| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2015.12.24
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
横浜の「傾斜マンション問題」の根には、地盤構造が...
文京区の「違法マンション問題」の根には、反対運動が...
それぞれあったように、藻緯羅には感じられる。

100戸以上の大規模マンションが処女地に建つことは稀れである。
多くは、工場や学校や公共施設の跡地を利用して建てられる。
周辺住民にすれば、住環境が一変するから反対運動も起きやすい。

そこで、
買う前には、この2点の十分な検討が不可欠である。
藻緯羅は、
地元の反対運動のある「三井不動産」の大規模マンションを、
河川沿いの工場跡地の「三菱地所」の大規模マンションを、
それぞれ購入し、居住した経験があるが、
その「短所」については、可能な検討はしたつもりである。

反対運動は根強く、入居後、半年ほど拡声器等に悩まされたが、
訴訟が提起されることもなく、運動は自然に消えたようだった。

工場跡地は、かなり悪い地盤で杭の長さは20m超と記憶する。
液状化対策や汚染土壌改良済だそうだが液状化するとも聞いた。
反対運動は見られなかったが、心良く思わない人は少なくなかった。

めぼしい計画に気付いたら、早めに調べ始めるべきである。
反対運動があっても、販売時点では沈静化していたりする。
その「反映」が、重要事項説明書に現れたりもするから、
十二分に読み込んで、徹底的に営業に聞きただすべきである。
藻緯羅は、2、3回は担当営業とのやりとりを繰り返す。
即答できないような質問をするわけだから、その労は当然。
彼ら,彼女らは、嘘は言わないが、回答をしぶることはある。

今は、インターネット情報で簡単に調べられるが、
昔は、まさに足と時間を使って調べたものである。
最初に購入したマンションは、
新興の販売会社と中小の建設会社の組合わせだったので、
父のアドバイスにより、
販売会社は登記簿を取寄せ、建設会社は本社を訪問した。
因みに、販売会社は入居後しばらくして倒産した。
建設会社は、今も健在のようである。

父は、大手鉄道会社から河川沿いの不良住宅地を購入し、
そこに新居を建築できず、代替地を提供させた経験を持つ。
70余年を経て、不良住宅地の方が代替地より地価が高い!

NHKニュース↓によれば、
nhk.or.jp/news/html/20151222
15年ほど前の、
国立市の「ちょん切りマンション」問題は、まだ尾を引いている。




110円

【中古】闘う楽しむマンション管理 / 水澤潤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.12 09:41:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

父ちゃんの通院の日… New! 猫のおばはんさん

E131系500番台 相模… New! haji999さん

相方の還暦祝い New! ビ〜ズさん

今の阪神はこのまま… New! クラッチハニーさん

山代温泉菖蒲湯祭り New! 女将 けい子さん

6/5(水)3ヶ月ぶり… New! さとママ3645さん

桑名高校 同窓会の皆… New! 料理長52歳さん

新潟より友来る・PAR… New! 夢香里さん

令和6年6月5日(水) New! たまきな さくらさん

おにぎりがお昼ご飯… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: