| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2022.10.06
XML
テーマ: 今日の体調(3666)
カテゴリ: 藻緯羅の健康
今年も、天高い秋は短命なのでしょうか。
当地では、梅雨のような天候が続いてます。

雨が降ると、藻緯羅の関節は疼きます。
正確には、
藻緯羅の関節が疼くと、雨が降っている。
この二つの文の違いは、 決定的!

痛みの程度は、その時によりますが、
今日は、ほぼ全ての関節が痛い!
動かすと症状が強くなるし、
動かさなくても、不快な感じがある。
それでも、
日常生活には大きな支障がないので放置。

今日のように、ほぼ全ての関節が痛い時は、
車の運転は御法度!  免許保有時は避けていた。
何より座るのが苦痛、
肘と手首と指関節が痛いのでハンドル操作がぎこちない。
足首と膝関節が痛いので、ペダル操作が円滑にできない。
加えて首関節も痛いので、安全確認が億劫。

今日は、痛みの範囲は広いけど、
痛み自体は、かなり軽めなので、
こうやってPCを使ってます。

で、 本題!
あれやこれやと、藻緯羅の体で検証。
・気圧や、気圧の低下速度
・湿度や、湿度の上昇速度
いずれも、「無関係」との結論に。
雨の日が続くと、
 太陽光線を浴びる量が大きく落ちてしまう。
 曇っていることもあるけど、外出も減る。
1日程度の雨や、1日で通過する台風では、
関節に問題を感じることは、ほとんどない。
なので、
赤外線や遠赤外線で、痛みが緩和するのかも。
温めることよりも、電磁波を浴びることが重要で、
それも、”波長依存”がありそうだ。
ひょっとすると、「紫外線」がより効果的かも。
ビタミンDもできるし...
こちらも”波長依存”があって、
ビタミンDを作るのは、特定の紫外線だけ。

少しの晴れ間でも、
窓際に居るようにしているが、
実感できるほどの変化はない。
ガラス越しではXなのかも、
となると...
赤外線ではなくて紫外線???




​​
【ふるさと納税】 傘 レディース 高級 防水 撥水 カーボンファイバー 16本骨カーキ 雨傘 花柄 チューリップ デザイン おしゃれ ブランド かわいい クリスマス ギフト 母の日 プレゼント 誕生日 退職 還暦 和風 日本 伝統 職人 ほぐし織 富士吉田市





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.08 06:45:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 未だ、「海と毒薬」の世界???
岡田京 @ Re:海外で有効性が否定された薬が、日本では承認の怪!(02/12) 日本の医療への信頼が失われつつあるよう…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 機械の調整基準が"甘い"のかも…
藻緯羅 @ 女将 けい子さんへ 雪の衣を纏っていますから。。。

Favorite Blog

く~ちゃんの新しい… New! マリィ・ビィさん

昼ご飯は雑炊、菓子… New! あらぴー3425さん

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん

令和6年2月17日(月) New! たまきな さくらさん

名古屋駅から池下ま… New! nkucchanさん

2.16 体重&食事記録 New! saho574さん

とても有意義でした! New! 元お蝶夫人さん

都内は何処も開拓地… New! 木昌1777さん

ぼちぼちやねん New! し〜子さんさん

大福deあんバタトー… New! ビ〜ズさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: