ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2016.11.08
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
G1若松周年!

茅原選手が優勝しました。


勝って欲しいと願ながら、いざ優勝すると夢のように感じます。不思議なものです。


茅原選手にとって、3回目のG1優勝。

その瞬間に立ち会えて良かったです。

結局、12Rだけ見れたのですが、たった1レース見るためだけに仕事終わってわざわざ見に来ましたが、来た甲斐がありました。


さて、肝心なレースの方は、茅原選手の圧勝でした。

進入は、展示は125634だったのに対して、本番は12356/4と変わりましたが、茅原選手の進入に影響なし。

そしてスタートは、ST0.09のトップスタートを決めます!

スタート完璧、あとは1マークだけ。

その1マークも小回りターンを決めて、後から来ていた、2号艇、5号艇を引き波に沈めて、勝負あり!

あとは茅原選手の独走でした。

そして、1着で優勝のゴール!

終わってみれば、レースタイムも1′46″1と圧巻のタイムで走り抜けてました。

このタイムは、若松の出力低減モーターのコースレコードを塗り替えました!

優勝と同時に、どえらいことしてましたね。

優勝とコースレコード樹立、ダブルで素晴らしいです。



それにしても今日の茅原選手の走りキレキレでした。

若松は写真撮影禁止だったので、スタート付近で落ち着いて見てましたが、2マーク回ってくる姿に凄みを感じました。

完璧なウイリーターンでした。

ターンマーク付近で見るのと違い、ウイリーが綺麗に見えて、ターンエンドで、ギュッと内に入っていく様も見え、格好良かったですね。

でも、吹っ飛んでいくんじゃないかといわんばかりの迫力あるターンに、最後ゴールするまでドキドキしましたけどね。



さあ、これで僅かな可能性と思っていたグランプリ出場の可能性が現実味を帯びてかました。

本当に、今日の一勝は、今日の優勝は価値あるものになりました。


茅原選手の戦いはまだまだ続きます。

これからの茅原選手の戦いをしっかり見届けていきたいと思います。



茅原選手、今日の優勝おめでとうございます!

まだ気は抜けない戦いが続きますが、なんとしても、グランプリ出場を掴み取って下さい!

お願いします!

そして、頑張れ!

rblog-20161108224449-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.08 22:44:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: