もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

ドールガーデン(1… New! 悠々愛々さん

失敗から学びました… New! marnon1104さん

ポイントと冷泉スープ New! じゃここうこさん

また税金請求 New! パパゴリラ!さん

「愛の讃歌」を歌っ… New! monmoegyさん

コメント新着

moto,jc @ Re[1]:日本15日 2日目(05/16) New! monmoegyさんへ おはようございます コメ…
moto,jc @ Re[1]:日本13日、14日(05/15) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc @ Re[1]:日本13日、14日(05/15) New! 楽天星no1さんへ おはようございます コメ…
monmoegy @ Re:日本15日 2日目(05/16) New! 夕食、コンビニ飯で済ませられたのですか…
marnon1104 @ Re:日本13日、14日(05/15) New! 長旅、お疲れさまでした。 日本での楽しい…
2021.05.02
XML
カテゴリ: スポーツ
​​第163回 天皇賞 春 が行われた 今年は京都競馬場が改装工事中なので28年ぶりに阪神競馬場で行われて走るコースも変則 初めてはこのコースを走る馬と騎手がほとんど またコロナウイスの緊急事態宣言発令中で無観客 という中で行われた 3200メートルの長距離戦 あたしは長距離戦が好きでやはり春の天皇賞は別格 今年は大きな波乱がなく順当に収まった 騎手の見どころとしてはルメール騎手が天皇賞6連覇なるか? 横山騎手と彼の息子2人誰が先着するか 福永騎手が父についで勝てるか と騎手の話題も多かった 福永騎手が18回目の挑戦で勝って父に継いで親子2代で勝ったレースとなった 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.02 16:26:42
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天皇賞 春(05/02)  
楽天星no1  さん
福永騎手優勝おめでとうございます。18回目の挑戦ですか。凄いですね。何回挑戦しても勝てない人はいっぱいいます。100回挑戦しても勝てない人は勝てないのですが100回挑戦する前に殆どの人は競馬場から姿を消しています。父親が優勝したことがあるとのことでその才能や運を引き継いだ所があったのでしょうかね。 (2021.05.02 17:25:17)

Re[1]:天皇賞 春(05/02)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
18回目の挑戦なので嬉しかったと思います ましてや父親 は 名手 と言われた騎手なので何かと比較されたり大変だったと思いますがこれからも頑張って欲しいものです (2021.05.02 23:28:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: