あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2013/01/11
XML

足の速いウサギはちっともあわてず、
しばらく走るとゴロリひと休み。
ゆっくりゆっくり進んできたカメは、
眠るウサギの横を過ぎるとやがて・・・。


今年最初の、図書館で借りた本ご紹介です。
子供達の冬休みに合わせて借りてきたのに、
仕事と風邪で全然読めず、結局借り直したという・・・。
一年の始まりからこんなで大丈夫かしら、ワタシ?

カメの鈍さをバカにし、油断しているウサギ。
けれど、カメはマイペースにゆっくりゆっくり。
寝ているウサギを追い越して見事勝利を飾る
「ウサギとカメ」のお話は誰でもよく知ってますね。

・・・って、これ、イソップだったんだ!

大昔の人・イソップさんが作ったと言われる寓話
(童話じゃないんですねぇ)のうち19のお話と、
彼がどんな人だったかについて書かれた絵本です。

イソップさん、謎の多い人みたいで、
そもそも実在したのかどうかもアヤシイ感じ!?
神様に声をもらったとか書いてあるし。
彼についての前置きが長くて、
最初の部分は子供達にはツラそうです。
物語だけ読みたい方はまずそちらを読んでから、
興味がわいたら解説(前置き)に戻りましょう(^^;

物語は、有名なものからそうでも無さそう?なものまで。
ウチの娘は19本中16〜7知ってて、私は12。
中には「え!?これもイソップ?」って話もありますね。
他の作者とゴッチャになってるのもあるし。

どの話も文が左に1ページ・絵が右1ページと短く、
スラスラあっさりと読めてしまいます。
文の最後にはその話から読み取れる教訓も載っていて、
読み終わると必ず「なるほど!」と。

今NHK朝ドラで、「誰それが言いました『・・・』だと」って
イケメンふたりが張り合ってますが、
そんな場面でサラリと引用できたらかっこいいかも!?

話が逸れました。

収録されているのは、
「ウサギとカメ」「肉をくわえた犬」「キツネとブドウ」
「北風と太陽」「オオカミがきた!」「ネコのくびに鈴」
「アリとキリギリス」「キツネとネコ」「カラスと水さし」
「王さまをほしがったカエル」「オオカミと子ヒツジ」
「キツネとツル」「棒のたば」「子ガニと母ガニ」
「町のネズミといなかのネズミ」「カエルとウシ」
「キツネとカラス」「ライオンのわけまえ」

ね?タイトル見ただけで「あぁ、あの話!」って
思うものがいくつかあるでしょう?
改めて読んでみると、懐かしさと同時に
新たな発見があるかもしれませんよ^ ^

イソップ寓話集 19のおはなしとイソップにまつわる伝説と歴史
著者:文/バーバラ・ベイダー 絵/アーサー・ガイサート
訳/いずみちほこ
セーラー出版 1994年12月発行


ブログランキングバナー
blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/11 02:10:37 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
 こんにちは。
 イソップの童話、改めて読んで見るとこの話もそうなんだ!というものが多いですね。昔話、童話として馴染んでいますね。
 ランキング 応援!! (2013/01/11 03:40:12 PM)

Re:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
イソップ寓話って、そんなにたくさんあったんですね。
勉強になりました^^
☆ (2013/01/11 10:29:53 PM)

ツイてる前進キングです2013.01.12  
キング385  さん
そうですね・・
今朝も氷点下の朝・こんなに氷点下が12月から多いのは初めてか久しぶりなのか・温暖化でなくて・日勤・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
「愛してます」「ツイてる」「嬉しい」「楽しい」「感謝しています」「しあわせ」「ありがとう」「許します」
と、どんどん口から出そう!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (2013/01/12 06:01:01 AM)

1/12  
いつもありがとうございます。
☆p\(*^o^*)/p☆
おはようございます♪(挨拶&応援)
今日は『新月、スキー記念日、桜島の日、パンの日』です。

今日は休日出勤です。
昨日しっかりと今日の仕事の段取りはしましたが、今日中に終えられるか微妙です(汗)
終わらなければ、明日の続きをやるしかありません。。。(苦笑)

今日も頑張りましょう!! 

(2013/01/12 06:20:57 AM)

Re:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
京師美佳  さん
おはようございます^0^
今日はテレビのロケなどあり、
バタバタしますので、
早い時間に御挨拶です^-^♪
素敵な週末を、お過ごしくださいね♪

☆P
(2013/01/12 08:09:42 AM)

Re:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
神風スズキ  さん
How are you ?

今日から3連休の方も多いことでしょう。

年末&年始に遊ばなかった家族の

やや割安旅行があるのでは。

又今日は「スキーの日」です。

日本に初めてスキーが伝えられた日です。

各地のスキー場では特典があることでしょう。

長崎から愛の応援です。

Have a happy Saturday.
Thank you.
(2013/01/12 09:40:33 AM)

Re:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
01月12日おはようございます。

巷じゃ、今日から3連休。お天気が良いのでまた交通量復活で迷惑だね。

僕は、一人留守番です。 (2013/01/12 10:30:28 AM)

Re[1]:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
あくびネコ  さん
ただのデブ0208さん

> イソップの童話、改めて読んで見るとこの話もそうなんだ!というものが多いですね。昔話、童話として馴染んでいますね。
イソップだとは知らなくても、聞いたことのある話が色々ありますよね。
たぶんもっとあると思うので、見つけたら読んでみたいです。
(2013/01/13 12:43:12 PM)

Re[1]:イソップ寓話集/バーバラ・ベイダー&アーサー・ガイサート(01/11)  
あくびネコ  さん
でん(田)2さん

>イソップ寓話って、そんなにたくさんあったんですね。
他にももっとあるんじゃないかと思います。
この本の話は有名なものばかりですよね。
(2013/01/13 12:44:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

ゴンチャ2回目w New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 作曲家( 浜口… New! 和活喜さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

✡️05月14日(水)の… New! jun さんさん

5位&由布院ステン… New! あみりん9129さん

Comments

神風スズキ @ Re:少し前ですが、日曜日に入稿しました。(05/14) New! Good evening.  明日から長崎は 梅雨の…
和活喜 @ Re:少し前ですが、日曜日に入稿しました。(05/14) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は晴…
あくびネコ @ Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年24号感想その1(05/12) New! katariたがりさんへ >新連載 ですね! …
あくびネコ @ Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年24号感想その1(05/12) New! kopanda06さんへ 会社の健診を受けてるか…
あくびネコ @ Re[1]:週刊少年ジャンプ2025年24号感想その1(05/12) New! ∂ネコの手∂さんへ まだ第一印象?だから…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: