| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2015.01.10
XML
年末に、食品保存容器が古びてきたので、更新!
100円ショップ物で、質的には十分なのだが、
食品関連ものは、何となく気になって 普通品 で。
 3個セットで、何と1000円!
大きさも手頃だし、一応、空気抜き穴もあるし、
使い勝手が良さそうに見えたので、お買い上げ!

使ってみると、パチッと閉まったので、
やはり高いモノはいいね...
が、食べようとしたら、フタが開かない!!!
幸い、汁物ではなかったので、
傾けたりして、あの手この手で、ようやく開封!

その後、いろいろと試してみると、
きつすぎる のは、3個のうちの1個だけで、
残りは、特に問題はないし...

年が明けてから、現品とレシートを持って売場へ。
係員を呼んで、レジに3個を並べて、
「順番に、開けてみてください」と...
  (開かないのは、最後に置いておいた)
係員も、
1、2個目は簡単に開けたが3個目は抱えて開けていた。
という次第で、
開かないのを納得して頂いて、「無償交換」に。

こういう問題は、同時期の全製品に起こり易いから、
交換品を、その場で開封してもらい「確認」した。
ややきつめだが、問題なく開けることができた。
何より、3個とも同じような「きつさ」であった。

それにしても、
どうしてこのようなことになるのか、
ちょっと不思議である。

食品保存容器用に、このようなグッズ↓もあるが、
kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150109
藻緯羅には不要である。記憶力が良いのではなく、
長くても1週間以内に、使い切ってしまうから。
この手の容器は、
長期の保存には向かないと考えている。
特に、酢の物、炒め物、揚げ物には...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.03 14:08:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

静岡県民あるある New! 曲まめ子さん

今日は早朝から良い… New! 岡田京さん

今年は梅の不作です New! やすじ2004さん

新潟より友来る・PAR… New! 夢香里さん

白川公園近くのフレ… New! nkucchanさん

DuckDuckGo 1.90.0が… New! shigechan2008さん

ご結婚披露宴のご利… New! 料理長52歳さん

やる気を出すのが大… New! 元お蝶夫人さん

6月の生命(いのち)… New! 木昌1777さん

第一パン 炙りチャ… New! haji999さん

Comments

藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) New! こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ その後、  どうなったかは詳細不明ですが…
セミ・コンフィ @ Re:(藻緯羅の庵)この女子高生,確信犯or無知?(06/02) 藻緯羅さん いつもありがとう! ”女子高…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: