森でのんびり

April 15, 2006
XML
カテゴリ: ガーデニング
“蝶々がくるおうちにしたい”と小さな夢をもちました。




そこで


“「蝶々のためのレストラン」を作っちゃいましょう。”


と張り切っています。




「蝶々のためのレストラン」の開店準備をはじめてみました。




春はすぐにやってきて


すぐに夏に移り変わっていくので


開店準備は大忙しです。




まずは、グレープフルーツや蜜柑など


柑橘系の果物を食べてタネを残して蒔きました。




蜜が足りなくならないように


お花は、開花時期のことなる


たくさんの種類のお花を育てました。




ダイコンの仲間のタネ


パセリのタネも蒔いて


ちょっとずつ大きくなってきました。




自生しているイモカタバミは


いつも抜かずにとっておいてさかせることにしています。




小さな場所にところ狭しと


チョコチョコと蝶のお食事の準備ができつつあります。




蝶々は花蜜を求めたり


幼虫が食べる、食草に卵をうみつけに来たりしながら


生活をしているようなので


その生活に合うようなメニューを考えながらの準備です。




目をあちこちにやりながら


開店の準備が着々と整ってきたので


そろそろお店のオープンをしたいと思います。




毎年開けている海の家ならぬ


我が家の「蝶々のためのレストラン」は


意外と毎年盛況で昨年おこしいただいたお客様は


モンシロチョウに、モンキチョウ、


キアゲハ、ナミアゲハ、アオスジアゲハ


クロアゲハ、カラスアゲハ


ベニシジミ、ヤマトシジミなどの


お客様がいらしてくださいました。




毎日ご来店いただいた入りびたりのお客様…


いえいえ毎日その愛らしい姿をみせてくださった


当店のVIP“ホウジャク(スズメガ科)”


そのせわしない感じがたまらない あ・な・た


またのご来店を今年も心よりお待ち申し上げています。




蝶々のレストラン料理長:あっこ森




広告


「当店では、


 蝶々のためのメニューのアイディアを募集しています。


 “こうしたら、もっと蝶々が集まるよ!”と


 ご存知の方ぜひ教えてください。」


お礼は、蝶々たちが、そちらにうかがいます(たぶん)。



励みになっています。

人気blogランキングへ



以下は、蝶々の気分でとる写真です。↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2006 11:36:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

マスク人 @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人 @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

畑地帯を抜けて New! K爺さん

6月20日 麻機で… New! マスク人さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

多摩川の外来植物駆… kaz3532さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: