MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年04月17日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
文化の京(みやこ)、文京区を散策しています。
さて、東大から野球グランドの横の坂道を下って不忍通りの方へ向かうと、その途中に「根津神社」(→→→​ こちら ​)があります。

日本武尊が1900年近く前に創祀したと伝える古社で、東京十社の一社に数えられているそうです。

手前は神橋、その奥にあるのは重要文化財の楼門

つつじの名所として知られる根津神社のつつじ苑です。訪れた2月半ばだと、つつじはまだですね。毎年4月~5月はじめにかけて「文京つつじまつり」が開催されていますから、今の時期行けばよかったのですが、なんやかやと暇がみつけられる、こんな季節感のない写真で申し訳ありません。

この楼門を抜けて参拝します。

唐門と透塀、どちらも重要文化財です。

こちらが拝殿です。しつこいようですが、これもまた重要文化財です。

江戸時代までの神仏混淆時代には、根津権現と呼ばれていたそうで、森鴎外や夏目漱石の小説では根津権現と書かれています(→→→ こちら )。

こちらは摂社の乙女稲荷神社に続く千本鳥居です。

本当に千本あるのかどうかはわかりませんが、「北」から「南」に通り抜けると「邪気がきれいに祓う」といわれているそうです。

というわけで、邪気に包まれたMoMo太郎もこの千本鳥居の中を通り抜けました。

千本鳥居、奉納した人の名前と願意が書かれているので、個人情報ほごの観点から、撮影には注意ですね。

千本鳥居の参道の途中にあった、石のオブジェ。徳川家宣胞衣塚というそうです。

第六代将軍徳川家宣の「胎盤と胎膜」を埋めたところになるそうですが、ここは甲府藩江戸下屋敷があったところで、甲府徳川家初代徳川綱重の長男だった家宣はここで生まれましたが、五代将軍綱吉に男子の跡継ぎがいなかつたことから、綱吉の養子となり六代将軍になったそうです。その時、家宣は藩邸を閉じて江戸城へ移るとともに、藩邸址を根津神社に献納したそうです。

乙女稲荷から見た透塀です。池もあってなかなか落ち着いた感じの景色でした。

こちらが乙女稲荷です。
乙女という名前からして、女性を応援する神様なんでしょうね。

こちらが根津神社の西口にある鳥居です。

もう少しじっくりと味わいたい根津神社でした。

【つづく】

a0018234_22523449.gif

文京区散策(その2) 根津神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月17日 00時10分11秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

浜松フラワーパーク… New! 蘭ちゃん1026さん

沖縄で新種の鳥 ヤ… New! ただのデブ0208さん

囲碁例会・ちびっ子… New! けん家持さん

蛙太郎、今季12回目… New! Saltyfishさん

ムダなくおいしく 柿… New! まちおこしおーさん

源氏物語〔10帖 賢木… New! USM1さん

「特別展 オタケ・イ… New! コーデ0117さん

母の未支給年金の請… New! かねやん0701さん

連休最終日 その4… New! し〜子さんさん

--< 24時間300円 >--… New! いわどん0193さん

コメント新着

コーデ0117 @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その5) 御勝山古墳(11/14) New! こんにちは なかなかデッカイ古墳ですね…
Saltyfish @ Re:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その5) 御勝山古墳(11/14) New! ここで戦勝の宴・・・・古墳だと知ってい…
MoMo太郎009 @ Re[7]:駅間歩き 大阪環状線(桃谷~鶴橋)(その4) 御勝山南公園(11/13) New! 神風スズキさんへ コメント&応援📣ありが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: