もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2009.12.12
XML
カテゴリ: レストラン
日本のウエンディーズが今月末を持って閉鎖すると言うニュースがあった 日本国内では71店舗 米国ではハンバーガーファーストフード店では第3位を誇っているそうだが こちらでもマック バーガーキングほどは客が入っていないように見受けられる 日本ではマックの一人勝ちのようだが これでまた仕事のなくなる人たちも沢山出てくるのだろうか?外食産業不況といわれて久しい昨今 確かにハンバーガーも結構いい値段するが こちらでも2つで$1.50や$3.00などあの手この手で客を奪い合っている 仮にもし今景気が回復しても日本ではやはりマック モス ロッテリアあたりがベスト3を形勢するのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.12 14:09:28
コメント(2) | コメントを書く
[レストラン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:wendy's/ ウエンディーズ(12/12)  
71店舗が一気に閉まるんですね。ビーバートンのウェンディーズも数年前しまりましたね。

ファーストフードのいろんな選択肢があるのは客から見ると選べていいですが、数が多すぎて特に違いもそんなに無いからか競争が大変そうです。子供はいつもおもちゃの興味深いお店が印象に残るのか、ウェンディーズは広告入りの簡単なゲームが入っているというディスクとかいうのが多いので小さい子供には面白くないようです。ウェンディーズという選択肢はいつも最後の方に残ってしまいます。 (2009.12.12 22:18:07)

Re[1]:wendy's/ ウエンディーズ(12/12)  
moto,jc  さん
カントリーライフ@Oregonさん
>71店舗が一気に閉まるんですね。ビーバートンのウェンディーズも数年前しまりましたね。

>ファーストフードのいろんな選択肢があるのは客から見ると選べていいですが、数が多すぎて特に違いもそんなに無いからか競争が大変そうです。子供はいつもおもちゃの興味深いお店が印象に残るのか、ウェンディーズは広告入りの簡単なゲームが入っているというディスクとかいうのが多いので小さい子供には面白くないようです。ウェンディーズという選択肢はいつも最後の方に残ってしまいます。
-----
宇和島屋の前にあるバーガーキングも何年か前に閉まりましたが マックもバーガーキングもうかうかしてられないですね しかし一般論ではマック バーガーキングが2大勢力でしょう (2009.12.13 14:15:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: