| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2021.04.25
XML
カテゴリ: ・・・・皮膚科
1週間前ほどから、違和感があったのだが、
時々、痛みを感じるようになって、
3日前には、腫れもはっきりしてきて、
昨日の姿↓↓↓



体感的には「しもやけ」そのものだが、
季節的にも、気温的にも、考えにくい。
手にも発症することがあって↓↓↓
/moira/diary/20180515
この時も、今頃だった。

20年ほど前から、あったような気がするが...
「しもやけ」と勘違いしていたり、
靴の問題と思っていたりしていただけで、
もっと以前から発症していたのかもしれない。

手足ともに、
長くても数カ月以内に完全寛解していたが...
その過程で、かなり痛みが強いこともあった。
今回は、
今のところ、悪化の気配はなさそうである。


ネット接続は、月末とGW接近で、
いよいよ不調に、
昨夜からは、再接続までの時間が長くなって、
10分ほど待たされることも珍しくなくなり、
使い始めると、必ず、
数秒から数分で、一旦、切れてしまう。
その後は、
30分ほどは安定しているが...
使い始めるとというよりは、
「広告」を多数、見せられると、
切れるということなのかもしれない。
データ量が桁違いに大きいから。

(2021.5.2追記)
 痛みは消えたが、腫れは半分ほど残っている。
 違和感から数えて、2週間ほどで、ほぼ寛解。
 誘因は、なんだろう? 思い当たらない。
 本来、発現する必要のな遺伝子がエラー発現したのだろうか?
 その結果、不必要なタンパク質ができて、腫れてしまった。
 その中に、藻緯羅とは違うタンパク質もあって、
 それが「免疫反応」を起こして、「痛み」となっていた。
 そのタンパク質が補充されなくなったので、
 「免疫反応」も消えて、「痛み」が消えてしまった。
 しかし、「腫れ」を作っているタンパク質は、
 藻緯羅自身のタンパク質と似ているので、
 そのまま「放置」されているということかな。
 エラー発現が無くなったら、
 補充されなくなって、元に戻るのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 19:25:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

乾物オールスターズ… New! as_cookingさん

「酔歌」吉幾三 cove… New! HOゲージさん

#京王・京王線 5000… New! 鉄人騎士。さん

ヤマモモ New! あきてもさん

トロフィー New! むむむぽんさん

午後のおやつは、ナ… New! mlupinさん

網戸にしてる~と庭… New! 猫のおばはんさん

6/18(火)突然に💦… New! さとママ3645さん

福井県 大塩八幡神… New! 女将 けい子さん

ロピア 玉子サンド New! haji999さん

Comments

mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: