暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1225)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年08月05日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ころたん
<ウリ科>

家庭でも手軽に栽培できるという、ネットミニメロンのころたん。

今年、始めて出会って栽培中~!!

今回やっと、無事に収穫時期を向かえたようです♪

写真: ころたん栽培1

<植え付け時期> :5月上旬~中旬頃。
十分気温が上がる頃に植え付けますが、朝晩気温が低い場合は
苗をビニールなどで覆って管理します。定植時・・・地温16℃以上

<植え付け方法>
株もとに水がたまると病気になりやすくなるので、
ポット土の表面が出るように浅めに植えつけます。
プランター栽培なら深型プランターで、1株が目安です。

<仕立て方・摘心・製枝・誘引>
親づるは本葉3枚で摘芯します。
摘芯後、生育のよい子づるを1~2本残し、
各子づるの8~10枚めまでの葉から出た孫づるは早めに取り除き、
それ以降の孫づるを伸ばして実をつけさせます。
根の領域が限られているため、果実をつけすぎると
過度に負担がかかり枯れることがあります。
果実がピンポン玉くらいの大きさになったら、1株あたり2~4果に絞ります。
(雌花は孫づるに着きます)

プランター栽培の場合、仕立て方として~
あんどん仕立てやネットで誘引するといいでしょう。

写真: ころたん人工授粉3

<人工受粉>
確実な着果のためには人工受粉が必要です。
雌花が咲いた日の午前9時までのできるだけ早い時間に行います。
雄花を摘んで、花びらを取り、花粉をむき出しにさせた状態にしたら、
雄花の花粉を~雌花の柱頭にチョンチョンと軽くすりつけます。


写真: ころたん栽培
写真: ころたん5


無事に受粉に成功して~2~3日たてばきっと、

ぷっくりとふくらんだ着果が確認できるはず(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちなみに、左上)受粉成功 右上)受粉失敗

写真: ころたん栽培2

<追肥の時期>
植えつけ後2~3週間後と、果実がピンポン玉くらいの大きさになったときに
1株あたり化成肥料を10g程度施し、その後は生育状況を見ながら
必要ならば2週間ごとに施します。


写真: ころたん2
写真: ころたん3


<水やり>
水やりは土が乾きすぎないよう、こまめに行ってください。

病害虫 日当たり、風通し、水はけのよい場所で栽培して、
病害が発生しないようにします。


写真: ころたん収穫時期3
写真: ころたん収穫時期4


<収穫タイミング>
地植え栽培で5果、プランター栽培では、2~4果が収穫量の目安です。

開花後45~50日で果実が熟してきます。

写真: ころたん収穫時期6

<収穫時期>
収穫適期は、果実が白色から徐々に変化し、濃い黄色になったころです。
レモン色のような薄い黄色はまだ未熟のようです。

果実が自然にとれそうな状態になったら収穫適期です。

写真: ころたん収穫時期1

<追熟>
収穫して2~3日ほど常温にて追熟をしてみました。
果重300~500g、糖度は約15度もあるそうです。

さわやかな味で、甘くて美味しい~♪
綺麗なネットが入る黄金皮と、鮮やかな緑色の果肉が特徴のころたんです。


写真: ころたん収穫時期2

<食べ頃のサイン>
食べごろは、香りが強く、お尻の部分に弾力を感じる頃。
食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やして食べます。

写真: ころたん収穫時期4


ん~やっぱり高級ネットメロン、うまし!!
ぺろり




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月05日 09時03分57秒
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
うぉーメロンだ!
無事に収穫おめでとうございます♪

画面からいい香りが… (2013年08月05日 09時14分33秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
 お早うございます

美味しいトウモロコシに続いて、今度は美味しいメロンの収

穫、瑞々しくて香り豊かで糖度も高く、ころたんでは・・・も

うちょっとそれなりな名前でないと可愛そう、家族のお爺ちゃ

んかお婆ちゃんの愛称とか・・・根岸メロン・・・はちょっと

堅そう? (2013年08月05日 10時26分59秒)

根岸さん おはようございます  
maria...monica  さん
  手のひらサイズのころたん 可愛いですね(名前も 可愛いです)可愛くて美味しい・・最高ですね

  根岸さんが手に入れられた携帯 お揃いです(私はAUですが・・) 使い易いですよ♪ 色も同じ 嬉しいです (2013年08月05日 10時33分01秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
epuron5153  さん
おはようございます。
ころたん収穫おめでとうございます。
我が家もころたんを収穫しましたが、まだ食べていません、甘い香りも何もしないので、もう少し置いて様子をみます、早く食べたいなあ~ (2013年08月05日 10時48分22秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
すごーい!!おいしそうなメロンですね。

高級メロン、収穫おめでとうございます。 (2013年08月05日 11時08分02秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
ジュラ2591  さん
今は桃に葡萄にメロンにスイカが美味しい季節です♫

綺麗な緑色の果肉なんですね。

初めてでもちゃんと出来ちゃうところが凄いです。

(2013年08月05日 11時35分51秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
よりすぐり  さん
根岸農園さん、こんにちは

甘そうなメロンが収穫できましたね。
小さな苗からここまで育てて食べるんですから、家庭菜園止めること出来ませんね。ガンバった甲斐がありましたね。
(^J^)☆彡 (2013年08月05日 12時10分43秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
オスン6757  さん
こんにちは~

コロタン、収穫おめでとうございます。
とても甘そうですね、、、
ネットメロン、憧れますね。 (2013年08月05日 12時56分43秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
すごーい!

立派なメロンだわ~。

おいしかったでしょう^^ (2013年08月05日 14時36分16秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
みずみずしくて最高ですね。
来年は、トライします。
(2013年08月05日 14時55分15秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>うぉーメロンだ!
>無事に収穫おめでとうございます♪

>画面からいい香りが…
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~悪り~~~♪
熟したメロンの美味しい香りが届いちゃった??(笑)
本当に美味しかった☆
(2013年08月05日 15時40分52秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>美味しいトウモロコシに続いて、今度は美味しいメロンの収

>穫、瑞々しくて香り豊かで糖度も高く、ころたんでは・・・も

>うちょっとそれなりな名前でないと可愛そう、家族のお爺ちゃ

>んかお婆ちゃんの愛称とか・・・根岸メロン・・・はちょっと

>堅そう?
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
じゃ~「ちびメロン」とか~「ちびたん」は?
本当に手軽にできるネットメロン栽培に感動です☆
(2013年08月05日 15時43分13秒)

Re:根岸さん おはようございます(08/05)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  手のひらサイズのころたん 可愛いですね(名前も 可愛いです)可愛くて美味しい・・最高ですね

>  根岸さんが手に入れられた携帯 お揃いです(私はAUですが・・) 使い易いですよ♪ 色も同じ 嬉しいです
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
前回も同じXperiaで白でしたが~
今回はXperiaのピンクにしちゃった♪
ねっ!これでさらに一緒になっちゃったね。。
私はD社だけど。 (2013年08月05日 15時46分07秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>ころたん収穫おめでとうございます。
>我が家もころたんを収穫しましたが、まだ食べていません、甘い香りも何もしないので、もう少し置いて様子をみます、早く食べたいなあ~
-----
σ(^_^;)アセアセ...
まだまだ追熟に時間がかかりそうなのですね~
前回、少々早めに収穫しちゃったから、時間がかかるのかもね。きっと食べたらビックリするほどのメロン味ですよ☆
(笑)
(2013年08月05日 15時48分25秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>すごーい!!おいしそうなメロンですね。

>高級メロン、収穫おめでとうございます。
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
念願のネットメロンが自宅で栽培して
食べることが出来~とても感動しています。
こんな手軽に出来るんだったら、もっと前から栽培していれば良かったわ~♪ってほど。。 (2013年08月05日 15時50分17秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>今は桃に葡萄にメロンにスイカが美味しい季節です♫

>綺麗な緑色の果肉なんですね。

>初めてでもちゃんと出来ちゃうところが凄いです。


-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~
このネットメロンは家庭菜園用に簡単に栽培できるよう
品種改良されたものなので、きっと皆さんがやっても無事に収穫までたどり着けると思いますよ~♪
でも・・やっぱりネットメロン、小さくても美味しかったです☆ (2013年08月05日 15時54分15秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
よりすぐりさん
>根岸農園さん、こんにちは

>甘そうなメロンが収穫できましたね。
>小さな苗からここまで育てて食べるんですから、家庭菜園止めること出来ませんね。ガンバった甲斐がありましたね。
>(^J^)☆彡
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
こんな収穫の喜びがあるから~家庭菜園がやめられなくなっちゃうのかもね♪
小さいけどしっかりメロン味で甘くて美味しかったです☆
ん~満足!満足!!(笑) (2013年08月05日 15時56分24秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>コロタン、収穫おめでとうございます。
>とても甘そうですね、、、
>ネットメロン、憧れますね。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
やっぱりネットメロンってだけで
気分だけでもUPしちゃいますね~♪
このメロン~やっぱり甘くて美味しいです。
(2013年08月05日 15時59分07秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>すごーい!

>立派なメロンだわ~。

>おいしかったでしょう^^
-----
うふ♪(* ̄ー ̄)v
お世辞ぬきで~本当に美味しかったです☆
(2013年08月05日 16時00分32秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>みずみずしくて最高ですね。
>来年は、トライします。

-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
是非チャレンジしてみてください。
家庭菜園用に簡単に栽培できるよう改良されているので
思いのほか~手軽に楽しめると思いますよ♪
(2013年08月05日 16時02分35秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
ころたん、ちゃんとネットがかかってそれは美味しそうですね~
メロン栽培は憧れです。
昨年プリンスメロンの栽培を試みましたがいつの間にか消えてしまいました。
来年はぜひ頑張ってみたいです。
(2013年08月05日 21時35分45秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
ちゃんとネットになっていますね。

下の端の写真、堪りません。果肉が、ジュースが!!

メロンが食べたくなりました。 (2013年08月05日 21時49分27秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
こじけん☆  さん
メロンを食べたときのタネをまいたら芽が出たけど・・・・
とても実が成るまでは育ちそうにない。。。
抜いちゃおうか、どうしようか悩んでたらツルが出てきて、小さい花が咲いてた。
でも、授粉する相手がいない我が家の独身メロンの苗(笑 (2013年08月05日 23時23分49秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
koharumusasi  さん
メロン、、大好きです。
私も始めてメロン栽培した時は感激でしたね。
ころたん、、これはぜひぜひ、、試してみたいですね。
いい香りがしてきそうです。
野菜もいいけど、、果物はまた違う楽しみがありますよね。 (2013年08月06日 00時10分38秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
lily3777  さん
ころたん 名前も可愛いなぁ~
こういう小さいのなら作りやすいかもしれない^^
みずみずしくておいしそう~!(^^)!
P☆ (2013年08月06日 06時19分58秒)

Re:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
安さん さん
初めまして、お早うございます。
私は定年後に、本格的に家庭菜園を初めて八年なります。
今年初めて小玉西瓜、プリンスメロンをエンドウマメの収穫後に、作付けして私なりにおいしい西瓜、メロンを収獲をいたしました。

根岸さんのプランターで沢山の種類を栽培されて、素晴らしい野菜の収穫ですネ。
此れからは参考にさせて戴きます。 (2013年08月06日 09時13分17秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>ころたん、ちゃんとネットがかかってそれは美味しそうですね~
>メロン栽培は憧れです。
>昨年プリンスメロンの栽培を試みましたがいつの間にか消えてしまいました。
>来年はぜひ頑張ってみたいです。

-----
σ(^_^;)アセアセ...
プリンスメロンも美味しいけど~ころたんも美味しかったです。
是非来年は成功して自家製完熟メロンを食べたいですね☆
(2013年08月06日 13時14分47秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>ちゃんとネットになっていますね。

>下の端の写真、堪りません。果肉が、ジュースが!!

>メロンが食べたくなりました。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘありがとうございます。
まさに完熟のメロンの味で美味しかったですよ~☆

(2013年08月06日 13時20分04秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
こじけん☆さん
>メロンを食べたときのタネをまいたら芽が出たけど・・・・
>とても実が成るまでは育ちそうにない。。。
>抜いちゃおうか、どうしようか悩んでたらツルが出てきて、小さい花が咲いてた。
>でも、授粉する相手がいない我が家の独身メロンの苗(笑
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪~
大丈夫・・そのまま育てて見てください。
雄花も雌花も1つの苗で済みますよ☆
いつかきっと・・素敵な女性があわられるでしょう~♪

(2013年08月06日 13時28分55秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>メロン、、大好きです。
>私も始めてメロン栽培した時は感激でしたね。
>ころたん、、これはぜひぜひ、、試してみたいですね。
>いい香りがしてきそうです。
>野菜もいいけど、、果物はまた違う楽しみがありますよね。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね
野菜ほど大量に収穫はできないけど~
やはり収穫の感動は数倍かもしれません(笑)
完熟したメロンはうまい!!

(2013年08月06日 13時35分24秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>ころたん 名前も可愛いなぁ~
>こういう小さいのなら作りやすいかもしれない^^
>みずみずしくておいしそう~!(^^)!
>P☆
-----
うふ♪(* ̄ー ̄)vでしょ。
しかも簡単に栽培できるよう改良されているので
さらに簡単に栽培できます☆
(2013年08月06日 13時41分33秒)

Re[1]:ころたん(ミニネットメロン)栽培☆収穫時期 (08/05)  
根岸農園  さん
安さんさん
>初めまして、お早うございます。
>私は定年後に、本格的に家庭菜園を初めて八年なります。
>今年初めて小玉西瓜、プリンスメロンをエンドウマメの収穫後に、作付けして私なりにおいしい西瓜、メロンを収獲をいたしました。

>根岸さんのプランターで沢山の種類を栽培されて、素晴らしい野菜の収穫ですネ。
>此れからは参考にさせて戴きます。
-----
O(≧▽≦)O ワーイ♪コメントありがとうございます。
私はまだまだ5.6年の経験しかございませんので、
こちらこそ色々教えていただければ嬉しいです。
これからも仲良くしてくださいね☆
(2013年08月06日 13時47分18秒)

ありがとう  
メロン さん
初めてのメロン挑戦でソフトボウル位の実がつきましたが収穫が待ちどうしくて
検索してみました。
やか安い説明で納得しました、もう少し収穫我慢して待ちます。 (2015年08月07日 13時17分49秒)

Re:ありがとう(08/05)  
根岸農園  さん
メロンさん
>初めてのメロン挑戦でソフトボウル位の実がつきましたが収穫が待ちどうしくて
>検索してみました。
>やか安い説明で納得しました、もう少し収穫我慢して待ちます。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
コメントありがとうございます。
もう少しで収穫なんですね~
じっくり収穫時期を見極めて、
美味しいメロンになりますよう~に☆
(2015年08月07日 18時38分52秒)

初めてのTRY  
zuko さん
初めまして…♪♪
私も初めての栽培です。
収穫時期を検索していて此方に遣って来ました。
二カ月ほど前に授粉しました。
丸い深型のプランターで育てています。
濃い黄色でないのでまだもう少し先のようです。 (2015年08月13日 11時57分55秒)

Re:初めてのTRY(08/05)  
根岸農園  さん
zukoさん
>初めまして…♪♪
>私も初めての栽培です。
>収穫時期を検索していて此方に遣って来ました。
>二カ月ほど前に授粉しました。
>丸い深型のプランターで育てています。
>濃い黄色でないのでまだもう少し先のようです。
-----
(〃ω〃)テレテレ♪コメントありがとうございます!
ネットメロンのころたん、可愛いですよね。
収穫までもう少し、楽しみですね☆
(2015年08月13日 16時27分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: