| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2015.06.22
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
 毎年のことだが、梅雨入りが近づくと体調が落ちる。
2、3日前から、いろいろと不都合が起き始めている。
それでも、一昨年までは、起床も難しかったが...
平常に起床はできている。「朝食記録効果」かも???

一番の不調は、「頭皮湿疹」の悪化である。
食材的には、高温調理の小麦は摂取していないに等しい。
「朝の食材一覧」を見てみると、「大豆」が多い???

不調、といっても、今は軽症だが...
掌の空胞・・・出来始めたのでビオチン服用を開始
涙が減った・・・ここ2、3日はコンタクトは無理
        (唾液は、ほとんど変わらない)
腰痛・・・大豆由来は消失したはずだったが...
     (背中痛も感じている)
腕の湿疹・・・数カ所に(誘因不明)
爪の異常・・・ごく軽症だが、様々な不具合が
口腔内・・・舌には炎症、頬の内側には荒れ

こうやって書き出すと大変そうだが、
いずれも軽症で痛みも弱いので助かっている。

ただ、「頭皮湿疹」だけは、2種あって、
それぞれ、中程度を越えている。
「メバチ鮪」を久々に食べたのだが、
やはり、痛みを伴う赤い湿疹が数カ所に...
これは、数日で消えるはず。
やっかいなのは、乾癬様の方である。
こちらは、誘因もハッキリしていないし、
消えるまでの日数も様々で、先が見えない。

大変だった「右股関節痛」は完全に寛解した。
相変わらず、誘因も治るキッカケも不明。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.22 09:55:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: