今回のコロナ禍によって
つくづく日本に保険制度が出来ていて
良かったと思いました。

アメリカならもっと早く出来ていても
良かったというか、すでにあるべき制度ですよね。 (2020.08.28 06:57:44)

もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

電気代がやけに気に… New! じゃここうこさん

余裕の観戦 New! パパゴリラ!さん

電車でクチャラーに New! monmoegyさん

すっかり忘れていま… New! marnon1104さん

南青沼産こしひかり… 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ 意外と安かったですね New! moto,jcさんへ 安いのを探すと結構安く…
楽天星no1 @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! 昭和51年というと私が初めて車を買った…
marnon1104 @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! 夫の方の親類に日産で働いている人がいて…
じゃここうこ @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! おはようございます 懐かしい〜ですね。 …
パパゴリラ! @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! このころの時代の車、格好が良かったです…
2020.08.28
XML
カテゴリ: 政治
​​ ​​米国の大統領選挙 先週の民主党大会ではバイデンさん 今週行われた共和党大会では現職のトランプさんが大統領選挙の候補者に選ばれた バイデンさんは前大統領のオバマさんが行ったオバマケア(国民皆保険)の復活 民間の保険会社に委ねるのではなく日本みたいに国が保険も行う 米国では民間が保険をやっているのでめちゃくちゃ高い また現在老人医療保険制度(これは国がやっいているみたいである)は65歳からだが60歳に引き下げる と公約している もしバイデンさんが11月の選挙で当選しても大統領に就任するのは来年1月 それから法案を作り議会に通したりして新しい保険制度ができるのは何年先かわからないが あたしは選挙権はないのだが今回はバイデンさんを応援したい 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a8295dd8d1de07f543d480c43f872e8bace06f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.28 00:00:10
コメント(4) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大統領選挙(08/28)  
monmoegy  さん
選挙権がなければ、いくら応援してもねぇ(笑)
民主党が有利とマスコミは報じているけど、真相はわかりませんね。
隠れトランプ支持者がどれくらいいるのやら。 (2020.08.28 03:56:45)

Re:大統領選挙(08/28)  
marnon1104  さん

Re[1]:大統領選挙(08/28)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
そうですね 前回も民主党有利 という下馬評だったと思いましたが共和党になりました 勝手連や野次馬的なのがいるのでどうなるか?わかりません (2020.08.28 13:44:13)

Re[1]:大統領選挙(08/28)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
先進国で保険のない国はアメリカだけらしいです なぜ保険制度を作らなかったのでしょう? もし保険があればコロナにかかってもこんなに大きくならなかったかもしれません (2020.08.28 13:47:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: