| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.06.17
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
 りんごは健康に良いというのが、常識だが...

日経メディカル↓↓↓2016/5/30 付けの記事に、
medical.nikkeibp...jama/201605
===
カナダCalgary大学のStephen B. Freedman氏らは、
救急部門を受診した、軽症胃腸炎の乳幼児を対象とする無作為化試験を行い、電解質補充液よりも2倍希釈したリンゴジュース(帰宅後には好きな飲み物に切り替え)の方が、治療失敗が少ないことを示す結果を得た。詳細は、JAMA誌電子版に2016年4月30日に報告された。
===

治療のために開発されたものより リンゴジュース !?
記事を読んでも、「軽症」の基準がよく判らなかったが、
===
生後6カ月から60カ月までの胃腸炎の小児で、過去24時間以内に嘔吐または下痢を3回以上起こしており、症状発現から96時間以内で、体重は8kg以上、脱水は最小限の患者を対象とした。脱水は、臨床脱水スケールのスコアが5未満(5以上なら臨床的に意義のある脱水)で、圧迫による毛細血管再充満時間が2秒未満と定義
===
とあるので、
藻緯羅の感覚では、
 家庭で様子を見るか?医者に行くか?を
考え始めるが、
 救急車を呼ぶこともないかな...
という状態までか???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.26 12:58:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

EUは、Appleが地域か… New! shigechan2008さん

気温は低いですが、… New! 岡田京さん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

6月30日一年の折り返… New! 木昌1777さん

女子会になってまし… New! 元お蝶夫人さん

今日はお休みですか… New! エムエイルさん

夏越の祓え New! ふろう閑人さん

今度は地下街攻めた New! ∂ネコの手∂さん

カミングアウトしま… New! kusomitutaさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

Comments

kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の6月末は?(06/30) New! ANAの株を400株ほど所有してますが…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: