あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2006/07/06
XML
カテゴリ: 小説・エッセイ
ゆっくり楽しませていただきました♪Dグレ小説版。
いやぁ、面白かった。
コミックスが暗かった分、こちらでほのぼのした感じ。

収録は3編。千年伯爵の童話風「1000の悲劇」。
ラビと探索部隊ダグの物語「四十九番目の名前」。
そして、教団のハチャメチャパーティーを描いたコメディ、
「黒の教団親睦パーティー」。
千年伯爵の話は…よくわかんなかった★
子どもを背負った伯爵のカットは、かわいかったケド。
明るいんだか、暗いんだか…?ま、ほのぼの(どこが)。

ラビの話は…うーん、暗いシリアスだけど、まぁDグレにしては
普通のお仕事もの…かな?
11歳のメイドさん・コレットはかわいかったけど、
145ページのラビのイラストはイマイチ。

親睦パーティーは…変です!!
壊れた神田が是非見たいゾミランダさんもいい味出してます。

カバー外した中のイラストは、親睦パーティーと連動。
口絵カラーの裏にも、あら、アレン&ラビ&神田。
…何バカやってんだか(--;)

挟み込んであるチラシには
「ラビの過去と謎が明らかに!」
と書いてありますが………
わかんなかったさー!!
全然明らかになってないじゃん
ま、私としては8巻よりは絵も内容もこっちのが楽しめました。

これから息子のクラスの懇親会(昼食会)&授業参観なので、
出かけてきまーす。ではでは…。

D.Gray-man reverse2 著者:原作/星野桂 小説/城崎火也
集英社 ジャンプJブックス 2006年7月発行
D.Grayーman(reverse 2)


ブログ
←ランキング参加中、ポチッと押してね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/06 10:44:50 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
シン@偽哲学者 さん
Dグレはどうも絵がしっくりこないんですよね。
なかなかに綺麗だと思うのに何でだろう。
最近あくびさんが言ってるように配色があれなのかな
と思っていたりします^^; (2006/07/06 04:42:51 PM)

Re:こんにちは(07/06)  
あくびネコ  さん
シン@偽哲学者さん

>Dグレはどうも絵がしっくりこないんですよね。
>なかなかに綺麗だと思うのに何でだろう。
デビューからそんなに経ってない(2・3年?)ので、まだまだ不安定な感じですよね。

>最近あくびさんが言ってるように配色があれなのかな
>と思っていたりします^^;
連載再開後の配色は許せません(--;)
誰が塗ってんのー?と疑いたくなってきます。
センスが変わってしまったのでしょうか?うーむ。 (2006/07/07 11:47:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

ゴンチャ2回目w New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 作曲家( 浜口… New! 和活喜さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

✡️05月14日(水)の… New! jun さんさん

5位&由布院ステン… New! あみりん9129さん

Comments

神風スズキ @ Re:少し前ですが、日曜日に入稿しました。(05/14) New! Good evening.  明日から長崎は 梅雨の…
和活喜 @ Re:少し前ですが、日曜日に入稿しました。(05/14) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は晴…
あくびネコ @ Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年24号感想その1(05/12) New! katariたがりさんへ >新連載 ですね! …
あくびネコ @ Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年24号感想その1(05/12) New! kopanda06さんへ 会社の健診を受けてるか…
あくびネコ @ Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年24号感想その1(05/12) New! ∂ネコの手∂さんへ まだ第一印象?だから…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: