パパゴリラ!さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

聞いたことあります 電話恐怖症 というものらしいですね
今は音声ではなくline なんかの文字でやり取りするから という学者がいました (2023.08.24 07:47:34)

もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2023.08.23
XML
カテゴリ: 出来事
 クレジットカードが使えなくなってしまった(Decline) 電話してきかなければならないのだがこういう電話は苦手である なぜならカスタマーサービスの電話は誰が出るかわからない インド人の英語や中国人、ベトナム人の英語などアクセント、イントネーションがあまりにもすごすぎて理解できないことが非常に多い 
 高校3年生のとき東京で就職試験受けたとき鹿児島の生徒と青森の津軽の生徒と一緒になったが方言で何言っているのか分からなかったので日本語でも大変なのだが、予備にもう一枚カードは持っているが使えないのは不便である

 またその現在使えないカード アマゾン・ジャパンでは買い物するときに使えるが日本の楽天では ”海外で取得されましたクレジットカードはご利用いただけません” などとでて使えない 予備のカードは使えるのだがカードによって何故か全然違う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.23 23:54:44
コメント(8) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレジットカード(08/23)  
monmoegy  さん
確かにインド人の英語はなんとも独特過ぎますね。
しかし、日本人の英語も英語圏の人から見たら独特だと思いますよ。
特にth の発音が。 (2023.08.24 05:12:20)

Re:クレジットカード(08/23)  
英語の方言のようなものですね。
まあ、現代の若者は電話が苦手らしいです。
会社で電話が鳴っても、とらない子が多いようです。
(2023.08.24 05:36:20)

Re[1]:クレジットカード(08/23)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

まさしく th l r の発音は苦労しますし相手も分かりづらいと思います (2023.08.24 07:45:22)

Re[1]:クレジットカード(08/23)  
moto,jc  さん

Re:クレジットカード(08/23)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

英語も訛りがあると

なかなかわからない

ニャア~~!!!




(2023.08.24 14:19:00)

Re[1]:クレジットカード(08/23)  
moto,jc  さん
悠々愛々さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

全くです 分かりづらいですね (2023.08.25 05:38:34)

Re:クレジットカード(08/23)  
marnon1104  さん
以前DELLのパソコンを購入した時に
電話して出た相手の日本語が少しおかしく
恐らく中国人かなと。
日本語でさえ聞き取りずらいのだから
英語ならなおさらでしょうね。
でも、クレジットカードは必要ですものね。 (2023.08.25 06:14:29)

Re[1]:クレジットカード(08/23)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

米国では今はどうかわかりませんカスタマーサービスの電話は米国内ではなく外国に繋がっていて だから米国人の発音ではなかったので聞きづらかったのもあったようです
米国ではカード社会なのでカードが使えないと不便ですね
(2023.08.25 23:21:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: