| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2019.12.13
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
日経メディカル電子版が↓12月13日付で、
medical.nikkeibp...201912...
「インフルエンザ、年末年始にかけて大流行か
休日診療所や救急外来に患者が殺到する事態への備えを」
と伝えている。↓↓↓


それによると、
注意報レベルに達した自治体は、北海道が25人と最多で、
青森県が22人、富山県が19人、宮城県も19人と続いている。
神奈川県(13人)や東京都(10人)も多くなっている。
注意報(定点当たり10人以上)は、
今後4週間以内に大流行が発生する可能性を示すとされる。

今後、
流行が大きくなる可能性は少なくないと藻緯羅も思う。
・マスクをしている人が夏より少ない
  しかも、くしゃみや咳をしている人がしていない。
  これは、クリニックの待合室でも同じ感じである。
・予防接種をしていない人が多いと感じている。
  クリニックが空いているし、予約の電話も少なく、
  まだ、ワクチン不足のニュースに接してない。
・日々の気温差が大きいようで免疫力が落ちやすい。

因みに、藻緯羅は予防接種をしていない。
インフルエンザに限らず、
もう40年近く、予防接種をしていない。
なので、
予防接種で「有害事象」を受けるかもしれないと...
億劫になっている。

予防策は。。。
外出から帰ったら(ごみ捨てから戻っても)
着替え、手洗い、顔洗い、うがい、日本茶を飲む。
この「5点セット」を心がけている。
順番も大切で、記述順にやっている。
マスクは、真夏以外は使っている。
感染予防というより、
喉が乾燥に弱いので、自分の排気で湿らせるために。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.13 17:38:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

公園のクライミング New! むむむぽんさん

全米女子プロゴルフ… New! クラッチハニーさん

雨降りだけどにゃん… New! 猫のおばはんさん

今日のランチは、お… New! mlupinさん

姉達と過ごす New! nik-oさん

自宅庭の整備??にか… New! ふろう閑人さん

でからあげクン チー… New! マリィ・ビィさん

お茶席に御呼ばれし… New! 女将 けい子さん

日曜日の朝ご飯は蒸… New! あらぴー3425さん

6/23(日)「父の日… New! さとママ3645さん

Comments

元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…
し〜子さん @ Re:2024年6月23日の朝食(06/23) New! こんばんは! 理想的なバランス、凄いで…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: