ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.09.18
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
明日は優勝戦に出場する茅原選手。なので1回走りです。
12Rに1号艇での出場です。

明日の優勝戦を前に、今日優勝メンバーのインタビューが行われ、児島のYouTube公式チャンネルにアップされていますので、共有貼付けしておきます。



準優勝戦は風に苦労していたようですね。
明日も風のことを気にしながらの調整になりそうです。
今節やりたかったことはだいたい出来たようなので、明日はレースに集中した作業になりそうですね。

それでは明日の優勝戦のメンバーを確認したいと思います。

1号艇 茅原  悠紀 A1
2号艇 坪井  康晴 A1
3号艇 片岡  雅裕 A1
4号艇 都築  正治 A1
5号艇 田中 信一郎 A1


優勝戦1号艇ですねぇ。優勝戦1号艇に茅原選手の名前があるのを見ると嬉しいというか、見入ってしまいます。
明日の茅原選手は、今年3回目の優勝を目指して頑張ることになります。
しかし、今年3回目の優勝を狙うのは茅原選手だけではないんですよ。何と2号艇坪井選手、4号艇都築選手、5号艇田中選手と計4名の選手が今年3回目の優勝を懸けて走る優勝戦です。なんとも珍しいことです。
ちなみに、3号艇片岡選手は今年2回目、6号艇岡選手は今年初の優勝を狙ってのレースになります。
ドリーム戦メンバーからは、茅原選手、坪井選手、片岡選手、田中選手の4名が優出しましたね。注目のレーサーが期待通りに今節走ったことがわかります。
メンバーの中で機力上位は坪井選手、片岡選手になると思います。都築選手も中堅上位以上はあります。機力的には茅原選手は不利だと思いますが、1号艇ですから機力不問で勝てると思います。とにかく1マークでターンマークを外さず旋回できれば攻め場を与えることなく逃げれるはず。インタビューでも言っていましたが、1マークをちゃんと回れることを考えて調整、レースをすることに集中ですね。

明日の希望的着順予想は、もちろん1着。
茅原選手1号艇で機力十分の2号艇がいる児島の優勝戦といえば、2015年のキングカップを思い出したりします。あのときは超抜モーター46号機の2号艇山口剛選手に差されたんですよね。
なんでそんな不吉な話をするのか?あえて不吉なことを先に口にしておけば本番は大丈夫になるという願掛けです。
明日の勝手な目標は「思い残すことがない1日を過ごす」にします。
明日は優勝戦でもありますが、ダービー前最後の児島でのレースです。優勝もしてもらいたいですが、ダービーに臨むために、やり残しがないように、迷いを抱えたままにしないように、明日はやり残しがないように過ごしてもらいたいと思います。そうやってしっかり確認して一日過ごせば、優勝も付いてくるはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.18 22:09:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: