| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2014.01.09
XML
カテゴリ: 食あれこれ
 読売オンラインの1月8日付記事↓に、
yomiuri...20140108
===
同庁(消費者庁)によると、
約30分の面談で田辺社長は、
同工場が昨年大規模な設備工事をしており、
当初、異臭は工事に伴うものと考えていたと説明。
「農薬だと思わず、対応が遅れた。
 異臭を確認した後の手順をきちんと決めておらず、
 悔やまれる」などと話したという。
森消費者相は消費者への情報提供や、
行政への連絡を徹底するよう要請した
===
とあった。()内は藻緯羅の注記

森大臣が、消費者への情報提供を、
具体的に要請したかどうかを、
藻緯羅は知らないが...

藻緯羅が思うに、
 アクリフーズは、消費者に対して、
 当該製造工程を公開すべきである。
  方法は、工場内にカメラだけを入れ、
  管理職が模擬的に製造工程を演ずる。
  低コストの製造ノウハウがあるだろうから、
  カメラの操作はアクリ側で行なう。
 もっとも、
 今後は、その工程も見直すべきだから、
 報道陣に完全公開してもいいのでは?

それを、やらないアクリフーズには、
何か、後ろめたいものがあるのだろうか?
少なくとも、
藻緯羅は、そういう疑義を持っている。

それを、
工場公開で払拭して欲しい!


親会社も、マルハニチロ製品への不買運動に
つながりかねない危機と認識すべきであろう。

それにしても...今回の「事件」、
規模の割には、マスコミの扱いは小さく感じるし、
何より、追求の姿勢が、実に乏しい???
「中国産冷凍餃子」の時とは、随分と違う感がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.09 06:30:33
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

今日はにんじんとね… New! エムエイルさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: