2006年08月24日
XML
カテゴリ: 鉱物?宝石?探し
毎日冷房が使えない職場で汗をかきかき働いているハルソラです。

体脂肪が3%減りました・・・。帰ってきてグッタリ・・・。

しかも、9/1までにやらねばならない金属磨きがたくさんあって、

何だか最近ノルマに追われているような・・・(笑)。


ま、それは関係無いですが(ちょっと愚痴りたかった・笑)。


今日は旦那が、9月になったら2人で行きたいね~と話していたK町に

下見を兼ねて1人で出掛けてしまいました。K町では、綺麗な 菫青石

採れるらしく、ネットで調べたりしていたのですが、どうやらその場所はヤブが

凄いらしく、秋になったら行こうね♪・・・と2人で話していたのに!!


~~~~~


ちなみに 菫青石(きんせいせき) とは、紫色を帯びた青い色をしていて、

カットして宝石にもなるそうです。 菫青石 ・・・と言うよりも、

アイオライト で検索した方が多くヒットしました。

【大粒のアイオライト】プラチナ・ファッションリング《ポイントカード25枚》 アイオライト で検索、1番高いジュエリー(笑)

多色性もある事から、ウォーターサファイアとも呼ばれるそう。


~~~~~


んも~、悔しい~!私も行きたかった~!!


帰ってきた旦那の手には泥のついた石がたくさん!

「泥が付いていてよく判らなかったから、とりあえず種類の違う石を

持ってきた~~~」と言っていました。


私の手でさっくり割れてしまう石や、軽石などがある中で、手のひらサイズの

菫色の石が目に付きました。泥が多くついていたので軽くブラシで擦り落とし、

日の光の下で10倍ルーペで見た所、綺麗な菫色がっ!

「ギャ~!これは綺麗~♪」


・・・と言う事で画像を載せますが、ちょっと判り難いかもしれないです・・・。


菫青石1
菫青石  手のひらサイズ

この位置では黒っぽく見える所が 菫青石 です


菫青石2
そのうち1個を最大まで接写(笑)

左半分の紫っぽい部分・・・判るかな・・・??

K町で採れる 菫青石 はサイズは小さいものの

色味が綺麗なことで有名なのだそうです



サイズは小さいのですが、色的にはとても綺麗で驚きました!

何となくですが、採れる石の種類は大まかに判れるので、今度行った際は

この手の石を探そう~と話しました・・・が、旦那はまた1人で行くかも

しれません・・・(泣)。

ちょっと画像では判り難くて申し訳無いのですが、採った旦那も満足、

行っていないけれど、見た私も満足の 菫青石 でした~~~♪





新作香水コム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 17時45分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉱物?宝石?探し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: