旅人てつきちのトーク&トーク

旅人てつきちのトーク&トーク

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tabitotetsukiti

Tabitotetsukiti

カレンダー

お気に入りブログ

『おいこっと』の車… New! GKenさん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

ラ・フランス New! ニャンタaikoさん

森下 レンゲ食堂 … New! ぜろにゃん2007さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

コメント新着

エンスト新 @ Re:【鉄道グルメ】小田原にある鉄道ムードたっぷりのカフェ!(05/16) New! おはようございます 足柄茶のアイスラテ、…
歩世亜 @ Re:【鉄道グルメ】小田原にある鉄道ムードたっぷりのカフェ!(05/16) New! お早う御座います。 ソフトクリームが多…
Pearun @ Re:【鉄道グルメ】小田原にある鉄道ムードたっぷりのカフェ!(05/16) New! 大雄山線駅舎カフェは伊豆箱根鉄道大雄山…

フリーページ

2024.11.29
XML
皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?最近、寒暖差が激しくなっており、秋なのに夏の暑さになったと思ったら、急に冬の寒さになるとお天気が読めないですよね。

そんな訳で、今日の話題は北海道大学から。北海道大学のシンボルと言えば、ポプラ並木。
このポプラ並木は、自然豊かな北海道大学のシンボルともいえる風景で、1903年に行われた小規模な植林が始まりです。その後1912年には林学科学生の植苗実習があり、ほぼ現在のような並木がつくられました。

ところが、2004年9月の台風18号により半数近くのポプラが倒壊。その後全国からの支援もあり、倒木の立て直しや若木の植樹が行われ、今ではウッドチップが敷かれた約80mの並木道を散策できるようになりました。

キャンパスの北のはずれには、2000年に新しく植樹された「平成ポプラ並木」もあり約300mの道となっています。

この北海道大学のポプラ並木を歩いていると、北の大地に来ている事を改めて感じさせてくれました。本当にもっと勉強して北海道大学に入りたかった、そして恵迪寮でバンカラ学生生活を送りたかった、と後悔するのでした。

気分だけでも北海道大学生、ということで朝からやっている学食 「北部食堂」 へと向かったのですが、そのお話はまた次回をお楽しみに。

本日の記事は、北海道公式観光サイトから抜粋して編集しました。

北海道のお土産に、千秋庵の「ノースマン」はいかがでしょうか?




最近、Instagramのリール動画を始めました。QRコードを張っておきますので、アクセスどうぞよろしくお願いいたします。


X(旧Twitter)もやっています。アカウントは 「@Tabitotetsukiti」 です。良かったら、フォローよろしくお願いいたします。

皆様から頂いたコメントには、随時お返事させていただきます。また、皆様のブログへも後程お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


から。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.29 11:40:40
コメント(81) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

これは牧場側のポプラですね。 (2024.11.29 11:59:01)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
T.K1981  さん
こんにちは。

北海道大学のポプラ並木、風情がありますね~。
今の季節は、紅葉している木々を見るのも良いですが、
ポプラ並木を見ていると、落ち着いた気持ちになりますよー。

ポチっと応援、完了です☆ (2024.11.29 13:36:39)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
こんにちは♪
この時期に北海道へ行った事は有りませんが、北海道大学のポプラ並木、とっても素敵ですね♪
(2024.11.29 15:32:57)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
Pearun  さん
北海道大学のポプラ並木は有名ですね。
クラーク博士像も近くに有るんですか、両方とも観光スポットになっていますね。
(2024.11.29 16:08:25)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
北海道、2回、行きましたよ~( ´∀` ) (2024.11.29 16:25:55)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
天楽007  さん
こんばんは☆彡

北海道大学のポプラ並木良い感じですね。

歩いてこられたのですね。

11月もご訪問コメントありがとうございました。

12月も宜しくお願いします。


(2024.11.29 17:41:55)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
こんにちは!

素敵なポプラ並木は、北海道の景色の象徴的な「絵」ですねえ!

札幌のお友達(80代後半)が、札幌大学内で開催されている
ホイスコーレ、という社会人講座に、もう、長く所属して
楽しんでおいでです。
春・秋、各12週の講座だそうです。

(2024.11.29 17:52:23)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
あれれ。。。間違えて書きました。

札幌大学でなく、北海道大学!! でしたぁ!
      <(_ _)>

(2024.11.29 17:54:10)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
こんばんは

北海道大学の 学生に 希望されて

いたのですね

ポプラ並木 観光地として 有名ですね

トンカツは 一度だけ 歩きました (2024.11.29 20:33:17)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
イチョウ並木ではなくポプラ並木もあるのですね✨
名前がオシャレ✨

ノースマン、食べてみたくて訳あり品を買ったら今ひとつでした💦

応援🌸 (2024.11.29 22:15:54)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
北海道大学、一度行ってみたいですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024.11.29 22:16:29)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
優秀だった同級生が北海道大学に進学しましたが
素敵なキャンバスで学生生活を送ったんだね~。

(2024.11.29 23:56:46)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
mkd5569  さん
おはようございます。
今日もおつかれさまです
ポプラ並木きれきれいでいいですね
20年前の台風の被害の影響がのこっているのですか
自然の脅威はきをつけないとですね
(2024.12.01 08:34:45)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

素敵な場所を歩けるなんていいな。(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2024.12.01 14:00:07)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
ご訪問にコメントありがとうございます。

高校の修学旅行で、北海道大学の近くまで行きましたが、
敢行もせず、悪友たちと雀荘に入って麻雀をしていました。
当時1時間100円と云う雀荘の安さだったのを覚えています。

もう50年ほど前の話です。

鉄道好きなんですネ。
よろしくお願いします。 (2024.12.01 14:52:45)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
dekotan1  さん
北海道のポプラ並木は

昔歩いたことがありますね。☆ (2024.12.01 15:56:44)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

北海道大学のポプラ並木ですか
銀杏も良いですが、ポプラも良い雰囲気ですね
良い時期に行かれましたね😆

いつも訪問ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪ (2024.12.01 16:02:55)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
chiichan60  さん
こんにちは。

北海道大学のポプラ並木は昔から有名ですね。

2004年9月の台風18号で半数以上が倒壊したことは知らなかったです。

残念ですが、また復活して昔の面影を残すようになって良かったですね。

応援していきますね。 (2024.12.01 16:31:38)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
ポプラ並木道、素敵ですね。
こちら今日は、曇り時々雨との予報です。
今日はやっとゆっくり眠ることができました~。
その分、一日が短くなってしまいますが、
仕方ないです…。
今日もよい一日でありますように…
応援☆

(2024.12.01 16:39:52)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!

北大のポプラ並木はいいですよね♪
私もまた行きたいーー!!
Oisixなかなか便利です^^機械があれば試してみて下さいw

今日の応援ポチ完了です(*´∀`*) (2024.12.01 17:20:08)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
根岸農園  さん
ポプラ並木を歩けば~
気分はすっかり北海道大学生ですね(^^♪

学食レポ楽しみにしています☆ (2024.12.01 17:24:28)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
北海道大学には確か食堂がお8店舗?

なかでも北部食堂は学生食堂として日本一の座席数だったような??

何時もありがとう (2024.12.01 18:46:48)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
エンスト新  さん
こんばんは
ポプラ並木、晩秋をより感じます。 (2024.12.01 19:14:32)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
コメント有難うございました(^‐^)
周辺が自然で並木が映えますね(^‐^)/
暖かな日に散策するのが良いですね(^0^)

この復刻塗装は6000系が登場前でしたけど、6000系のデザインが古いので似合うと思います(^0^; (2024.12.01 19:40:40)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
木昌1777  さん
こんばんは。とっても北海道は素敵なんですね。若い時から憧れの地です。未だ一度も行ったことが有りません。本日の写真、北海道の大学知り、改めて行って見たくなりました。 (2024.12.01 20:45:36)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
北大のポプラ並木は有名ですね。
すばらしい光景。
一度しか見たことがありませんが、また見たくなりました。
(2024.12.01 20:56:05)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
コメントありがとうございます。
北海道っていいですね
私は小学校のころに2回行っただけでまた行きたいですよ
(2024.12.01 21:29:13)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
★spoon★  さん
ご訪問有難うございます。
応援して行きます。 (2024.12.01 21:53:29)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
かずまる@  さん
Tabitotetsukitiさんお晩でございます!
☆!いいね!d( ̄  ̄) (2024.12.01 22:36:18)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
こんばんは!(^^)/

コメントありがとうございました!<m(__)m>

北海道大学のポプラ並木素敵ですねぇ!\(^o^)/

そのうち松本空港からひとっ飛びで行ってみたいものであります!(^_-)-☆ (2024.12.01 22:50:18)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
こんばんは。
北の大地を感じられたのですね。
北大は一度だけ行ったことがあります。

いつもありがとうございます。
応援させていただきました。 (2024.12.01 22:52:46)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
家族で眼鏡  さん
広大な北海道大学。
ポプラ並木には歴史ありですね!

北海道大学、体力がいりそうだわ~。

応援 (2024.12.01 22:56:13)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
由愛39  さん
こんばんは~

初コメントありがとうございます。
北海道行ってみたいな~
ポプラ並木素敵ですね。

>表参道何気に木々の存在が良かったです(b≧∀)グッド♪


(2024.12.01 23:27:13)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
夢香里  さん
今日、たまたま家族で北大の並木道にある木はなんだったけ、と話をしていました。

ポプラ並木でしたね~

タイムリーで嬉しい内容です。

北大は私以外、主人も息子も行ったことあります。
やはり素敵なところだそうですね。

(2024.12.01 23:48:27)

こんばんは!(^_-)-☆  
 ご訪問コメントありがとうございました。(#^.^#)
北海道大学のポプラ並木良いですね。 こうした中を歩くと気持ちも良いでしょうね。
(2024.12.01 23:56:12)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
おはようございます。

北海道大学、ポプラ並木が有名なのですね。
とても気落ちが良さそうです。
P
(2024.12.02 07:36:13)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
北海道大学って確か購買部でも北海道土産を売っていたような。。。
どこの学校も、自校のグッズは売っているのを見ますが
お土産のお菓子は見たことなかったので、珍しいなと思いました。

そうこう言いながら私も娘の学校の購買部で素数定規買って見たり
長男、次男の学校で八重さんファイル買った覚えが・・・( ̄。 ̄;) (2024.12.02 07:42:53)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
カズ姫1  さん
北海道は広々としていますね。

一週間JR乗り放題(新幹線、ローカル、バス、船)で約250ドルのチケットで彼方此方旅をしました。日本の鉄道網は素晴らしいです。
特に新幹線は早くて正確、ローカル線は情緒あふれていて最高でした。 (2024.12.02 08:34:08)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
和活喜  さん


いつもご来訪有難うございます。ランキング応援も感謝です。
 月曜日です。顧問をしている小倉の会社に朝から出勤しています。
ボランティア仲間との会合&昼食会で出掛けます。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.12.02 10:04:19)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔12帖 須磨 12〕を更新しました。

寒くなり出してホットワイン500mLを飲むようになった。
昨夜は源氏物語12帖須磨12を検索した後年賀状作成した。
「本年をもちまして新年の賀状を最後とさせて頂きます」と。
何となく冷たい年賀状になったが76人を対象に発送予定。
来年よりは5名ほどに年賀状を送る事にし今年は81枚だ。

(2024.12.02 18:21:43)

Re:【旅先スケッチ】北海道大学のポプラ並木を歩く!(11/29)  
こんにちは。

当方に訪問 ありがとうございます。
仕事柄 もう何年も旅行などしていないので
いつかゆっくり北海道を旅してみたいです。
これからもよろしくお願いします
   しらとり店長 (2024.12.02 20:52:29)

歩世亜さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
補足説明ありがとうございます。この素敵なポプラ並木、また歩きたいです。 (2025.04.04 22:42:15)

T.K1981さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
秋の北海道、風情あっていいですよね。味覚も最高です!

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 22:43:45)

マルリッキーさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道を旅するなら、秋が一番ですよ。景色も味覚も最高です。 (2025.04.04 22:45:21)

Pearunさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
今ではこのポプラ並木も、観光地になっていますよね。
ちょっとした「北海道らしい」ポイントといえます。 (2025.04.04 22:47:06)

ララキャットさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道の旅、秋が一番最高です!味覚も景色も素晴らしいです。 (2025.04.04 22:48:24)

天楽007さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
このポプラ並木を秋に歩きたかったので、念願かなって良かったです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (2025.04.04 22:50:10)

ちゃおりん804さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
このポプラ並木、北海道の象徴といっても良いくらいですよね。 (2025.04.04 22:52:59)

トンカツ1188さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
本当に、あの時勉強しなかったことを後悔しています。
今となっては、もっと勉強に力を入れて北海道大学に行きたかったです。 (2025.04.04 22:55:06)

ハピハピハートさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道大学のポプラ並木、北海道らしくて良かったですよ。
ノースマン、個人的には大好きなお菓子です。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 22:57:19)

MoMo太郎009さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
札幌ご来訪の折にはぜひどうぞ!

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 22:59:49)

ダニエルandキティさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
今となっては憧れた、素敵なキャンパスです。もっと勉強して行きたかったな。 (2025.04.04 23:01:28)

mkd5569さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
自然の力って、大きなものですね。それを肌で感じることができる空間でした。 (2025.04.04 23:03:07)

恭太郎。さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
この北海道大学のポプラ並木、散策するには素敵な場所でした。
また来シーズンも行けたらいいな。 (2025.04.04 23:05:15)

パパゴリラ!さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
確かに昔からの大学の近くには雀荘が多かったですよね。
今の大学生は、あまり麻雀をしなくなりました。
自他ともに認める鉄道好きです。どうぞ宜しくお願いします。 (2025.04.04 23:08:03)

dekotan1さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
この北海道大学のポプラ並木、散策するには良い場所ですよね。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:09:30)

し〜子さんさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道らしさを感じるスポットで、個人的にお気に入りの場所です。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:11:07)

chiichan60さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道らしさを一番感じる、この北海道大学のポプラ並木です。
また来シーズンも行けたら良いな。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:13:18)

neko天使さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
この北海道大学のポプラ並木、北海道で一番好きな場所といっても過言ではないです。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:15:22)

楓 247さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
この北海道大学のポプラ並木、道内で一番好きな場所です。
また来シーズンも行けたらいいな!

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:17:33)

根岸農園さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
気分だけでも、北大生になれました。もっと勉強しておけば良かったです。
学食リポートもお楽しみに! (2025.04.04 23:19:29)

セミ・コンフィさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
情報ありがとうございます!今は東洋大学白山キャンパスの「オリエンタルキッチン」が、日本最大の学食と言われています。
これからも、どうぞよろしくお願いします。 (2025.04.04 23:22:16)

エンスト新さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
また来シーズンも行きたくなる風景でした。 (2025.04.04 23:28:02)

こたつねこ01さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
一番「北海道らしい風景」といえる、このポプラ並木。
また来シーズンも行けたら良いな。 (2025.04.04 23:30:19)

木昌1777さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道、とてもいい場所でですよ。ぜひ一度行かれてみて下さい! (2025.04.04 23:32:15)

みなみたっちさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
また来シーズンも行きたくなる場所です。憧れの地でもあります。 (2025.04.04 23:34:10)

ニャンタaikoさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道、いい場所ですよね!年に1回、必ず行ってます。
また来シーズンも行けたらいいな。 (2025.04.04 23:35:58)

★spoon★さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
また気軽に遊びに来てください!

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:37:27)

かずまる@さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道、憧れの地です。年に1回、必ず行ってます。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:39:22)

ムーさん1954さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
松本空港から、FDA便で札幌入りというコースも楽しそうですね! (2025.04.04 23:41:44)

ヴェルデ0205さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道、旅するにはよい場所ですよね!年に1回は必ず行きたくなります。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:43:44)

家族で眼鏡さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道大学の広大なキャンパス、一日歩いても飽きないですよね。
また来シーズンも行けたらいいな!

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:46:00)

由愛39さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道大学のポプラ並木、雰囲気あって良いですね!
来シーズンも行けたらいいな。

また気軽に遊びに来てください。 (2025.04.04 23:48:21)

夢香里さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
それはタイムリーな話題でしたね。この北大のポプラ並木、散策するには良い場所です。機会ございましたら、是非行かれてみてください! (2025.04.04 23:50:35)

だいちゃん0204さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北大のポプラ並木、散策するには良い場所です。また来シーズンも行きたくなりました。

また気軽に遊びに来てください! (2025.04.04 23:52:44)

marine/マリンさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北大のポプラ並木、散策するなら午前中が良いですよ!
今ではすっかりお気に入りの場所です。

いつも応援ありがとうございます。 (2025.04.04 23:55:16)

ぴんく はあとさん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
おっしゃる通り、購買部で北海道土産を販売しています。あとは北海道大学のグッズ類も人気です。
今度、私も「北大グッズ」買ってこようかな。 (2025.04.04 23:57:56)

カズ姫1さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
日本国内も、見返してみると良い場所が多いですよね! (2025.04.04 23:59:40)

和活喜さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道大学、札幌で一番お気に入りの場所です!また来シーズンも行きたいな。

いつも応援ありがとういございます。 (2025.04.05 00:01:44)

USM1さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
ホットワイン、サントリーの赤玉あたりが合いそうですね。 (2025.04.05 00:03:30)

ふうママ1130さん、こんばんは  
Tabitotetsukiti  さん
ようこそお越しくださいました。
北海道、機会ございましたら是非行かれてみてください!きっと虜になりますよ。

また気軽に遊びに来てください。 (2025.04.05 00:05:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: