悠々愛々さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

日本は湿度も高いので蒸し風呂状態 大変ですね
お気をつけください (2023.07.16 21:41:36)

もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

セカンドオピニオン… New! 楽天星no1さん

免疫力 New! じゃここうこさん

今年もツタンカーメ… New! marnon1104さん

カラスの話 New! パパゴリラ!さん

コメント新着

じゃここうこ @ Re:ねこちゃん(06/03) New! おはようございます 猫をたくさん飼って…
monmoegy @ Re:ねこちゃん(06/03) ただ単にネコ動画をUPしているだけでは…
パパゴリラ! @ Re:ねこちゃん(06/03) 生まれた子供はちゃんと里子に出している…
moto,jc @ Re[1]:大宮 鉄道博物館(06/02) 楽天星no1さんへ おはようございます コメ…
moto,jc @ Re[2]:大宮 鉄道博物館(06/02) moto,jcさんへ おはようございます コメ…
2023.07.15
XML
カテゴリ: 食べ物
 一昨日水曜日のお昼は行きつけの店で 冷やし中華 を食べた 今回はたれは ごまだれ を選んだ
冷やし中華は麺はともかく上に乗せる 具 を少しずつ買い揃えるのはなかなか難しい いまは家であまり料理しないので(休みの日の夜だけ)具を買っても食べきれないので外食する やはり夏の風物詩 ひと夏に1回か2回は食べたい
 ちなみに朝働いている社員食堂では余った料理をもらえる 当然ながらアメリカ人向けの味付けなので美味しくはないが食費節減でもらっている だからいえであまり料理しない しかしマネージャによっては持って帰れられないこともある 前前マネージャーはもって帰れなかった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.15 21:52:42
コメント(10) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷やし中華(07/15)  
楽天星no1  さん
この冷やし中華おいしそうですね。私の勤めでは毎週木曜日は麺類で夏は冷やし中華になります。高齢になると量は食べられないので、冷やし中華位がちょうど良いです。木曜日以外の昼食はいつも残しています。
前の前のマネージャーさんの時は残った料理持って帰れなかったのですか?残飯として処理されるのだと思いますがもったいなかったですね。職員さんに食べてもらえばいいのにそのマネージャーさんは衛生面でダメと言ったのでしょうかね?でも今のマネージャーさんは持って帰っていいので良かったですね。 (2023.07.15 22:53:52)

Re:冷やし中華(07/15)  
monmoegy  さん
余った料理を社員に譲渡しなかったら、廃棄するのですか?
食中毒の観点から云えば、それが正しいですが、勿体ないですね。 (2023.07.16 04:47:53)

Re:冷やし中華(07/15)  
具だくさんの冷やし中華ですね。
海老まであるんですね。

余った食材なら、食品ロスのことも考えて、持ち帰ったほうが理にかないますが、食中毒などが心配なんでしょうかね? (2023.07.16 06:31:38)

Re:冷やし中華(07/15)  
marnon1104  さん
夏は冷やし中華が美味しいですね。
うちでは麺が無い時はうどんを代用して頂きますが
本当に美味しくて好きです。
冷やし中華は仙台が発祥で、お店は龍亭といい
勾当台公園の近くにあるんですよ。 (2023.07.16 06:51:40)

Re:冷やし中華(07/15)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ほえ~~~!!!

東京は猛暑日で、

朝から気温は

うなぎのぼり・・

死ぬう~~~・・・



(2023.07.16 12:09:50)

Re[1]:冷やし中華(07/15)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

自分が食べるのだけでなく家族の分まで大量に持っていくのがいるのでそのときはだめ ということでした 確かに節度がなさすぎます (2023.07.16 21:33:56)

Re[1]:冷やし中華(07/15)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

どうせ捨てるのだから と家族の分まで大量に持ってかえるのが何人かいたのでだめ ということでした 確かにそいつらは常識を超えていました (2023.07.16 21:36:09)

Re[1]:冷やし中華(07/15)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

どうせ捨てるのだから と大量に持ち帰るのも何人かいたので持ち帰りはできませんでした 見ていてもあまりにも目に余りました (2023.07.16 21:38:21)

Re[1]:冷やし中華(07/15)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

あたしも聞いたことあります
色々な説があるようですが仙台発祥が有力みたいです
食べてみたいですね (2023.07.16 21:40:18)

Re[1]:冷やし中華(07/15)  
moto,jc  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: