| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2014.01.19
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
 半世紀前に比べると、食物アレルギーの種類も
食物アレルギーを持つ人の率も、増えたという。

なぜだろう?

衛生環境が良くなった為だという説もある。
(当初は、特定の寄生虫とされていた)
藻緯羅は、それに加えて、
乳幼児食の「内容」に起因するのではと...

胎児は、全ての栄養を母体から受けている。
従って、消化能力を持ってはいない。
産まれた瞬間に、備わるものでもないだろう。
だからこそ、しばらくは母乳なのである。
つまり、
母体の血液から、酸素だけを取り除いたもの、
すなわち、母乳だけしか受けつけない。

では、
いつ、消化器官が消化能力を持つのか?
それを、親は、知ることができるのか?
欧米では、
乳児の前に、食品を並べて乳児自身に、
量も含めて、選択させる方法があるという。
それにも、一理ありそうである。

藻緯羅は、
人間の遺伝子だけでは、消化能力は完全はでなく、
外部の助け、すなわち、 種々の雑菌が必要!
なのではないかと、考えている。
言い換えると、人間が雑食なのは、
種々の雑菌を胃腸に共生させているからである。

それ故、
雑菌を共生させる前に雑食するから、
食物アレルギーになってしまうのである。
共生までには時間もかかるだろう。
何より、
その雑菌は、どこから来るのか?

鳩などの鳥類は、「ピジョンミルク」を与える。
すなわち、親の体内から雑菌を移している?
人間等の哺乳類は、
乳首を含むことで、徐々に雑菌を入れている?
離乳食にも雑菌は含まれているはずで、
ちょっと腐敗しかかれば、かなり増殖している。
もちろん、善い菌も悪い菌も体内に入るが、
悪い菌は、自分の免疫力で退治するのだろう。

ところが、昨今は、乳首を消毒したり、
離乳食も、市販品を使うことが多くなり、
雑菌が消化器官内に入り込むチャンスが激減!
これが、
食物アレルギーが増えた原因なのではないか?

こんな記事を見つけた...
”第7回:離乳食スタートに必要なモノ、あったら便利なモノ”
kaden.watch.impress.co.jp...941ikumen/20140116










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.19 08:09:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

令和6年6㈪17日(月) New! たまきな さくらさん

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: