もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2021.11.01
XML
カテゴリ: 政治
日本の衆議院選挙 結局は自民党の勝ち 過半数以上の当選 現役の幹事長が小選挙区で落選 また大物と言われる議員の落選もあった 無敵を誇った 小沢一郎さんも 落選 しかし 小選挙区で落選しても比例で復活 というわけのわからない制度で当選 というのはどうも納得が行かない 落選は落選でいいのではないだろうか? こういうのに敗者復活戦は必要ないと思う できたら麻生さんや二階さんという古狸にも落ちてほしかった いつまで居座るのであろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.01 14:55:53
コメント(6) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


比例で復活について  
楽天星no1  さん
小選挙区制では一人しか当選できないので優秀な人が善戦しても2位になってしまえば落選になってしまう。それを救済する制度として比例代表選挙があります。比例代表専任で立候補している候補と小選挙区と掛け持ちで立候補している人がいます。掛け持ちの場合は小選挙区で落選しても比例で復活当選できることがありますが、政党に対する比例票が少ないと落選になってしまいます。
小沢一郎さんが先頭に立って小選挙区制を作りましたが私は中選挙区制の方が良かったと思っています。選挙区で数人当選できるなら有権者の選択の幅が広がります。今は一人しか当選できないので死に票が多いと思います。小沢一郎さん達は小選挙区制にすれば政権交代が容易になると考えて導入したみたいですが弊害の方が大きいと思います。 (2021.11.01 15:33:43)

Re:衆議院選挙(11/01)  
いつもながらパパゴリラの望む結果とは逆になります。
自民党が勝つだろうとは思ってましたが、本当に老害と言われる人たちが当選するって、これが一番腹立ちます。 (2021.11.01 16:05:42)

Re:衆議院選挙(11/01)  
marnon1104  さん
私は今回の選挙は投票率が高くなるのかなと
そう思っていましたが過去3番目に低い投票率でした。
前にも書きましたが入れたい党も人も無く
でも棄権はしたく無く行って来ましたが、
同じような思いの人が結局行かなかったのかなと。
(2021.11.01 16:45:18)

Re:比例で復活について(11/01)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
いろいろな政治評論家が選挙のたびに 小選挙区も弊害がある と述べていますね どれがいのかはわかりませんが落選したのが比例で復活 というのは廃止してほしいです (2021.11.01 21:32:26)

Re[1]:衆議院選挙(11/01)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
政治の世界では50歳でも若手 それ以下は赤ん坊、みたいなものらしいのですがはやり政治家にも定年制を設けるべきでしょうね 隠居しても影で動くキングメーカーも困りますが? (2021.11.01 21:35:02)

Re[1]:衆議院選挙(11/01)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
そうなんですね 結局はどこがなっても 誰が当選しても 同じ 変わらない で投票に行かないのも多いようです 少しずつ変えていかなければ未来はありません (2021.11.01 21:36:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: