悠々愛々さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

植木鉢買わないで家にある食品が入っていた容器を使っていあmス
リサイクルできるので便利です (2023.05.13 21:32:30)

もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

頭皮の痒み New! じゃここうこさん

顎関節症 New! パパゴリラ!さん

過ぎたるは猶及ばざ… New! monmoegyさん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

セカンドオピニオン… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:一週間(06/04) New! 帰国してもう1週間たってしまいましたか…
moto,jc @ Re[1]:一週間(06/04) New! じゃここうこさんへ こんばんは コメント…
moto,jc @ Re[1]:一週間(06/04) New! marnon1104さんへ こんばんは コメントあ…
moto,jc @ Re[1]:一週間(06/04) New! パパゴリラ!さんへ こんばんは コメント…
moto,jc @ Re[1]:一週間(06/04) New! monmoegyさんへ こんばんは コメントあり…
2023.05.13
XML
テーマ: 家庭菜園(57395)
カテゴリ: 花植木生き物
​​昨日日系食料品店に行ったら今年も何種類か 苗 を売っていたので購入
今年は青紫蘇 赤紫蘇 の他に 春菊 を売っていたので勝ってみた 紫蘇は昨年シーズン中はかなりたくさん穫れて食べたが春菊はどうだろうか?
写真の右上が春菊








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.13 00:00:08
コメント(6) | コメントを書く
[花植木生き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家庭菜園(05/13)  
monmoegy  さん
春菊って日本では秋まきなんですが、そちらでは暑くなる時期なんですね。
苗だからかな。
土の乾燥に弱いから、根腐れしない程度に、こまめに水やり必要です。 (2023.05.13 04:40:18)

Re:家庭菜園(05/13)  
春菊って、鍋物料理しか思い浮かびません。
シソもメインじゃ食べないですしね。

もっと実のなるものは植えられないんですか? (2023.05.13 06:22:48)

Re:家庭菜園(05/13)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ポット仕立ての

家庭菜園だす

ニャア~~!!!



(2023.05.13 10:37:51)

Re[1]:家庭菜園(05/13)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

日本では春菊は冬が旬ですがこちらではどうなのでしょうね 一年中東洋の店では売っていますが? (2023.05.13 21:24:56)

Re[1]:家庭菜園(05/13)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

ナス、トマト など何種類か売っていました
むかしトマト育てましたがうまく育ちませんでした
結構紫蘇や春菊も付け合わせとして活躍します
動画サイト見ていると結構出てきます (2023.05.13 21:27:19)

Re[1]:家庭菜園(05/13)  
moto,jc  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: