2021年07月11日
XML
カテゴリ: 山登り
今年は 丑年御縁年 でもある出羽三山。
今年参ると12年分のご利益が
得られます!!


羽黒山登山


それなので、今年は一山と言わず
三山行ってみよう計画第二山、
湯殿山に行ってきました。


「語るなかれ 聞くなかれ」


…とされる、湯殿山神社の
御神体にぜひお参りしてほしいな〜。


もちろん神社内は撮影禁止なので、
大鳥居から湯殿山神社までの
道中を撮りました。



湯殿山神社、大鳥居。
ここからバスで神社まで
行けますが、歩いても
30分くらいなので、
今回は歩いて登りました。



車は通行不可で、バスの
往来がある時のみ、
通行者は注意しなければ
ならないですね。


12年前も、子供たちと
ここを上り下りしたな〜…。
写真が見つからない…。


…と、諦めきれずドコモの
dフォトをインストールしたら
画像がまだクラウドに
残っていたよ〜(´;ω;`)。
な、な、な、懐かしい!



↑長男と
あんた、12年後にお父さんに
なってるよ(笑)



↑次男と
あんたはもうオッサンじゃっ!



↑途中の滝



↑ここがバス終点
ここから撮影禁止っ!!
大鳥居から歩いて30分ほど。



↑大鳥居近くにあります稲荷神社。



↑テレビでも紹介された
ここ限定の「ゆめみ」菓子。


1.600円近くだったので
買ってこなかった…。
すごくキレイなお菓子です。



限定の線香を購入♫


湯殿山は「未来」の世を表す山
なので、12年後になる今年、
健康で登れて嬉しいね。


また12年後に登れますように…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月11日 09時23分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: