もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2022.07.30
XML
カテゴリ: 買い物
昨日の東京外国為替市場の終値が1ドル=134円台 約1ヶ月ぶりに134円台になった 3,4日前には137円台だったので3円ほどの円高 あたしは140円台になったら日本から買い物しようかと思っていたがこれからはどうういう相場展開になるのか? 注目 1000ドルで日本円を買ったら137000円になったのが134000と3000円も損する 3000円あったらお昼代3回分にはなる(為替手数料など細かい計算は無しで)細かいようだけど意外に円高円安は重要で気になる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.30 00:00:08
コメント(4) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:為替相場(07/30)  
昔は1ドル360円って決められてたんですよね~!
どれだけ円安?

1ドル100円だと計算しやすくて良いのですが…!

アメリカとの利率差が大きいので、135円近辺が続くのではないでしょうか?
日本が0金利政策を続ければ、さらに円安傾向では? (2022.07.30 05:30:53)

Re:為替相場(07/30)  
monmoegy  さん
日銀が今の金利政策を続けるとしているのですから、これからも円安は続くでしょう。 (2022.07.30 06:18:13)

Re[1]:為替相場(07/30)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
こちらとしては円安はありがたいので出来たら150円位にはなって欲しいです (2022.07.30 15:23:05)

Re[1]:為替相場(07/30)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
出来たら続いてほしいですね 150円くらいになって欲しいです (2022.07.30 15:23:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: