森でのんびり

July 20, 2012
XML
カテゴリ: 森にすむものたち


みどりの海を泳ぐ22012.07.08赤塚植物園
みどりの海を泳ぐ22012.07.08赤塚植物園 posted by (C)あっこ森


シャンプーを止めて、早9ヶ月。




今は、椿オイルに精油を入れた


アロマオイル(手作り)で


マッサージ後に湯シャン(お湯で洗い流す。)。




その後、ガスール(モロッコの泥)に


椿オイルと、蜂蜜を入れて水でといた泥パックという


オリジナルの手順で、洗髪をしております。




ロングヘアでも絡まることなく


べたつくことなく


すっきりと洗えていてとっても快適。




ところが先日、カメラマンさんに


撮影をしていただく機会があり


自分ではヘアメイクに自信がなかったので


プロのヘアメイクアップアーティストさんに


セットをしてもらいました。




ホットカーラーや、Uピン、アメピン、


そしてスタイリング剤を使用して


いつもと違う整ったヘアスタイルに。




メイクも撮影用にしてもらって


なんだか女優さん気分…と


ちょっと浮かれて


ルンルンしていたのです。




撮影も無事に終わり


セットした髪をお家で


いつも通りのオリジナルのアロマオイルで洗髪


そして泥パックをしました。


おしゃれなモノトーン2012.07.01屋敷森跡
おしゃれなモノトーン2012.07.01屋敷森跡 posted by (C)あっこ森


ところが乾いた髪は、


強いセット力のあるスタイリング剤が残ったまま。




現代のものは、現代のもので


落とさないと落ちないのね。




その翌日、久しぶりに


シャンプー&トリートメントをしました。




シャンプーも2度洗い。




だけど、いまひとつスッキリ感がなく


やはり髪にあのスタイリング剤が残っています。




そこで、検索。




「シャンプーで落ちないヘアムース」




そうしたら、出てくる、出てくる検索結果。




多くの人が、わたしと


同じような悩みを抱えていたのです。




“落ちないような


スタイリング剤を使っているの?”




洗髪前に髪をブラッシングするのだけれど


アロマオイルで洗髪しているときと違って


髪にストレスがかかるみたいで


抜け毛も多かったスタイリング剤使用の髪。




シャンプーをしなくなって


圧倒的に改善された抜け毛の量。




今回ヘアメイクアップアーティストさんが


使ってくださったスタイリング剤の使用後は、


かなり抜け毛が気になるし、ブラシも汚れる。




この手のスタイリング剤は


どうやら、油性のトリートメントで


柔らかくしてからシャンプーすると


落としやすくなるらしい。




最近のわたしの立場で考えるとすごく変に思える。




じつは、椿油は使用量によってセット力もあるし


髪の艶をよくしてくれるし、


地肌の汚れも綺麗にしてくれるし


抜け毛も少ない。




そして、落とすのも、すごく楽。




お湯で簡単にゆすげる。




でも最新のスタイリング剤は強力すぎて


シャンプーでも歯がたたず


抜け毛も多く、髪にハイダメージを与えている感じがする。




普段、よくある合成シャンプーを使って生活していたら


気にもならない視点なのかもしれないけれど。




『美容』ってなんだろう。


みどりの海を泳ぐ2012.07.08赤塚植物園
みどりの海を泳ぐ2012.07.08赤塚植物園 posted by (C)あっこ森


写真は7月1日に屋敷森跡&7月8日に赤塚植物園にて撮影しました。



東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は2
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。


ポチッ!


↑ポチッ!


ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


コメント拝見していますいつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2012 07:49:30 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

マスク人 @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人 @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

畑地帯を抜けて New! K爺さん

6月20日 麻機で… New! マスク人さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

多摩川の外来植物駆… kaz3532さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: