森のりか+お”4

森のりか+お”4

PR

カレンダー

お気に入りブログ

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

うずらの卵 うずみん☆さん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
ときどき山歩記 やよい0310さん
2007年12月15日
XML
カテゴリ: ご近所の山
2週連続で金剛山のサバイバルコース☆クソマル谷に登って来ました。
先週に引き続いて スーご夫妻 と一緒です。

くるの峠登山口

くるの峠の登山口

スーご夫妻の行進

さぁ出発です☆


始まりの滝
沢沿い1

道らしき道はこれで終わり、、、 ここから先はヤブ化した沢沿いを進みます


沢沿い2
沢沿い3

沢を出たり入ったり。。。


沢沿い4
沢沿い5

倒木をまたいで~~くぐって~~


沢沿い6
沢沿い7

ご夫婦でスロトレっています♪

第一番目の三段大滝

第一番目の大きな三段の滝 到着~♪
今年はフィクスロープが張られている!!
さすが 奈良の爺々さん 有り難うございます☆
右横の崖を登らずにすみました♪♪

滝1

「こんな風に登って来たらいいからな~~!」

…o(; ̄(エ) ̄;)oドキドキ

恐いわぁ。。。登れるかしら。。。

ふんふんこんなの簡単やよ

一段目クリア~したわ
『はいは~い♪』

いきなりコケテしまったww

おっと~ツルン~~!!
二段目で張り付いてしまった。。。(* T(エ))アダダダ

うるさいわよ。。。

「絶対ロープは離すなよ~~!!」

滝4

ここホンマに危ないわ。。。

三段の大滝

って感じで第一の大滝(三段大滝)クリア~♪

クソマル滝

さぁ次はクソマル滝だ~~☆

そしたら僕から行きま~す!

クソマル滝を登るスー氏

スロ嫁さんも登る~

スー氏に続くスロ嫁さん(・-・*)ヌフフ♪

落ちたらゴメン・・・

さぁ私も行くぞーー☆


体が重いです~
途中で休憩もします。
メチャしんど~ぃ
なんとか┗(-(エ)-;)┛おしりが・・オモイ…がクリアー☆



もみじ滝
ほとんど垂直・・・

さぁ最後の大滝 モミジ滝到着~♪  ココは横の崖から登って行きます・・・

崖登ってるところ

崖を登るスー氏

トラバース中~♪

登った崖を トラバースします~♪

沢を詰めていく~☆

さてさて滝も無事通過したことだし、イヨイヨ沢を詰めて行きます。
ガレていて歩きにくい~~

植林蟻地獄

沢が終わったら、植林蟻地獄を急登して~~

ダイトレ

ダイトレは高速道路のようです(*^(エ)^*)v

記念写真(*^(エ)゜)vィェィ♪

展望台にて ヽ(゜(エ)゚ )∧( ゚◇゚)ノ

るんるん下山♪

下山は石ブテ尾根で大阪側へ下りました。

金剛山を奈良県側から登って、大阪側に降りただけなのですが、かなりハードなコースでした。

滝も大きく斜めぐあいがキツクて、腕力のいる滝でした。
沢を詰めるのも、斜面を登るのも、傾斜がキツクて足力も使いました。
下山の石ブテ尾根も勾配が結構あるので膝もくたびれました。
( ´(エ)`)フゥー...























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月18日 00時32分09秒
[ご近所の山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: