ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.11.04
XML

Den.chrysanthum‘Eastern Rising’(OG)
デンドロビューム属の原種、クリサンサム‘イースタン・ランジング’です。
ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、
タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ランです。
このデンドロは今年伸びたバルブに咲いてくれるので



Aer.lawrenciae のその後
エリデス属の原種、ローレンセ、2本目も咲いてきました。

フィリピンの標高500m前後に自生する着生ラン、
この属の中では大型で、バンダと同じくらいの株です。
一つの花は4.5cm程度です。


Acp.rigida
アカンペ属の原種、リギダです。
バングラデシュ、インド、ネパール、ブータン、台湾、
スリランカ、カンボジア、ミャンマー、タイ、マレーシア、
フィリピン、ベトナム、中国に自生する大型の単茎種です。
株の割に花は小さく、花径2cmしかありませんが
リーフスパンは55cmと大柄です(^^;)

今日は晴れのち曇りで5.4~21.6℃でした。
今夜は組内のお日待ち、飲み会です。
明日は曇りで8~18℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.04 15:33:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: