ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.11.29
XML
カテゴリ: レース事前情報










今回出場すると6回目のグランプリとなりますが、3位での選出というのは過去最高の順位です。
そして、6回目にして初のグランプリ2ndからの出場となります。
今回の選出について、私的にはSG優勝に等しい価値のある結果だと思っています。SG優勝は一発勝負だったり、せいぜい一節間の短期勝負ですが、グランプリ3位での選出は1月から11ヶ月間の長い期間にわたる積み重ねの成果で、SG優勝者を5人も上回る賞金を積み上げてきたわけですからね。
本当に素晴らしいことだと思います。

ですが、ここで気を緩めるわけにはいきません。まだ出場が決まっただけで、グランプリを優勝したわけではないですからね。グランプリ優勝するときまで、気を引き締めておかなくてはいけません。


さて、今回は3年ぶりのグランプリになるんですね。
一昨年はシリーズ戦で、昨年はF休みでシリーズ戦にも出場出来ずでした。
3年前には出場していますがその時は平和島でしたから、住之江のグランプリとなると4年ぶりのこととなります。4年前の時は悪夢のグランプリでしたから、まともに住之江のグランプリを走るのは6年ぶりと言ってもいいかもしれません。

そう考えると、長らく待たされた感じもしますが、その分今回は3位での選出というビッグな結果で応えてくれたわけですから、待った甲斐があったといえます。


シリーズの方まで目を向けると、70万円強の差でグランプリ出場を逃した吉田拡郎選手が19位で選出されています。つまりシリーズ戦では1位の選出となるので、シリーズ特別戦(ドリーム戦)の1号艇となりますから、シリーズでの優勝目指して頑張ってもらいたいですね。

また、シリーズ戦の方には、吉田選手以外にも岡山支部の選手が参加します。
吉田  拡郎
藤原 啓史朗
守屋  美穂
山本  寛久
4名の岡山支部の選手がシリーズに参加となります。茅原選手にとって同支部の選手が何人かいることがプラスに働くのかどうかは定かではありませんが、まあマイナスに働くことはないでしょう。

シリーズ戦のメンバーの中で、グランプリに出場していないことが意外に思えるのは島村隆幸選手ですね。実際20位とギリギリで出場出来ていないのですが、今年の活躍を見ると意外ではあります。
その他には意外と思える選手はいないですが、篠崎元志選手や、井口佳典選手、松井繁選手、瓜生正義選手とかは、今年の成績を考えると意外ではないですが、グランプリ常連選手なだけにいないことが寂しく感じたりします。
白井英治選手もシリーズ戦の方への参加となりますが、今年は記念レースでほとんど走れていないので致し方ないといったところでしょう。

グランプリメンバーについては、特に意外に感じる選手はいませんね。
強いて言えば、初出場の土屋智則選手でしょうか。でもSG優勝したわけですから意外ではないです。


グランプリ、グランプリシリーズの出場メンバーを見て思うことは、十人十色でしょうが、それぞれの思いでグランプリ開催を楽しみに待つことにしましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.29 18:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: