お早うございます

インゲン豆を見ると子供のころ鞘の筋取りをさせられたこと

を思い出します。

茹でたものを鰹節と醤油で食べるのが好きです。 (2010年10月14日 09時32分16秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1223)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年10月14日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



インゲンマメ
<マメ科>



インゲンマメの栽培方法は、

普通~初春から初夏ごろまでが種まき時期ですが・・

ツルありインゲンなら~10月いっぱい、

ツルなしインゲンなら~9月いっぱいまで収穫できる・・と

聞いたので、 今季 チャレンジの秋インゲンマメ です


前回は、お花が咲いて喜んでいましたが・・

前回の様子は コチラ



インゲンマメ
インゲン1.jpg

成長過程で・・アブラムシがついたりと、

収穫できるか心配していました~


じゃ~~~~~~~~ん


インゲンマメの莢(さや)
インゲン2.jpg

無事・・

見事な?インゲンマメが生っていましたよ~

開花から10~15日くらいの若い莢が1番、

柔らかくて美味しいですよね


インゲンマメの花
インゲン3.jpg

まだまだ・・お花も咲いています



インゲンマメの小さな莢~成長途中
インゲン4.jpg

こんな小さな莢も~たくさんつけています。

もうしばらくは~インゲンマメ楽しめそうですね



収穫
インゲン5.jpg

秋インゲンマメ~は、

初チャレだったので3株しか育てていませんので・・

ちょっと収穫量が少ないかな



夕飯
インゲン6.jpg


ぷっくら~したインゲンマメは、やっぱ美味しいです~

もっといっぱい種まけばよかったわ~



しょんぼり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月14日 09時05分02秒
コメント(24) | コメントを書く
[サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
koharumusasi  さん
インゲンだけは、毎年、、植えますね、、簡単だし、おいしいし、、秋用に植えたのですが、、今朝見たら、、また、収穫できそう、、3回目ですよ。
私でも、できる、、野菜ですよ(笑) (2010年10月14日 09時27分00秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
k-coggy  さん
初チャレンジ成功おめでとうございます。
秋にも大丈夫だって分かったから、来年はいっぱい作れますね。

スーパーで見かけるインゲンより丸々太っていて柔らかそうです。 (2010年10月14日 10時16分37秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
こんにちわ♪
インゲンマメですかぁ!!ふっくらしてますね~♪
初チャレンジでこんなに立派に成長して・・・
ホント、できない野菜なんてないんじゃないですかぁ!?
食卓が華やいでいいですね~!!インゲンおいしそう♪

また遊びにきま~す☆ (2010年10月14日 12時44分15秒)

いちごの育て方のことで  
ひろ さん
すいません。突然
いちごをこのたびホームセンターで購入して植え付けを完了したのですが、どんどんランナーがでてきます。
買ったばかりの苗なのですがランナーは来年にそなえてのばしていかないといけないのですか?
すいません・・・
いちごの育て方をみても収穫後ランナーを伸ばして・・・とは書いてあるのですが、買ったばかりの苗からも伸ばしていかなといけないのでしょうか???
どんどん伸びてきているので至急教えてください (。´Д⊂)うぅ・・・。 (2010年10月14日 13時25分15秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
OSARU☆mama  さん
コンニチハ♪

プックリインゲン美味しそうですねーー(*^m^*)
茹でてマヨつけるだけで美味しいですよね♪

うちの畑やっているジイチャンも山ほど持ってきます☆


ホント根岸農園サントコ来るとあれも植えたい!!これも作りたい!!てなる(笑) (2010年10月14日 14時46分50秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
あら~秋インゲン収穫出来たんですね^0^
我が家にも春蒔いた残りあったんです~
もう遅いですね>0<
ぷっくりしたインゲン美味しそうです!
(2010年10月14日 14時51分56秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
とりたてインゲン、おいしそうですね。
お家でとれるとうれしいですね。
私は胡麻和えが好きです。。。^^ (2010年10月14日 15時29分27秒)

こんにちは  
ミモザ1166  さん
こんにちは~
インゲン今年蒔きました、少し収穫出来たのですが
猛暑の為か小さな莢が沢山付いて大きく生長しなかったわ~。
未だ収穫出来て凄いです。 (2010年10月14日 15時32分23秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>インゲンだけは、毎年、、植えますね、、簡単だし、おいしいし、、秋用に植えたのですが、、今朝見たら、、また、収穫できそう、、3回目ですよ。
>私でも、できる、、野菜ですよ(笑)
-----
ふふふ・・♪インゲンって優秀ですよね~♪
私も大好きです( ≧▽≦)b
一年中~栽培できるといいのにな~! (2010年10月14日 15時54分26秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>インゲン豆を見ると子供のころ鞘の筋取りをさせられたこと

>を思い出します。

>茹でたものを鰹節と醤油で食べるのが好きです。
-----
昔のインゲンって~筋取りが面倒でしたよね~♪
お手伝いさせられた感はありましたが、今思えば親とゆっくりお話をできた時間だったのかも!
今の品種は筋取り不要なので、なかなかお手伝いもしてもらえません( ̄▽ ̄;)!!ガーン (2010年10月14日 15時57分03秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>初チャレンジ成功おめでとうございます。
>秋にも大丈夫だって分かったから、来年はいっぱい作れますね。

>スーパーで見かけるインゲンより丸々太っていて柔らかそうです。
-----
うん♪( ≧▽≦)bこれで安心して来年も秋インゲンチャレンジできるわ~!
夏のインゲンとは、また違うお味のインゲンでした。

(2010年10月14日 16時01分35秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ♪
>インゲンマメですかぁ!!ふっくらしてますね~♪
>初チャレンジでこんなに立派に成長して・・・
>ホント、できない野菜なんてないんじゃないですかぁ!?
>食卓が華やいでいいですね~!!インゲンおいしそう♪

>また遊びにきま~す☆
-----
夏インゲンとは、また違った意味で収穫を喜んでいます♪
いろんなお野菜を少しだけ・・育てられれば~食卓も華やかになりますね!
頑張らなくっちゃ~(*≧∀≦)/ (2010年10月14日 16時04分31秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
kabekoro7802  さん
インゲンいいですね
こちらはもう終わりです
夏場の暑い時期に棚をたてるのが面倒なのでつる無しを蒔きました
肥料をしっかり入れて置いたのででかいのがワッと出来ておしまいです
もっとたくさん蒔いておけば良かったと悔やんでも遅かりしです
白菜順調ですか (2010年10月14日 16時04分43秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
ジュラ2591  さん
今年の秋は暖かいので、来月もまだ採れそうですね。

若い柔らかなインゲンが美味しそう♪

(2010年10月14日 16時21分30秒)

Re:いちごの育て方のことで(10/14)  
根岸農園  さん
ひろさん
>すいません。突然
>いちごをこのたびホームセンターで購入して植え付けを完了したのですが、どんどんランナーがでてきます。
>買ったばかりの苗なのですがランナーは来年にそなえてのばしていかないといけないのですか?
>すいません・・・
>いちごの育て方をみても収穫後ランナーを伸ばして・・・とは書いてあるのですが、買ったばかりの苗からも伸ばしていかなといけないのでしょうか???
>どんどん伸びてきているので至急教えてください (。´Д⊂)うぅ・・・。
-----
こんにちは(*≧∀≦)/コメありがとうございます♪
ご質問のイチゴの苗ですが~
購入した新しい苗から~ランナー?きっと立派な大きな苗だったのでしょうね♪ランナーから子苗をつけさせると、親苗はどうしても疲れてしまうので・・私だったら、思い切ってランナーを切っちゃって、大きなイチゴが収穫できるほうを取るかしら( ≧▽≦)b
大きな苺の収穫は最高ですよ~♪ (2010年10月14日 16時26分34秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
OSARU☆mamaさん
>コンニチハ♪

>プックリインゲン美味しそうですねーー(*^m^*)
>茹でてマヨつけるだけで美味しいですよね♪

>うちの畑やっているジイチャンも山ほど持ってきます☆


>ホント根岸農園サントコ来るとあれも植えたい!!これも作りたい!!てなる(笑)
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~わたしもよ~ん♪
皆さんのところ言って話を聞いちゃうと・・我慢できなくなっちゃうの!!
もう~屋上野菜でいっぱいなのにね~。(笑)
(2010年10月14日 16時28分16秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>あら~秋インゲン収穫出来たんですね^0^
>我が家にも春蒔いた残りあったんです~
>もう遅いですね>0<
>ぷっくりしたインゲン美味しそうです!
-----
今年の夏が暑すぎたんですよね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
なかなかやる気がしなくって・・少ない株数で寂しいけど、
来年はいっぱい植えたいとおもいます♪

(2010年10月14日 16時31分06秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>とりたてインゲン、おいしそうですね。
>お家でとれるとうれしいですね。
>私は胡麻和えが好きです。。。^^
-----
なんでこんなに採れたてインゲンって美味しいんでしょう♪
一年中収穫できたら~いいのにね( ≧▽≦)b
私も胡麻和えをお腹いっぱい食べたい~♪
(2010年10月14日 16時33分29秒)

Re:こんにちは(10/14)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんにちは~
>インゲン今年蒔きました、少し収穫出来たのですが
>猛暑の為か小さな莢が沢山付いて大きく生長しなかったわ~。
>未だ収穫出来て凄いです。
-----
今年の夏は記録的な猛暑でしたものね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
我が家も夏インゲンをあまり楽しめなかったので、
秋インゲンにチャレンジしてみましたよ♪
収穫できて~うれしい~☆
(2010年10月14日 16時36分36秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>インゲンいいですね
>こちらはもう終わりです
>夏場の暑い時期に棚をたてるのが面倒なのでつる無しを蒔きました
>肥料をしっかり入れて置いたのででかいのがワッと出来ておしまいです
>もっとたくさん蒔いておけば良かったと悔やんでも遅かりしです
>白菜順調ですか
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~いいでしょう~♪
今年の夏にインゲンを楽しめなかったので~
秋インゲンで楽しんでいます。
私も・・もっと種まけば良かった~と後悔です( ̄▽ ̄;)!!
白菜???
虫に食われ~ただ今・・必死で戦っていますよ!!(泣)
(2010年10月14日 16時40分55秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>今年の秋は暖かいので、来月もまだ採れそうですね。

>若い柔らかなインゲンが美味しそう♪
-----
秋~と言っても、気温がなかなか低くならないので、
やっぱ今年は成長が変ですよね(>▽<;; アセアセ
ま~インゲンだけは・・収穫できたので嬉しいですが♪
(2010年10月14日 16時42分32秒)

Re:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
ふっくら美味しそうですね~
初チャレンジでも大成功(*≧∀≦)さすがです~ぅ♪
夏収穫のものとはお味も違うのかしら~~
食べたいな~(o^―^o)ニコ
(2010年10月14日 17時39分52秒)

Re[1]:秋インゲンマメの収穫~☆(10/14)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>ふっくら美味しそうですね~
>初チャレンジでも大成功(*≧∀≦)さすがです~ぅ♪
>夏収穫のものとはお味も違うのかしら~~
>食べたいな~(o^―^o)ニコ
-----
ん~なんかね・・味が濃いっていうか食べ応えがあるというか・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
ふふふ。。でも頑張ったでしょ♪(゚∇^*) テヘ♪ (2010年10月14日 20時49分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: