暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1223)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年04月01日
XML
カテゴリ: きゅうり

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

キュウリ
<ウリ科>

1年中スーパーで購入できるキュウリですが~旬は夏♪

果実のほぼ90%が水分だから~

あの瑞々しいシャッキとしたキュウリを丸かじりする気分は最高ですよね。

キュウリは果菜類の中でも生育期間が短いのが特徴で、

発芽から収穫までが~なんと!約60日。

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!早っ!

キュウリにとって1番良い時期を選んで~たくさん収穫したいですね☆

秋きゅうり1

キュウリ栽培は、プランターでは難しいと思っていませんか~?

あの大きな支柱を立てて~ネットはり・・大変そう~。

存在感ありすぎて、栽培するにも恥ずかしいわ(>▽<;; アセアセ

なんて思っている方へ・・・朗報です!

こんな~ガーデンタイプ(オベリスク)などを使えば~

ベランダでもしっかり収穫が楽しめちゃいますよ。

(遠くからみたら~まるで~お花の栽培に見えちゃうかも・・笑 )

キュウリ発芽

<種まき時期>
4月上旬~7月上旬

*品種によっては~
または地域によっては3月中旬からのもあるので種袋の裏をご確認下さい。

写真: キュウリ栽培2

<植え付け時期>
4月下旬~5月上旬

本葉が3~4枚になったら、植え付けOK♪
植え付け後、仮支柱を斜め45℃くらいにさし、麻ひもで縛る。
支柱やアーチなどを立て、ネット張り。

写真: 秋きゅうり2

<誘引>
植え付けから1週間~10日後。
ツルが伸びてきたら、支柱やネットに麻ひもで、ところどころ結びつける。

<追肥>
植え付けから2週間~
化成肥料を株元にまいて追肥

キュウリ3 キュウリ2


<開花>
植え付けから3週間から1か月後
左上)雄花、右上)雌花
1株に雄花・雌花が着きはじめます。

写真: 秋きゅうり3

<整枝>
植え付けから1か月半以降~
ツルが伸び支柱の頂点やアーチなど上へ達したら、先端を切って成長を止め
その後、養分がわき芽に行き渡るようにします。

写真: きゅうり栽培4

<一番果の収穫>
開花から7~10日ほどで収穫できますが、
最初の収穫の一番果~二番果までは長さ8センチ~10センチほどの大きさで収穫。
これは株を疲れさせないようにするため。

写真: キュウリ収穫1

<本収穫>
最初の収穫以降の3番果から~長さ15~20センチの実を収穫します。
採り遅れると、あっという間に成長してしまうので要注意ですよ!


ちょい辛きゅうり
ちょい辛きゅうり

料理名:きゅうり 中華風 ぴり辛
作者: 根岸農園

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


あ~思いっきり、キュウリが食べたくなっちゃった♪
ぺろり


今日から、いよいよ4月突入~!!
消費税もupだし、入学式に新学期、気分も一掃して、新たなことにチャレンジ?
ってことで「楽天ブログ」も英語化か?
朝、ブログ開いたら~(*□*)ビックリ!!
さすがに~それは・・・・勘弁してほしいです。
(ウィルスにかかったかと思ったぞっ。(・ω・; ゞ)
大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月01日 09時08分41秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


根岸さん  おはようございます  
maria...monica  さん
  マダム根岸のkitchen garden diary でしょうか

  キュウリというと となりのトトロ を思い出します 封切りの年は キュウリが 凄く売れたのだそうですね (2014年04月01日 10時23分03秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
ジュラ2591  さん
シャキシャキのキュウリはやっぱり夏の味覚ですね。

生もいいし、浅漬けや糠漬けもいいですね~~♫

(2014年04月01日 12時05分59秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
あっくんママ さん
毎年支柱がめんどくさいので、とうもろこしの隣に植えます。いんげんはできが悪いのに、キュウリはよくできます!

明日はお兄ちゃんの入園式!あっくんの首もすわったし、やっとおんぶして畑に行けます(^o^) (2014年04月01日 12時42分08秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
オスン6757  さん
こんにちは~

キュウリは夏の代表格の野菜ですね、、、
手軽に栽培出来、収穫も早いので、いいですね。
これから種を播こうと思っています。 (2014年04月01日 13時22分52秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
 こんにちは

苗から直接もぎ採って塩を振って食べると乾いた喉を潤おして

呉れて美味しいですよね、でも気を付けないと胡瓜の刺の痛い

こと、ビックリさせられます。 (2014年04月01日 14時01分16秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
こんにちわ♪

キュウリは夏ってイメージですね。
でもいつも買ってます。
ハウス物はあまりおいしく感じないけれど・・・。

スーパーもホームセンターも特売のチラシが入ってましたね^^ (2014年04月01日 15時01分16秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
キューリ、絶対に植えたいです。
美味しそうですね。
でも一回失敗してます。 (2014年04月01日 15時46分43秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
epuron5153  さん
こんにちは。
根岸さんの美味しそうなキュウリ見てたらかぶりつきたくなりました~~笑
今年もまた週末ファーマーの我家はオバケキュウリと格闘の季節がもうすぐやってきます。^^
今年はバンバン漬物作りに励みますよ~~~ふふふ。^^ (2014年04月01日 15時53分57秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
ミー  さん
夏の定番・・・きゅうりですね。
鉢植えでも上手に育てる根岸さん、凄いです。
今年もビールのおつまみにちょい辛きゅうり…いいですね~

去年はちょうど入院してた頃鈴なりに・・・
6月退院してわが畑が気になって行って見たらお化けきゅうりになってましたよアハハ
今年も頑張って育てたいと思います。ご指導頼みますね。 (2014年04月01日 16時20分56秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
確かにきゅうりは葉も大きくて存在感ありありですね(笑)。
夏になるとウチのベランダだけわっさわさの緑色になって
異様だと母に言われてます(;^ω^)
最初はちょっと恥ずかしかったけど今は平気!<(`^´)>
緑のカーテンだと思えばいいんだもん!!
今年もきゅうり育てますよ~。
ちなみにウチは「うどんこつよし」を育てます。
どうしても風通しが悪くなるので・・・。
(2014年04月01日 17時37分55秒)

Re:根岸さん  おはようございます(04/01)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  マダム根岸のkitchen garden diary でしょうか

>  キュウリというと となりのトトロ を思い出します 封切りの年は キュウリが 凄く売れたのだそうですね
-----
σ(^_^;)アセアセ...
普段から~英語の環境がないので
今朝見てビックリしちゃいました。。
グローバル化・・時代をヒシヒシと感じます(笑)
(2014年04月01日 18時43分20秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>シャキシャキのキュウリはやっぱり夏の味覚ですね。

>生もいいし、浅漬けや糠漬けもいいですね~~♫


-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
食欲がないときは~キュウリが胃に優しく感じます。
ぱりっと丸かじりが夏の定番の食べ方ですね☆
(2014年04月01日 18時44分44秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
あっくんママさん
>毎年支柱がめんどくさいので、とうもろこしの隣に植えます。いんげんはできが悪いのに、キュウリはよくできます!

>明日はお兄ちゃんの入園式!あっくんの首もすわったし、やっとおんぶして畑に行けます(^o^)
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
トウモロコシにインゲンはダメでも~
キュウリはOKなのですか~?
なんて素敵なんでしょう!!
今年是非試してみたいです☆
素敵な情報ありがとうございました♪
(2014年04月01日 18時46分25秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>キュウリは夏の代表格の野菜ですね、、、
>手軽に栽培出来、収穫も早いので、いいですね。
>これから種を播こうと思っています。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
本当に春が来たんだな~って感じる夏野菜の種まきですね♪
今年もたっぷり嫌ってほど、収穫したいな(笑)
(2014年04月01日 18時48分04秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>苗から直接もぎ採って塩を振って食べると乾いた喉を潤おして

>呉れて美味しいですよね、でも気を付けないと胡瓜の刺の痛い

>こと、ビックリさせられます。
-----
(*≧m≦*)プププw
そうそう~キュウリってトゲがあることを知ったのは~
栽培してからでした♪
本当にビックリですよね☆
(2014年04月01日 18時51分20秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>キュウリは夏ってイメージですね。
>でもいつも買ってます。
>ハウス物はあまりおいしく感じないけれど・・・。

>スーパーもホームセンターも特売のチラシが入ってましたね^^
-----
σ(^_^;)アセアセ...
我が家では秋冬になると~
ほとんどキュウリって購入しなくなります。
夏のキュウリの味知っちゃったら~
食べられなくなっちゃいますね☆
(2014年04月01日 18時53分55秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>キューリ、絶対に植えたいです。
>美味しそうですね。
>でも一回失敗してます。
-----
v(*'-^*)bぶいっ♪
1回や2回の栽培で失敗してもめげてはいけません。。
だって夏のキュウリって美味しいんだもん☆
ただ・・収穫期間が短いのが難ですよね~
もっと長く収穫できるキュウリの品種が出来たらいいのにな☆

(2014年04月01日 18時56分17秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>根岸さんの美味しそうなキュウリ見てたらかぶりつきたくなりました~~笑
>今年もまた週末ファーマーの我家はオバケキュウリと格闘の季節がもうすぐやってきます。^^
>今年はバンバン漬物作りに励みますよ~~~ふふふ。^^
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~あっはは♪
キュウリはあっというまに大きくなっちゃうから~
お化けキュウリは夏の定番にもなりますね♪
是非今年もお化けキュウリの長さを更新してください♪(笑)
めざせ!40センチかな??
(2014年04月01日 18時58分57秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
ミー さん
>夏の定番・・・きゅうりですね。
>鉢植えでも上手に育てる根岸さん、凄いです。
>今年もビールのおつまみにちょい辛きゅうり…いいですね~

>去年はちょうど入院してた頃鈴なりに・・・
>6月退院してわが畑が気になって行って見たらお化けきゅうりになってましたよアハハ
>今年も頑張って育てたいと思います。ご指導頼みますね。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
キュウリはあっというまに大きくなっちゃうので~
毎年、どんなキュウリになるのか楽しみでもありますね♪
これぞ!家庭菜園の楽しみです☆
(2014年04月01日 19時00分42秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>確かにきゅうりは葉も大きくて存在感ありありですね(笑)。
>夏になるとウチのベランダだけわっさわさの緑色になって
>異様だと母に言われてます(;^ω^)
>最初はちょっと恥ずかしかったけど今は平気!&lt;(`^´)&gt;
>緑のカーテンだと思えばいいんだもん!!
>今年もきゅうり育てますよ~。
>ちなみにウチは「うどんこつよし」を育てます。
>どうしても風通しが悪くなるので・・・。

-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
「うどん粉つよし」くん。。
今ではもう~定番品種ですよね♪
キュウリ=うどんこ病ですが、うまく乗り切って
いっぱい収穫したいですね☆
(2014年04月01日 19時02分38秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
私も英語表記に騙されました(笑)

でも、しげしげ眺めちゃった。
ふ~んこう言うんだとか思って^m^

ちょい辛っていうネーミングが気に入りました! (2014年04月01日 19時27分48秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>私も英語表記に騙されました(笑)

>でも、しげしげ眺めちゃった。
>ふ~んこう言うんだとか思って^m^

>ちょい辛っていうネーミングが気に入りました!
-----
(*≧m≦*)プププw だよね~
も~本当にビックリしちゃた。。
でも自分の英語表記がきられないのは~残念!
(2014年04月01日 21時21分34秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
俺的菜園生活(畑大好き爺さん) さん
美味しそうなキューリの写真有難う御座います。。私も1週間前に入れたポットからか弱そうな芽がムクムクと出てきました。成長が楽しみです。頑張れー! (2014年04月01日 22時26分38秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
ミモザ1166  さん
こんばんは~♪
夏にキュウリは暑気払いになりますね。
一昨年育てて一株でも多くの実がつき
感激しました。 (2014年04月01日 22時37分06秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
俺的菜園生活(畑大好き爺さん)さん
>美味しそうなキューリの写真有難う御座います。。私も1週間前に入れたポットからか弱そうな芽がムクムクと出てきました。成長が楽しみです。頑張れー!
-----
(*≧m≦*)プププw
キュウリ栽培が始まると~いよいよ夏だな~って感じですよね
みんなのキュウリの我が家のキュウリも・・・頑張れ~♪(笑)
(2014年04月01日 22時55分42秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんばんは~♪
>夏にキュウリは暑気払いになりますね。
>一昨年育てて一株でも多くの実がつき
>感激しました。
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
キュウリ~って言うと、一気に夏!って感じですね。。
いよいよ~菜園もにぎやかに夏野菜が並んでくるかと思うと
うれしくなっちゃうわ☆
(2014年04月01日 23時04分20秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
何とキュウリは発芽から収穫まで60日程度なのですね。
ということは、時差蒔きが必要ですね。
根岸農園さんが収穫しておらえるようなすらっとしたキュウリを一度でいいから収穫したいです。
いつもジャンボになりすぎて困ってしまいます。
大好きなキュウリ、楽しみですね。
(2014年04月01日 23時37分08秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
ゆたろ3  さん
私のきゅうり苗作りはもう少し先です
今からだと大きくなりすぎちゃいます
なにせ植えるの5月末ですから。。。。。

うずうずして待ってます
(2014年04月02日 09時11分42秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>何とキュウリは発芽から収穫まで60日程度なのですね。
>ということは、時差蒔きが必要ですね。
>根岸農園さんが収穫しておらえるようなすらっとしたキュウリを一度でいいから収穫したいです。
>いつもジャンボになりすぎて困ってしまいます。
>大好きなキュウリ、楽しみですね。

-----
(*≧m≦*)プププw
ジャンボキュウリは夏野菜の定番ですよね~
本当にすぐ大きくなってしまいます。
我が家はのんびり~そのままにしておくと
カラスたちに食べられてしまうので早目早めの収穫です☆
(2014年04月02日 15時09分19秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>私のきゅうり苗作りはもう少し先です
>今からだと大きくなりすぎちゃいます
>なにせ植えるの5月末ですから。。。。。

>うずうずして待ってます

-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
いよいよ雪解け~解禁日になるころでしょうか?
長い冬もやっと終了ですね♪
(2014年04月02日 15時13分14秒)

Re:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
こんにちは

キュウリは作ったことがあります(^^)/
けっこう育てやすいですよね♪
何年か前に、
化け物みたいに大きくなったキュウリを収穫しました。

 漬物、もろきゅう、サラダ・・
イロイロ使えて便利ですよね☆


(2014年04月02日 16時11分37秒)

Re[1]:キュウリ栽培☆種まき時期と収穫までの育て方ポイント (04/01)  
根岸農園  さん
waka旦那さん
>こんにちは

>キュウリは作ったことがあります(^^)/
>けっこう育てやすいですよね♪
>何年か前に、
>化け物みたいに大きくなったキュウリを収穫しました。

> 漬物、もろきゅう、サラダ・・
>イロイロ使えて便利ですよね☆



-----
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
お化けキュウリは~夏の菜園では定番ですね♪
それも・・家庭菜園ならではのお楽しみです☆
記録更新しちゃいますか~?(笑)
(2014年04月02日 17時39分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: