森でのんびり

August 28, 2016
XML
カテゴリ: ごはん・食べ物



先日、行った沖縄の東村のサンライズひがし


(東村特産品加工直売所)で


買ってきた島とうがらしの生。




沖縄のお店や家庭に必ず置いてある


島とうがらしを泡盛につけた調味料


『コーレーグス』を指を加えてみていたわたし。




アルコールとゴマに食物アレルギーがあるため


島とうがらしの泡盛漬けや辛味調味料のラー油はどっちもNG。




エスニック料理店でみる


とうがらしの酢漬けにしたら


島とうがらしを味わえるんじゃないかしらと


ずっと島唐辛子みつめていた。




沖縄の東村のサンライズひがしで


生の島とうがらしを売っていて


すぐさま購入。




東京の自宅で、生の島とうがらしを洗い


きっちり水気を切り


消毒した瓶に島とうがらしと


島とうがらしの倍量の米酢をいれて


そっと置いておいた。


憧れの島とうがらし2016.08.29自宅
憧れの島とうがらし2016.08.29自宅 posted by (C)あっこ森


高まる、島とうがらしの酢漬けへの思い。




ゴマアレルギーになってから


ラー油、七味、そういう辛味調味料から


やや縁遠かったので


久しぶりのピリ辛がとても楽しみ。




楽しみすぎて、待てなくて


ひと晩おいて、すぐに味見をしてみた。




(ほんとうは1ヶ月とか、おくみたいです。)




ちょっとだけピリっとしている。




これだけのことだけれど


すごくうれしい。




やっと憧れの島とうがらしを味わいました。




どうやら、島とうがらしの色が変わる前まで


お酢は継ぎ足しができるらしいです。




幸い、お酢は、大好きな調味料


酸味は大得意です。




ラー油のかわりとしても、風味付けに


あっちこっちの料理で使ってみたいです。




写真は8月29日に自宅にて撮影しました。



東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は3
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。


ポチッ!


ポチ!

ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


コメント拝見しています
いつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2016 11:37:32 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

マスク人 @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人 @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

富士吉田でも…野菜 New! K爺さん

6/24 麻機で ハス… New! マスク人さん

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

多摩川の外来植物駆… kaz3532さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: