| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2019.06.13
XML
テーマ: 今日の体調(3622)
カテゴリ: ・・・・眼科
昨年,眼の見え方が一時的におかしくなった↓
/moira/diary/20181222
この時と、ほぼ同じ症状が昨夕から起き始めた。
違いは、眼を閉じても症状が残ってしまう。

以前の異常は、像が乱れる感じだったが、
昨夜の異常は、像の一部が乱れてはいるのだが、

光る安物のガラスを通して見ている感じに。
特に、パソコンの画面は見ていられない。
眼を閉じても、
その部分が明るくまだらに光って見えている。
本来の像に、光るガラスが重なっている感じである。
昨年同様、
両眼の同じ場所に同じような症状が出ているから,
網膜の問題ではなく「脳」の問題であろうか。

何もできないので、早めに寝てしまうことにした。
気分が落ち着かないが何とか寝入ったようである。

起床後、
多少は妙な感じがないではないが、
症状は消えているようである。

このところ,ドライアイが強いので、
その影響もあるのかもしれないが、
昨年のように「脳の血行不良」かな???
血圧は、110といつもより1割ほど高め。
それも血行不良の表れかもしれない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.03 10:50:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眼の不具合が再発したようだ(06/13)  
お久しぶりです。
今日はコメントありがとうございました^^

目の不調は困りますね。私も目が良く見えないので最近はパソコンをあまりしないようにしています。
文字が見辛いので目を凝らして読み取るため眼精疲労もひどく凝りや頭痛になるんです。
ブログは理解ある方と細々続けていければと思っています。

思いがけず当選すると嬉しいですね〜^^
来週日帰りですが京都まで行ってきます。 (2019.06.13 23:46:05)

ぐーちゃんこさんへ  
藻緯羅  さん
幸い、その後も落ち着いてます。
視力には何かと問題が起きてますね。
白内障や老眼や明暗順応減退は当然として、
最近、
よく見える明るさの範囲が狭まったようです。
明暗順応の速さだけでなく、
その範囲も狭まったのかもしれません。

京都、お気をつけて。
(2019.06.14 06:14:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

今日はわかめとゴボ… New! エムエイルさん

晴れの朝 New! 笹峰霧子さん

OSのPublic Beta が… New! shigechan2008さん

ヤマザキ うずまき… New! haji999さん

今朝は雨が強く降っ… New! 岡田京さん

果実三昧( *´艸`) New! 元お蝶夫人さん

日本橋はビルの大群… New! 木昌1777さん

大谷翔平の21号先頭… New! macreeeeeen マクレーンさん

ソーメンの冷やし中… New! ビ〜ズさん

生しらす New! 曲まめ子さん

Comments

岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
セミ・コンフィ @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! 今晩は~ ニュースで見ましたが・…よくわ…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: