| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.08.21
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
 このところの藻緯羅は、低血圧気味で↓就寝時は特に。
/moira/diary/20160614

藻緯羅は、目安にしているだけなので手軽な手首式血圧計を使用中。
以前、手首式血圧計を正しく使わない場合の測定値を試していた。
その時の数値がコレ↓↓↓、ナショナルの手首式血圧計を使っていたが、

この大きな数値の違いは、この血圧計が不良ということではなく、
正しく使わなければ、こんな数値を表示するのが手首式血圧計である。

「左」の[ 122−92 ]という 高い数値 は、
  立位で腕を真っすぐ完全に 下ろした状態で 脱力状態で測定。
「右」の[ 86−49 ]という 低い数値 は、
  立位で、掌を 頭の上に置いて 脱力状態で測定。
「中」の[ 108−73 ]が、 正しい測定値 で、
  座位で、血圧計の 高さ位置を正しく保って 脱力状態で測定。

蛇足だが、立っているだけで脈拍は3%ほど上昇した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.21 12:02:29
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

下高井戸ノリエット… New! 家族で眼鏡さん

6月21日(水)の… New! kusomitutaさん

検査の結果 New! エンスト新さん

レタスとウインナー… New! as_cookingさん

# EF64 1030牽引 総… New! 鉄人騎士。さん

「あの素晴らしい愛… New! HOゲージさん

勉強してきました New! あきてもさん

外国人児童•生徒サポ… New! むむむぽんさん

今日のランチは、ガ… New! mlupinさん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: