MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年07月16日
XML
カテゴリ: 下町


その両国公園と道路を隔てて向かい側にあるのが、墨田区立両国小学校です。







芥川龍之介文学碑です。
この文学碑は、両国小学校の創立百十五周年を記念して平成2年(1990)に建てられたそうです。
碑面に刻まれているのは小学校ということから児童文学の「杜子春」の一節が刻まれていました。「杜子春」、拙も小学生の時、国語で習った記憶があります。



さて、その文学碑の隣には、船の錨が展示されています。



この錨は、日露戦争で活躍した駆逐艦「不知火」のもので、解体作業を行った鉄鋼業者が昭和の初年に江東(現両国)小学校に寄贈したものだそうです。



(両国から向島を歩くコース)



【つづく】


人気ブログランキング

両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月16日 00時10分11秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
 おはようございます。虐待批判の上げ馬神事、故障して安楽死させられた馬は可哀そう。安全なコースに変更が必要ですね。
 芥川龍之介の文学碑、育った場所なのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023年07月16日 06時54分00秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
Saltyfish  さん
芥川龍之介が通っていた場所・・・小学生時代もあったことを忘れていました。文豪も人なのでしたね。 (2023年07月16日 07時09分29秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
dekotan1  さん
芥川龍之介文学碑が良いですね。

何冊か読みました。

☆ (2023年07月16日 08時45分22秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

毎月歯石取りは大変なので2か月に1度でも良いか尋ねた。
ひどくなってから後悔しても遅いですよと不安にさせる。

中国で生活していて歯科医へ行ったけれど言われなかった。
どうして不安にさせる事を言うのですかと少し腹が立つ。

無理にとは言わないですがあなた次第でよく考えてと言う。
あまり時間を置くと初診料が加算され10月から高額になる。

全ての病院で値上げされる法律で医師保護法かと思ってしまう。
(2023年07月16日 12時16分00秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
杜子春なつかしいですね。人間性を失ったら人としてダメなんだと思いました。子供にもわかりやすいお話でした。
(2023年07月16日 13時14分10秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
コーデ0117  さん
こんにちは。

芥川さんは母が病(精神病とか?)のため親戚の家で育ったせいか、
幼い頃から神経質だったようですね。

『杜子春』名作ですよねー☆
学生さんの「教科書で好きだった小説ランキング」では『羅生門』が
上位みたいです。
ちなみに私は中島敦の「山月記」が印象的でした^^

応援p- (2023年07月16日 13時27分02秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
pafe777  さん
こんにちは!いつもありがとうございます♫
雨やっと上がり朝から晴れました!

外出時は気を付けないと気温が朝から高いです。
今日も素敵な一日になりますように⭐ (2023年07月16日 15時11分25秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 もの凄い太陽です。もの凄い雨です。

この小さな惑星が狂ってきています。

毎年毎年、地球はどうなっていくのでしょうか。

🍑 真っ赤な長崎からガッツ応援完了です。

🔹 Have a great Sunday night.

(2023年07月16日 16時15分15秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
>「杜子春」、拙も小学生の時、国語で習った記憶があります。
●ワタシも覚えがあるような気がしますが・・・どんな話でしたっけ?



●7/16 ぽち、完了しました ^^^)/

(2023年07月16日 18時03分56秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
こんばんは(^^)

両国小学校は 観光施設になりそうな小学校ですね。 (2023年07月16日 20時28分22秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
jiyma21  さん
こんばんは。
芥川龍之介由来の地とは初めて知りました。
今日もポチ支援させていただきます。 (2023年07月16日 21時50分47秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

こちらは芥川龍之介の母校なんですね
立派な文学碑があり、やはり有名な作家だけありますね
学校関係者は誇らしいでしょうね

杜子春懐かしいです
私は中一で習いました

応援♪ (2023年07月16日 21時51分48秒)

Re:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
こんばんは。
芥川の本って学校で習った以外読んでないかも(*^_^*)です。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023年07月16日 23時54分29秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
ただのデブ0208さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

上げ馬神事、あれって虐待だったんですね。とすれば競馬も虐待、闘牛も虐待、になりますね。

応援P☆ (2023年07月17日 07時35分57秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
Saltyfishさんへ
小学生の頃の芥川龍之介どうだったんですかね。
(2023年07月17日 07時36分54秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
dekotan1さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

芥川龍之介の作品、今の芥川賞作品と違って、短くて読みやすいですね。

応援P☆ (2023年07月17日 07時38分25秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
Photo USMさんへ
いつもコメントありがとうございます。
(2023年07月17日 07時38分51秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
クレオパトラ22世さんへ
いつもコメントありがとうございます。

確か、最後は母親を助けるような結末だったかな。
(2023年07月17日 07時41分26秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
コーデ0117さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

山月記も印象に残りましたね。

応援P☆ (2023年07月17日 07時42分22秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
pafe777さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

暑くてなんか酷く疲れました。

応援P☆ (2023年07月17日 07時43分12秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
神風スズキさんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

応援P☆ (2023年07月17日 07時43分48秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
いわどん0193さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

青空文庫で読めるかも。 (2023年07月17日 07時44分45秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
ひろみちゃん8021さんへ
いつもコメントありがとうございます。
普通の小学校ですよ。 (2023年07月17日 07時45分47秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
jiyma21さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

芥川龍之介と両国は関わり深いです。 (2023年07月17日 07時47分29秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
し〜子さんさんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

(2023年07月17日 07時48分42秒)

Re[1]:両国~向島文学散歩(その4) 芥川龍之介文学碑と軍艦の錨(07/16)  
ヴェルデ0205さんへ
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

義務教育で習うべき作家ということですかね。 (2023年07月17日 07時49分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

運転免許証の更新の… New! かねやん0701さん

光熱費のアンケート… New! クレオパトラ22世さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: