森でのんびり

May 6, 2020
XML
カテゴリ: ガーデニング


どうもお久しぶりです。




いろんな変化とともに


仕事柄(児童福祉関係)


たくさんの支援をいただいております。




長い長い休み期間を迎えている子どもたちとともに


この特別な期間を大事に過ごしております。




先日、ラジオを聴いていて


「しいたけの栽培」をしてみたくなって


楽天さんのポイントも溜まっていたので


さっそく「しいたけの栽培キット」を取り寄せしてみました。




「すぐに栽培を始めてください!」との強めのメッセージが


送っていただいた箱に添えられていたので


帰宅後すぐに開封してみました。




大きなドーム型の栽培ケース


あんまりかわいいとは思えないしいたけの栽培ブロック


インパクト大のセットに夢が広がります。






育て方を読みながら


大事に袋から栽培ブロックを取り出し


水道水でOKというので手洗い場で


水に浸しました。





たったこれだけ?と思うぐらい簡単に


しいたけの栽培のはじまりはじまり。





このあとは、1日1~2回、


霧吹きをしていると4~5日で収穫できるそう。




はあ、楽しみ。楽しみ。






集合体恐怖症みたいな事態が起きたらどうしようか…


少し不安もよぎりますが。




写真は4月30日に自宅にて撮影しました。



東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は37
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。


ポチッ!


ポチ!

ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


コメント拝見しています
いつもありがとうございます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2020 08:11:20 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

マスク人 @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj @ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人 @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj @ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

ブドウに袋掛け New! K爺さん

13日 ユリ園で … New! マスク人さん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

多摩川の外来植物駆… kaz3532さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: