MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年09月08日
XML
カテゴリ: 気になる風景


最近といっても、10年近く前に完成した虎ノ門ヒルズ森タワーのオーバル広場で見つけたパブリックアートです。





虎ノ門ヒルズ森タワーのホームページ(→→→ こちら )を拝見すると、これはスペインを代表する世界的アーティスト、ジャウメ・プレンサ氏による、8つの言語の文字を使い、膝をかかえて座る人間をかたどった高さ約10mの巨大なパブリックアートである「ルーツ」という作品だそうです。

それぞれの文化を映し出す文字を通じて「世界の多様性」を表現し、「多様な文化の違いを越えて、人々が平和的に共存すること」を象徴する作品だそうです。

よく見ると、確かに文字らしきものが組み合わせられているのがわかりました。


しかし、解説を読んで初めて理解できる難解な作品。芸術を理解するのは難しいものだとつくづく思いました。


人気ブログランキングへ

虎ノ門ヒルズ森タワーにある変なもの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月08日 00時10分12秒
コメント(26) | コメントを書く
[気になる風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

近所の近くに咲いて… New! 蘭ちゃん1026さん

2匹目は40cmオーバー… New! Saltyfishさん

森林植物園の紫陽花… New! かねやん0701さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

今月のお寺さん New! クレオパトラ22世さん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

地球の歩き方【3】ム… New! ごま塩5151さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: