もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

電気代がやけに気に… New! じゃここうこさん

余裕の観戦 New! パパゴリラ!さん

電車でクチャラーに New! monmoegyさん

すっかり忘れていま… marnon1104さん

南青沼産こしひかり… 楽天星no1さん

コメント新着

楽天星no1 @ 意外と安かったですね New! moto,jcさんへ 安いのを探すと結構安く…
楽天星no1 @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! 昭和51年というと私が初めて車を買った…
marnon1104 @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! 夫の方の親類に日産で働いている人がいて…
じゃここうこ @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! おはようございます 懐かしい〜ですね。 …
パパゴリラ! @ Re:トヨタ カリーナ(06/11) New! このころの時代の車、格好が良かったです…
2024.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​​ 今日10日は 春節 Chinese New Year である 昨日何人かから Happy New Year と言われた 昨日が金曜日で今日土曜日と明日日曜日休みなのが多いので昨日言ったのも多いと思われるのだが まず なぜHappy New Year なのか? 質問したら 明日はChinese New Year だろ? と言われた その度に自分は日本人で日本は新年は1月1日だ と説明しなければならない しかも毎年同じことを言ってきて毎年同じことを言わなければならないやつもいる 未だにアジアは全部同じだと思っている低学歴の奴らが多い  メキシコ人に 南アメリカの国々はすべて同じなのか? 違うだろ それと同じだ というのだがわかったのかわからないのか? 疲れる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.10 22:40:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春節 Chinese New Year(02/10)  
monmoegy  さん
アメリカ人の大多数は日本人と中国人、韓国人の区別はつかないと云いますよ。 (2024.02.11 05:01:46)

Re[1]:春節 Chinese New Year(02/10)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

そうみたいですね 顔見ても皆同じ 話を聞いても皆同じに聞こえる 文字を見ても皆同じに見えるそうです 不思議です (2024.02.11 05:09:36)

Re:春節 Chinese New Year(02/10)  
monmoegyさんのおっしゃるように、区別がつかないんでしょうね。
でも中国の春節の方が有名なんですね。 (2024.02.11 07:04:12)

Re[1]:春節 Chinese New Year(02/10)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

ホント見分け聞き分けが出来ないです

どうでしょうね?チャイニーズニューイヤーは有名なのですかね? (2024.02.11 09:42:11)

Re:春節 Chinese New Year(02/10)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

日本人も、韓国人も

中国人も、いっぱからげての

見方でしょうね・・・・

(2024.02.11 12:35:25)

Re:春節 Chinese New Year(02/10)  
楽天星no1  さん
日本人にはぴんと来ませんが、中国の新年を祝ってくれたのだと思います。他の国の新年を祝ってやるのはどこの誰が祝ってもいいと思います。お付き合いだから「私の新年は1月1日だが2月10日を祝う所もあるようだね。おめでとう」と私なら言ったかもしれません。むきになって否定すると疲れますが、「ああそうだね」位に受け止められるのが良いと思います。国も色々、人も色々だと思います。 (2024.02.11 13:58:50)

Re:春節 Chinese New Year(02/10)  
marnon1104  さん
私だってしゃべらなかったら外国人を見て
アメリカ人とフランス人やイタリア人との
区別はつかないと思います。
相手から見ればやっぱり日本人も中国人も
きっと分からないでしょうね。 (2024.02.11 19:57:08)

Re[1]:春節 Chinese New Year(02/10)  
moto,jc  さん
悠々愛々さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

多分そうでしょうね (2024.02.11 22:09:21)

Re[1]:春節 Chinese New Year(02/10)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

今のグローバルな世の中でもっと勉強してもいいのでは と思います どこの国がどこにあるのかわかっていないようです (2024.02.11 22:12:34)

Re[1]:春節 Chinese New Year(02/10)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

確かに見慣れないと区別はつかないですね あたしも米国に行った当初は分からなかったです (2024.02.11 22:14:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: