、「法律」など...
加えて、
「社会的競争」が役割を担ったのでは?
人間以外の動物は、
「競争」しているようで、していない。
「競技」をやっているのは、人間だけ。

ところが、
初等教育から、「競争」を消してしまった。
その結果、例の遺伝子が発現し易くなった?
しかも、規範教育も疎かにされていて、
一般的な宗教的規制も弱くなっている。
ルールも、憲法9条を筆頭に無視される。

これは、
知的生物の下等動物である人間が進化する前触れ?
だとしても、次が見えるのは、1000年後???
我々は、その姿を見ることも、知ることもないだろう。
否、
コンピュターシミュレーションで、見れるかもしれない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.21 15:11:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: