| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2015.03.03
XML
カテゴリ: ....美味
 ようやく、大豆製品で強い腰痛を発症しなくなったので、
最近は、豆腐や納豆が朝食に加わることが多くなっている。

購入する納豆は、
 たまには、タレ付きを試食することもあるが、
タレ無し である。
理由は、
自由な味付け で食べたいから、タレが付いていると無駄!

いつもは、「川口納豆」か「酒田納豆」だが、
今朝は、久々に、お初の タレ無し納豆 ↓を試食した。
00natto2.jpg
税抜きで、55円であった。
藻緯羅は、輸入大豆でも、遺伝子組み換えでも構わない。

味は、納豆感が少なく、糸引きも弱い、現代風である。
ちょっとかき混ぜただけで糸が出るのも現代風である。
というわけで、
この納豆は、 外国人に勧めるのに良い かもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.01 09:17:36
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の食材からー タレ無し納豆(秋田産)(03/03)  
misae0732  さん
藻緯羅さん、おはようございます。

いつも、ありがとうございます。

大豆製品・納豆で腰痛が治まってきてよかったですね。
関西の人は納豆が嫌いと思われがちですが、我が家は大豆製品・納豆が大好きで冷蔵庫の中、いっぱいです。
納豆は血液をサラサラにする成分が入っているので脳梗塞起こした跡がある夫には是非食べさせたいです。

お友達が「梅しそ納豆」が好きと言うのでどんな味か食べてみたいなあと探していますが、ど田舎で見つかりません。

納豆も梅もしそも身体にいいんですがね。 (2015.03.04 10:59:20)

misae0732さん  
藻緯羅  さん
豆腐も食べられるので嬉しいですね。(歯が悪いので)。

納豆は、半世紀前は東日本特有の食品と言えましたが、
今は、すっかり全国区になりましたね。

「梅しそ納豆」は、藻緯羅の場合、
普通の納豆に練り梅を入れてかき混ぜて食べてます。
練り梅がなければ、梅干しの梅肉で。
但し、調味漬梅干しはダメ、塩と紫蘇だけで漬けたもの限定。
納豆は、どちらかというと色の薄い方がいいかな。

発酵食品は、少量でいいので、毎日食べると良いらしい。
藻緯羅は、毎日、種類を変えつつ何かをと心がけてます。
練り梅・チーズ・ヨーグルトがほどんどですが...
(2015.03.04 14:24:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
岡田京 @ Re:ドンペリドン(ナウゼリン等)を、妊婦も使えるようになった(05/12) New! ナウゼリンは聞いたことがあります。吐き…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 中国の人には、この姿がいいのかもしれま…
岡田京 @ Re:中国、「ジャガイモ米」を発売開始(05/10) ジャガイモ米の色と少し細長いのが気にな…

Favorite Blog

ブルーモーメント:… New! セミ・コンフィさん

怡園海鮮面食館 New! むむむぽんさん

今日のランチは、ウ… New! mlupinさん

剛とコチャの誕生日~ New! 猫のおばはんさん

シルバーのトートバ… New! 夢香里さん

佐賀で4曲 cover 東… New! HOゲージさん

初めての収穫、最後… New! ふろう閑人さん

少し遅れた結婚記念… New! 料理長53歳さん

其処までお出かけ New! 笹峰霧子さん

5/12(月)『火喰い… New! さとママ3645さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: