パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

確かにアメリカ人は味覚は無いので日本人とは比較できないですね
(2024.01.07 22:28:43)

もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

朝の散歩途中に雨が… New! marnon1104さん

交流戦で巨人がソフ… New! 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:久しぶり(05/31) New! 久しぶりの初出勤お疲れになったかもしれ…
じゃここうこ @ Re:久しぶり(05/31) New! おはようございます 時差ボケになるのは仕…
marnon1104 @ Re:久しぶり(05/31) New! 昔夏休みが終わって学校へ行くのが おっく…
パパゴリラ! @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差ボケってどうすると早く回復するんで…
monmoegy @ Re:久しぶり(05/31) New! 時差16時間でしたっけ? この時差が難関…
2024.01.06
XML
カテゴリ: 食べ物


​​昨日餅について書いたときあたしは海苔餅納豆餅などオーソドックスな食べ方でも飽きない と書いた 書いたあと思い出したのだが社員食堂に来るアメリカ人とのやり取り 毎日ピザPIZZAかハンバーガーを食べるのが多い 一度「 毎日そんなの食べて飽きないのか?」 と質問してみたら 「日本人は毎日ご飯食べて味噌汁食べるじゃないか? 飽きないのか?」と逆に質問されてしまった 言われれば なるほど だが おかずは毎日違う と言ったら ピザも上に乗せるトッピングは毎日違う ととにかくあーいえばこーいう できりがないので途中で話するのをやめた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.06 22:39:17
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飽きる飽きない(01/06)  
monmoegy  さん
欧米人がパンを毎日食べるのも、中央アジアの人々が毎日プロフを食べるのも、同じですね。 (2024.01.07 05:00:13)

Re:飽きる飽きない(01/06)  
marnon1104  さん
ただ、良く思うのですが日本人に生まれ
ご飯、うどん、蕎麦と主食も色々だし
寒い時は温かく、暑い時は冷たくして頂ける。
所職だけでも多種多様な食べ方が出来て
本当に幸せだなと思うのです。
今日7日はお粥ですしね(。•ω- 。) ⌒♡ (2024.01.07 08:29:17)

Re:飽きる飽きない(01/06)  
日本人の肥えた舌とアメリカ人の大雑把な舌を比較しちゃいけませんね。
外国人が日本に来て色々食べると、大感激しますもんね。 (2024.01.07 08:40:32)

Re[1]:飽きる飽きない(01/06)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

色々国によって毎日欠かさず食べるものはあるようですが。。 (2024.01.07 22:25:31)

Re[1]:飽きる飽きない(01/06)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

そうですね 日本人は繊細な味覚を持っていると思います 米国人には味覚はありません (2024.01.07 22:27:15)

Re[1]:飽きる飽きない(01/06)  
moto,jc  さん

Re:飽きる飽きない(01/06)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

本日、家内が緊急入院した

為、ご挨拶だけで

失礼させて、いただきます。

(2024.01.07 22:32:08)

Re[1]:飽きる飽きない(01/06)  
moto,jc  さん
悠々愛々さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

それは大変ですね
大丈夫でしょうか?
(2024.01.08 09:44:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: