もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2009.06.04
XML
カテゴリ: 本 雑誌

DSC00015.JPG

DSC00010.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.04 15:02:33
コメント(2) | コメントを書く
[本 雑誌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


漫画人気根強いですね  
アニメやコミック本、テレビ番組と多くがアメリカに入ってきていますね。ビーバートン図書館にも日本の漫画の英訳本が貸し出し中だとアメリカ人大学生が持ってきてみせてくれました。
たまたま昨日子供たちが話していました。アメリカ人のティーンはJポップを聴き、日本人のティーンは洋楽聞いて人生の大半を過ごしていたりして面白いね!と言っていました。 (2009.06.05 02:40:09)

Re:漫画人気根強いですね(06/04)  
11moto11  さん
カントリーライフ@Oregonさん
>アニメやコミック本、テレビ番組と多くがアメリカに入ってきていますね。ビーバートン図書館にも日本の漫画の英訳本が貸し出し中だとアメリカ人大学生が持ってきてみせてくれました。
>たまたま昨日子供たちが話していました。アメリカ人のティーンはJポップを聴き、日本人のティーンは洋楽聞いて人生の大半を過ごしていたりして面白いね!と言っていました。
-----
図書館にもたくさんの日本語の本があるみたいですね だいぶ前に行ったときびっくりしました 昔から見本人は洋楽を聞く人が多いですね 今は情報がすぐ入るので便利になりました (2009.06.05 15:27:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: