森でのんびり

May 17, 2013
XML


紫サギ苔2013.05.12都内
紫サギ苔2013.05.12都内 posted by (C)あっこ森


若松さんの墨塗り教科書の体験の話を受けた


アーサーさんのお話から。




1967年生まれのアーサーさん。




22歳から池袋に住み、


戦争の話を池袋の友達から何度も聞き


アメリカ代表として何度も謝ってきたという。




若松さんの教科書の墨塗りのお話のあと


アーサーさんはこう切り出した。




「そんなバカな話はあるか。


どこで引っかかったのか検証していない。


墨で塗ってしまったら、見えてこない。




信じ込んでいたものと現実が違った。


そこを見抜かないと。」




そう語り、また話を続けられる。




「今はホワイトハウス本営発表。状態。」




ここまでアーサーさんが話すと


若松さんがこう切りかえされた。




「アメリカの人も騙されているんじゃないですかね。」




アーサーさんも、意気投合するように


「そう!そうなんだよね。」と


うなづかれていました。




アーサーさんは学校で


「パールハーバーと原爆」をセットで教わったそう。




そして、原爆について


「戦争を早く終わらせるために…。」と言いながらも


トルーマン大統領が「2発(広島、長崎)」の


原爆を落としたことに子どもながらにも


「おかしい、なんかおかしい!!」と感じていらしたそう。




「今だったら、先生と議論を


たたかわせたのだろうけれど


子ども時代だったからそこまでは至らなかった。」


と振り返っていらっしゃいました。




若松さんもアーサーさんも


同じように子ども時代に


自分自身の観察眼で


世を見ていらした。




お二人の対談は


事物に対する、感性の高さ、観察眼の鋭さ


そして感じられる心を持った者同士が


心で語り合える喜びを感じていらっしゃるようで


お二人が話しながらとても嬉しそうに


大事なことを話し合っていて


そこに魅力を感じました。


この花の種を集めて育てた女性を知っています。2013.05.12都内
この花の種を集めて育てた女性を知っています。2013.05.12都内 posted by (C)あっこ森


写真は5月12日に都内にて撮影しました。



東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は4
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。


ポチッ!


日本中で引っ張りだこのアーサーさん。

「どこに住んでいるんですか?」という問いに「新幹線」と答えることもあるんだとか。


↑ポチッ!


ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


コメント拝見しています
いつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2013 07:08:48 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

マスク人 @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人 @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

お茶会でした New! masatosdjさん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

20日  麻機で … New! マスク人さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

多摩川の外来植物駆… kaz3532さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: