私も長いこと行ってないな。

20分待ちってすごいですね。
スープを取り分けるのってむづかしそう。。。
雰囲気いいですよね。久々に行きたくなりました。
(2012年09月30日 17時59分40秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年09月30日
XML
カテゴリ: 中華・焼肉

割引券があると言うので、叔母と、恐らくは10年振りくらいの八幡(やはた)四川飯店&ガーデンズへ。

中島屋ホテルグループ なので 別ブログ にしようかとも思ったけど、ここは宿泊施設じゃないし…。


レストランはこの上。

八幡四川飯店&ガーデンズ


この滝は最近造られたようです。

八幡四川飯店&ガーデンズ


結婚式場としても利用されるとあって、なかなか素敵ですね。

八幡四川飯店&ガーデンズ


「ご予約は?」「いいえ」「こちらにお名前を。20分ほどお待ちいただくかと思います」
そんなに人気とは知らなかった。

待ってる間にいろいろ見よっと。


ここが1枚目の写真、階段の先に写っていたところ。

八幡四川飯店&ガーデンズ

個室もいっぱいありました。
漸く呼ばれて中へ。窓、大きい。

八幡四川飯店&ガーデンズ


美白セレブ も選ばれそうな楊貴妃ランチに。
ただし「ご予約の方でないと割引にならないんです」そうなの…?
確かに葉書にはそう書いてありました。
でも太っ腹の叔母は気にせず注文。

季節のガーデンズプレートとズワイ蟹とふかひれ入りあっさり芙蓉スープ。
料理はただ置かれて行くだけなので
HP から引用しました。

楊貴妃ランチ ガーデンズプレート

スープぐらいはひとりずつにして欲しいと心の中で思いつつ…。


この後「静岡産牛肉と季節のフルーツオイスターソース炒め」と「ぷりぷり小海老のチリソース」が。
写真とか撮ってると叔母に取り分けさせちゃうことになるので画像なし。


そしてこれはひとりずつ来たシャケとイクラのチャーハン。

鮭といくらのチャーハン

叔母が「 この前の翡翠宮の方が美味しい ね」
おっしゃる通りでございます。ちょっとべちゃっとしてました。


杏仁豆腐にはマンゴーソース。

杏仁豆腐

ここで漸く温かいお茶登場。
冷たいウーロン茶をうるさいくらいに何度も注ぎに来てくれたけど、正直どうでも良かった。
(それより料理取り分けてくれる方が嬉しい)
最初から温かいお茶をポットで置いて行ってくれる
センチュリー(翡翠宮) と比べてしまうわね…。

オイスターソースは美味しかったです。
海老チリはもうちょっとコクが欲しい。

四川飯店というだけあって
系列店には出ていませんが 、良く陳健一さんなどもイベントで来ていました。

昔の方が良かったなぁ…。

四川料理レストラン 八幡四川飯店 中華料理 / 静岡駅 音羽町駅 日吉町駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.0





ブログランキングに参加しています。
料理以外の写真の方が多いのね…
と思われましたら応援クリックお願いします。


blogramによるブログ分析


あいにくの台風で…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月30日 15時09分46秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  

Re:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
もあ427  さん
お庭も素敵ですし高級感がありますね。
豪華なお皿に素敵な盛り付けなのでとても美味しそうに見えるのですが、
文章を読む限りは、あまり期待しすぎで行ってはだめなのかしら(^^)

大皿料理で取り分けする時は、写真撮りづらいですよね。
叔母様とご一緒ならなおさら。。

楊貴妃ランチって名前はヴェルデさんにもお似合いですが、
翡翠宮の方がイメージですね♪


先ほど、Cuissonのお菓子が届きました!!
もう嬉しくて嬉しくて☆
ありがとうございます。
実はお誕生日が明日なので、明日にでも頂こうと思っています。
またブログでご紹介させて下さいね。

今から出かけますので、他のブログのコメントは改めてさせていただきます。
一先ずお礼までに。
(2012年09月30日 18時27分32秒)

リンクありがとうございます~。  
素敵、素敵~!
流石、伯母様のお供だと高級っはぽい。
って、ヴェルデさんお友達とも高級なところにいらっしゃってるけど。

お料理とりわけてくれたらいいのに・・・。
何回も来てるなら絶対そのほうがいいですよね。
ニーズがわかってないなぁ。
とりわけが必要になると、タイミングとか
どっちが気をきかせるかとか諸問題が発生するのに。
お茶は1-2度でいいのに~。
惜しい。

チャーハンにいくらって難しいですよね。
美味しいのにあたったことないかも。
どうしてもべちゃっとしている。

そちら台風大丈夫ですか? (2012年09月30日 20時01分52秒)

Re:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
家族で眼鏡  さん
予約でないと割引券が使えないって、残念でしたね。
(気にされないおばさま、素敵です♪)

でも、すごく雰囲気がいいです。

お茶はサーブしてくれるけれど、料理はしてくれないのですね。
おばさまがあまり召し上がらなそうだから???

わりとあっさり系な中華なのですね。 (2012年09月30日 22時48分26秒)

Re:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
楊貴妃ランチはきれいになる食材を使っているからかしら?
予約しないと30分も待つ人気店なんですね
やはり目上の方と行くと取り分けを積極的にしないとと気を使いますよね。
でも雰囲気良さそうです。
チャーハンのパラパラって意外と少ないですよね
私も美味しい中華が食べたくなりました

(2012年10月01日 08時00分57秒)

Re:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
結婚式にも使われているだけあって雰囲気が素敵ですね。
予約のみの割引、そんなぁ~って感じです。
器も素敵だし雰囲気も良いのだから、もう少し接客に力を入れて貰えたら嬉しいですね。

家族以外との食事で写真を撮るのは結構難しいですよね。汗。 (2012年10月01日 14時03分20秒)

Re[1]:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
雪だるま4126さん

>私も長いこと行ってないな。
>20分待ちってすごいですね。

ほんとに久しぶりでした~
この後もどんどんお客さん。凄い人気です。

>スープを取り分けるのってむづかしそう。。。

そうなの。スープが一番嫌。冷めちゃうし。

>雰囲気いいですよね。久々に行きたくなりました。

庭を見てるだけで癒されます~ (2012年10月01日 15時20分19秒)

Re[1]:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
もあ427さん

>お庭も素敵ですし高級感がありますね。

はい、お店はとっても素敵です。
ホテルだとしても違和感ないです。

>文章を読む限りは、あまり期待しすぎで行ってはだめなのかしら(^^)

そうですね。期待し過ぎは禁物です(笑)

>大皿料理で取り分けする時は、写真撮りづらいですよね。
>叔母様とご一緒ならなおさら。。

目上の人とだと。
親しい友人だったらお願いって言っちゃうけど。
スープなんかのろのろしてたら冷めちゃいますしね。

>楊貴妃ランチって名前はヴェルデさんにもお似合いですが、
>翡翠宮の方がイメージですね♪

はは、ありがとうございます。
翡翠宮の方が美味しいです、はい。

>先ほど、Cuissonのお菓子が届きました!!
>もう嬉しくて嬉しくて☆

無事届いて良かったです☆

>実はお誕生日が明日なので、明日にでも頂こうと思っています。
>またブログでご紹介させて下さいね。

まぁ、そうだったんですね。それはありがとうございます。
ご紹介いただけるとはありがとうございます。
今回、私も買ったのですが、キャラメルのがちょっと前より甘い気がして、お好みに合わないかもとドキドキしちゃいました。
というか、もあさんに贈らせていただいた分に何が入っていたのか忘れてしまいました。すみません…。

>今から出かけますので、他のブログのコメントは改めてさせていただきます。

お忙しい時にありがとうございました。
お出かけだったのにもしかしてお待ちいただいていましたか?
申し訳ありませんでした。
コメントもたくさん、ありがとうございます。 (2012年10月01日 15時25分33秒)

Re:リンクありがとうございます~。(09/30)  
Belgische_Pralinesさん

>素敵、素敵~!
>流石、伯母様のお供だと高級っはぽい。

お庭、素敵でしょ☆
水のせせらぎもいい感じ。

>って、ヴェルデさんお友達とも高級なところにいらっしゃってるけど。

まぁ、そこそこ(笑)

>お料理とりわけてくれたらいいのに・・・。
>何回も来てるなら絶対そのほうがいいですよね。

ですよね。こういうの久しぶりでした。
中華に限らず「おとりわけしますか?」って聞いてくれますよね。
そうなの、いろいろ発生します。特にわたし、タイミングがうまく取れなくて。

>お茶は1-2度でいいのに~。
>惜しい。

アイスドリンクなので、そんなに注ぎ足されても。

>チャーハンにいくらって難しいですよね。
>美味しいのにあたったことないかも。
>どうしてもべちゃっとしている。

あ、そうか、いくらが悪いんだ。

>そちら台風大丈夫ですか?

ありがとうございます。
一時風が凄くてびびりましたけど、特に被害はありませんでした。
その後、北の方に行ったんですよね。札幌は大丈夫ですよね? (2012年10月01日 15時29分58秒)

Re[1]:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
家族で眼鏡さん

>予約でないと割引券が使えないって、残念でしたね。
>(気にされないおばさま、素敵です♪)

確かにはがきにそうありました。
叔母は大雑把なので、気付かなかったようです(^_^;)

>でも、すごく雰囲気がいいです。

ここで披露宴っていいなぁと思いました。
実際従弟は行っています。

>お茶はサーブしてくれるけれど、料理はしてくれないのですね。
>おばさまがあまり召し上がらなそうだから???

このコースはそうみたい。
叔母は、とっても召し上がりそうです(笑)

>わりとあっさり系な中華なのですね。

そう言えばそうですね。こってりのものはないです。
ちょっと辛いけど。 (2012年10月01日 15時32分09秒)

Re[1]:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
ライナス69さん

>楊貴妃ランチはきれいになる食材を使っているからかしら?

たぶんそうなんだと思います。

>予約しないと30分も待つ人気店なんですね

びっくりしました。こんなことになってるなんて知りませんでした。

>やはり目上の方と行くと取り分けを積極的にしないとと気を使いますよね。

そうなんです。
黙って写真撮ってるわけには。

>でも雰囲気良さそうです。
>チャーハンのパラパラって意外と少ないですよね

そういえばそうですね。
あ、でもセンチュリーホテルの中華のはパラパラだったような。 (2012年10月01日 15時34分19秒)

Re[1]:八幡四川飯店&ガーデンズでランチ☆(09/30)  
バームクーヘンさん

>結婚式にも使われているだけあって雰囲気が素敵ですね。

はい、街中にあるんですけど、静寂感があります。

>予約のみの割引、そんなぁ~って感じです。

はがきは持っているので、融通利かせてくれてもいいですよね…。

>器も素敵だし雰囲気も良いのだから、もう少し接客に力を入れて貰えたら嬉しいですね。

そうなんです。ちょっと客のニーズとの間にギャップがある感じですね。

>家族以外との食事で写真を撮るのは結構難しいですよね。汗。

はい、タイミングもあるし、難しいです。 (2012年10月01日 15時36分12秒)

こんにちは☆  
滝とかあるんですね!!
良い雰囲気の所ですね(^0^)

お料理はとっても美味しそうだけど、確かにスープとかはとりわけててほしいですよね(^_^;)

私ならこぼしそうですし…

それにしても叔母様太っ腹ですね~!!
割り引ききかないなら私なら『え~~~!!』ってなっちゃいます。

ぽちぽち☆ (2012年10月02日 09時42分15秒)

こんにちは♪  
☆ともぷー☆さん

>滝とかあるんですね!!
>良い雰囲気の所ですね(^0^)

久しぶりに行ったら滝が出来ててびっくりでした。
雰囲気はいいですよ~

>お料理はとっても美味しそうだけど、確かにスープとかはとりわけててほしいですよね(^_^;)

そう、スープはひとりずつ来てほしいな。

>それにしても叔母様太っ腹ですね~!!
>割り引ききかないなら私なら『え~~~!!』ってなっちゃいます。

わたしもえーっ!て思いました。
叔母は細かいこと気にしませんね。
はがき持ってるんだから、融通利かせて欲しいですよね。

>ぽちぽち☆

お忙しいのに前のコメントからありがとうございます。
(2012年10月02日 13時52分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…
USM1 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 8…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: