| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2017.12.16
XML
テーマ: 今日の体調(3622)
カテゴリ: ・・・・皮膚科
12月9日に発見した左親指の赤い腫れは↓その後、化膿していたが、
           ​ /moira/diary/20171212
今朝、起きて観察したら、あまり綺麗ではないが瘢痕化していた。
(昨日、就寝時には、まだ塞がっておらずジメジメしていた)
全治1週間だったが、どこでどのように受傷したかは不明???

化膿後の治療は、その日に、1回だけ、
水道水で軽く洗った後、毎日、「ケアリーヴ」を貼り替えただけ。
 いつものメンタムは、化膿し始めたら 禁忌 である。
 側聞するところによれば、免疫力を抑制する恐れがあるとか...
 オロナインも、傷がジメジメしてきたら好ましくない。

懸案の「頭部湿疹」は消失しないものの小康状態となっている。
「高温調理の小麦」の排除と,「βカロテン」の摂取抑制に、
加えて、
「ある種の食品添加物」も極力排除するようにしたら、
明らかに、良い状態に向かっているようである。

この「ある種の食品添加物」は,
「加工食品」のほとんどに含まれているので、回避は厄介だが、
加工食品を多く食べると、頭部湿疹が悪化しやすい傾向から、
怪しいと考えて、「人体実験」を試みているところである。



食品添加物活用ハンドブック【電子書籍】
[ 食品添加物活用ハンドブック企画編集委員会 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 19:14:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

勉強してきました New! あきてもさん

外国人児童•生徒サポ… New! むむむぽんさん

今日のランチは、ガ… New! mlupinさん

大谷翔平、衝撃145m… New! macreeeeeen マクレーンさん

クロワッサンサンド~ New! ∂ネコの手∂さん

MonoMax 7月号 ナノ… New! haji999さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: