暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1224)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年05月19日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ころたん(ミニネットメロン)
<ウリ科>

皆さんは、「ころたん」って知っていますか~?

お手軽に家庭菜園やプランター栽培でネットメロンの収穫が楽しめると・・

只今、大注目の手のひらサイズのミニメロンなんです。

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

外皮に網目状の模様が入るネットメロンは、高級フルーツの代表的存在。

それが自宅で栽培できちゃうなんて~嬉しいですよね♪

写真: ころたん収穫時期6

この「ころたん」の魅力は、なんといっても~

綺麗なネットが入ったメロンを栽培するには、湿度や温度、それに水の管理など、

プロの生産者でもきめ細やかで高度な技術が求められるのに

プランターでも露地でも栽培できる!こと。

地での地這い栽培や、プランターを使用したあんどん仕立てなどの立体栽培でもOK♪

コンパクトに仕立てたつるに、小ぶりのメロンがコロコロとなった様子は感動ものですよ☆

写真: ころたん1

<植え付け時期>
5月上旬~5月中旬
*高温を好むので十分気温が上がってから植え付けましょう。
*朝晩気温が低い場合は苗をビニールなどで覆って管理します。

写真: ころたん3

<植え付けポイント>
プランター栽培なら深型10号プランターで、1株が目安です
株もとに水がたまると病気になりやすくなるので、浅めに植えつけます。
植えつけたら、たっぷり水をやります。
マルチの代わりに敷きワラなどを敷くと、さらに効果的。

写真: ころたん栽培1

<仕立て方・摘心・製枝・誘引>
親づるは本葉3枚で摘芯します。
摘芯後、生育のよい子づるを1~2本残し、
各子づるの8~10枚めまでの葉から出た孫づるは早めに取り除き、
それ以降の孫づるを伸ばして実をつけさせます。
根の領域が限られているため、果実をつけすぎると
過度に負担がかかり枯れることがあります。
果実がピンポン玉くらいの大きさになったら、1株あたり2~4果に絞ります。
(雌花は孫づるに着きます)

プランター栽培の場合、仕立て方として~
あんどん仕立てやネットで誘引するといいでしょう。

写真: ころたん人工授粉3

<人工受粉>
確実な着果のためには人工受粉が必要です。
雌花が咲いた日の午前9時までのできるだけ早い時間に行います。
雄花を摘んで、花びらを取り、花粉をむき出しにさせた状態にしたら、
雄花の花粉を~雌花の柱頭にチョンチョンと軽くすりつけます。

写真: ころたん栽培
写真: ころたん5


無事に受粉に成功して~2~3日たてばきっと、

ぷっくりとふくらんだ着果が確認できるはず(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちなみに、左上)受粉成功 右上)受粉失敗

写真: ころたん栽培2

<追肥の時期>
植えつけ後2~3週間後と、果実がピンポン玉くらいの大きさになったときに
1株あたり化成肥料を10g程度施し、その後は生育状況を見ながら
必要ならば2週間ごとに施します。

写真: ころたん2
写真: ころたん3


<水やり>
水やりは土が乾きすぎないよう、こまめに行ってください。

病害虫 日当たり、風通し、水はけのよい場所で栽培して、
病害が発生しないようにします。

写真: ころたん収穫時期3
写真: ころたん収穫時期4


<収穫タイミング>
プランター栽培では、2~4果が収穫量の目安。
露地での地這い栽培では、ナント!8~10個収穫可能なんだとか。

開花後45~50日で果実が熟してきます。

写真: ころたん収穫時期5

<収穫時期>
収穫適期は、果実が白色から徐々に変化し、濃い黄色になったころです。
レモン色のような薄い黄色はまだ未熟のようです。
また、ヘタのまわりに離層とよばれるひびができ、
果実が自然にとれそうな状態になったら収穫適期です。

写真: ころたん収穫時期1

<追熟>
収穫して2~3日ほど常温にて追熟をしてみました。
果重300~500g、糖度は約15度もあるそうです。

さわやかな味で、甘くて美味しい~♪
綺麗なネットが入る黄金皮と、鮮やかな緑色の果肉が特徴のころたんです。

写真: ころたん収穫時期2

<食べ頃のサイン>
食べごろは、香りが強く、お尻の部分に弾力を感じる頃。
食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やして食べます。

写真: ころたん収穫時期4

ん~やっぱり高級ネットメロン、楽しみだね☆





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪







(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

楽天ブログ すべてのジャンル(ジャンル総合)の中で・・
念願の「アクセス数ランキング 1位」になることが出来ました~♪

昨日、訪問してくださった方々、本当にありがとうございました。
この画面、我が家の家宝にしたいと思います☆(ちなみに、昨日のアクセス数は27838)

すべてのジャンル ランキング コチラ
(今日2014.5.19 限定画面)






ころたん、大人気です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月19日 09時04分55秒
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
うわ~~~、素晴らしいです、オメデトウ御座います、いつも愛情あるブログに感激してます、難しそうな野菜も上手な説明が掲載されてるので、私にも出来ると挑戦の意欲が湧きます。
かっこいい(*^^)v。
私もコロタン2株植えました。 (2014年05月19日 09時40分07秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
 お早うございます

アクセス数ランキング 1位 オメデトウ 何やっても素晴ら

しいね、頑張っているだけある、1日で2万7千のアクセス

なんて考えられない・・・菜園ブームも有るのでしょう。

ころたん、トケイソウの果実より見た目だけでも高級メロンの

風格で此方のほうが美味しそう、大きさも手の平サイズで二人

で半分個位丁度いいのでは。 (2014年05月19日 09時43分31秒)

根岸さん  おはようございます  
maria...monica  さん
  ランキング1位 おめでとうございます!!!

  為になるだけでなく 綺麗な沢山の写真、一人一人に お返事を返される 根岸さんの誠実さ、そして明るい お人柄が ファンを惹き寄せられるのではないでしょうか

  これからも 毎日のブログ 楽しみにしております 宜しくお願い致します (2014年05月19日 11時03分49秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
ジュラ2591  さん
凄い凄い、オメデトウございます♪

コロたん、まるでキテレツ君に出て来るコロ助みたいで可愛いですね(笑)

(2014年05月19日 12時12分23秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
アクセスランキング一位おめでとうございます!私も毎日おじゃましています!

去年の夏、実家の母にもらったメロンの種をまいて、栽培中です。毎年たくさん実がついて小さくなるため、今年は一株一個を目標に間引く予定です。

美味しいメロンができた達成感って最高ですよね~(^O^) (2014年05月19日 13時16分41秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
オスン6757  さん
こんにちは~

アクセスランキング 一位、本当におめでとうございます。
素晴らしいの一言です・・・

ネットメロンのころたん、憧れますね。
今年は初めてメロン(プリンスメロン)に挑戦中、来季は是非ころたんにと思っています。

いつもありがとうございます。


プリンスメロン (2014年05月19日 13時47分04秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
メロンおいしそう。

木で完熟させたメロンはおいしいだろうなぁ~。うらやましいです。 (2014年05月19日 14時44分40秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
yarnam  さん
こんにちは!

コロタン、手のひらサイズといいますが、栽培によっては、かなり大きくなるようです。
私も今年は、ころたんで、ネットメロンのリベンジに挑戦します。
(2014年05月19日 15時24分24秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
epuron5153  さん
こんにちは。
我家もころたん栽培します。^^
ネットメロンは高級なイメージがあり、家庭菜園でそれができるのはとても嬉しいですね♪
昨年は吊るしていた竹が真っ二つに折れてしまうというハプニングがあり、完熟前に収穫になりましたが、今年はパイプにしたので完熟まで置いておきます。^^ (2014年05月19日 15時53分29秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
アクセスランキング1位、おめでとうございます♪(o´∀`b)b♪
1日のアクセス数が27838ってほんと凄いですね~。
そんな凄い方とブロ友だなんて光栄です☆

ころたん、人気のメロンなんですね。
どのメロンを食べても苦味を感じてしまう困った舌
を持っている私ですが、ちょっと食べてみたくなりました(≧▽≦)
来年は栽培してみようかな♪
(2014年05月19日 17時50分29秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>うわ~~~、素晴らしいです、オメデトウ御座います、いつも愛情あるブログに感激してます、難しそうな野菜も上手な説明が掲載されてるので、私にも出来ると挑戦の意欲が湧きます。
>かっこいい(*^^)v。
>私もコロタン2株植えました。
-----
(〃ω〃)テレテレ♪ありがとうございます!
スゴイですよね~自分のことながらビックリです。。

ころたん~人気ですよね~♪
無事収穫できるよう~楽しみましょう☆
(2014年05月19日 18時41分41秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>アクセス数ランキング 1位 オメデトウ 何やっても素晴ら

>しいね、頑張っているだけある、1日で2万7千のアクセス

>なんて考えられない・・・菜園ブームも有るのでしょう。

>ころたん、トケイソウの果実より見た目だけでも高級メロンの

>風格で此方のほうが美味しそう、大きさも手の平サイズで二人

>で半分個位丁度いいのでは。
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ありがとうございます!
やっと菜園ブームも本格的に始まったのかと思うと~
ますます元気になっちゃいます。

ころたん。1個で二人分。。
ならば~我が家では少なくても3個収穫できないと、
喧嘩になってしまうので、頑張ります☆(笑)
(2014年05月19日 18時45分29秒)

Re:根岸さん  おはようございます(05/19)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  ランキング1位 おめでとうございます!!!

>  為になるだけでなく 綺麗な沢山の写真、一人一人に お返事を返される 根岸さんの誠実さ、そして明るい お人柄が ファンを惹き寄せられるのではないでしょうか

>  これからも 毎日のブログ 楽しみにしております 宜しくお願い致します
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ありがとうございます!!
も~ビックリしちゃいますよね♪
こんな嬉しいことって、なかなかないでしょうから~
しっかり写真に収めましたよ~♪
我が家の家宝です(笑)
(2014年05月19日 18時47分16秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>凄い凄い、オメデトウございます♪

>コロたん、まるでキテレツ君に出て来るコロ助みたいで可愛いですね(笑)


-----
σ(^_^;)アセアセ...
本人が1番ビックリしています。。ちょっと怖いけどね♪

ころたん~小さなネットメロンですが、
なかなか存在感があって栽培意欲があがります☆

(2014年05月19日 18時51分19秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
あっくんけんちゃんママさん
>アクセスランキング一位おめでとうございます!私も毎日おじゃましています!

>去年の夏、実家の母にもらったメロンの種をまいて、栽培中です。毎年たくさん実がついて小さくなるため、今年は一株一個を目標に間引く予定です。

>美味しいメロンができた達成感って最高ですよね~(^O^)
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v ありがとうございます!!

メロンやスイカって、夏野菜の中でも
テンションが上がっちゃいますよね~♪
お互い1個でも多く収穫できるよう頑張りたいですね☆
(2014年05月19日 18時54分29秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>アクセスランキング 一位、本当におめでとうございます。
>素晴らしいの一言です・・・

>ネットメロンのころたん、憧れますね。
>今年は初めてメロン(プリンスメロン)に挑戦中、来季は是非ころたんにと思っています。

>いつもありがとうございます。


>プリンスメロン
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ありがとうございます♪

メロンにもいろいろな品種がありますが~
プリンスメロンは、収穫時期を自分で知らせてくれるので
栽培しちゃすいですよね。。今年うまくいったら~来年は、
「ネットメロン」にチャレンジですね~♪
メロン栽培・・・ハマっちゃいんすよ☆
(2014年05月19日 18時57分24秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>メロンおいしそう。

>木で完熟させたメロンはおいしいだろうなぁ~。うらやましいです。
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
苺もそうですが~収穫するまでのぎりぎりまで~
待てるので、家庭菜園でも十分あまいものが収穫できちゃうんです。嬉しいですよ~☆ (2014年05月19日 18時59分21秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
yarnamさん
>こんにちは!

>コロタン、手のひらサイズといいますが、栽培によっては、かなり大きくなるようです。
>私も今年は、ころたんで、ネットメロンのリベンジに挑戦します。

-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
育て方によっては大きくなるんですか~?ころたん。
でもそれによって収穫量が減るのなら・・
考えちゃいますね~。。。
我が家では最低3個の収穫が必要なんです(笑) (2014年05月19日 19時01分52秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>我家もころたん栽培します。^^
>ネットメロンは高級なイメージがあり、家庭菜園でそれができるのはとても嬉しいですね♪
>昨年は吊るしていた竹が真っ二つに折れてしまうというハプニングがあり、完熟前に収穫になりましたが、今年はパイプにしたので完熟まで置いておきます。^^
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
楽しい家庭菜園で高級なネットメロンが栽培できちゃうだけでも嬉しいのに、数個も収穫できっちゃうなんて最高ですよね☆
私も頑張ります!!
(2014年05月19日 19時09分40秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>アクセスランキング1位、おめでとうございます♪(o´∀`b)b♪
>1日のアクセス数が27838ってほんと凄いですね~。
>そんな凄い方とブロ友だなんて光栄です☆

>ころたん、人気のメロンなんですね。
>どのメロンを食べても苦味を感じてしまう困った舌
>を持っている私ですが、ちょっと食べてみたくなりました(≧▽≦)
>来年は栽培してみようかな♪

-----
(〃ω〃)テレテレ♪
この時期は、家庭菜園で1番盛り上がっているころですからね
本当に嬉しいことです!!

ころたん・・いいよ~♪
まだ、場所残ってない??(笑) (2014年05月19日 19時12分09秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方  
おとかーる さん
うちの農園でもころたんやってます!てか、メインイベントです(笑)。
2株あるんですが、露地だと「本葉6~7枚で摘芯」とあるのですが、はやくもあちこちから子ツルが出てきて、どれが親ツルの本葉なのか、さっぱり判りません(笑)! まるで暗号を解くように、じっくり見て考えてます(笑)。
結果、そろそろ摘芯しても大丈夫そう。週末には摘芯かな。
「元気な子ツル」って、みんな元気なんですが…(笑)。
アクセスランキング1位、おめでとうございます!!
困ったことがあると、しょっちゅう見にきてます(笑)。
判りやすいですからね!
(2014年05月19日 19時15分10秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方(05/19)  
根岸農園  さん
おとかーるさん
>うちの農園でもころたんやってます!てか、メインイベントです(笑)。
>2株あるんですが、露地だと「本葉6~7枚で摘芯」とあるのですが、はやくもあちこちから子ツルが出てきて、どれが親ツルの本葉なのか、さっぱり判りません(笑)! まるで暗号を解くように、じっくり見て考えてます(笑)。
>結果、そろそろ摘芯しても大丈夫そう。週末には摘芯かな。
>「元気な子ツル」って、みんな元気なんですが…(笑)。
>アクセスランキング1位、おめでとうございます!!
>困ったことがあると、しょっちゅう見にきてます(笑)。
>判りやすいですからね!

-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
やっぱり「高級ネットメロン栽培」は、大イベントですよね♪
私も今からドキドキぢています(笑)

摘芯ですが~最初はまじめにやってても
だんだんわからなくなることがよくありますね。
σ(^_^;)アセアセ... 印をつけておくことをおススメしますが~
我が家では案外。。メロン任せです(笑)
(2014年05月19日 20時35分50秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
すごい!おめでとうございます。
しかしテレビの影響もあるかと思いますが、想像も出来ないアクセス数です。
日々菜園をつづけ、ブログも続けている成果ですね。

コロタン、小さいのに中はちゃんと高級メロンですね。 (2014年05月19日 21時00分44秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
俺的菜園生活(畑大好き爺さん) さん
ころたんは今柏崎のどこのホームセンターでも苗が売っています。前回行った時、手が出そうになったのですが、買いませんでした。でも美味しそうですね。ただ真桑には山の様にウリは虫が集中します。それが悩みの種です。対策は有りますか。 (2014年05月19日 21時41分45秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
*ろびん*  さん
美味しそうですぅぅぅぅぅぅ(^O^)
でもやはり育てるのは難しそうだ・・・
読んでて英文読んでる気分でした(笑)

人工受粉は9時までに?
知らなかった( _o_)

いつでも気ままに(トマトですが)ゆすったりしています(^^;)
(2014年05月19日 21時43分03秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>すごい!おめでとうございます。
>しかしテレビの影響もあるかと思いますが、想像も出来ないアクセス数です。
>日々菜園をつづけ、ブログも続けている成果ですね。

>コロタン、小さいのに中はちゃんと高級メロンですね。
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ありがとうございます!
特にこの間の「いっぷく!」後から、アクセス数が増えたので
感謝の気持ちでいっぱいです。。ありがたいです♪

ころたん~大人気なんですよ☆
普段じゃ~ネットメロンなんて食べる機会ないですからね♪
(2014年05月19日 22時59分51秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
ころたん、美味しそうなメロンですね。
家庭菜園でメロンを作ることができるなんて夢のようです。
苗を見つけたらぜひ試してみたいです。
楽天アクセスランキング一位!すごいですね~
本当におめでとうございます。
これからも、素晴らしいブログを楽しみにしています。 (2014年05月19日 23時49分56秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
お〜、ナイスタイミングです。
ころたん2苗をやり始めましたよ(^^)
作り方を頭に叩き込んでいます。なんせ畑に行くとどうだったっけ?と迷っちゃいますのでシッカリ頭にいれておきます。……のつもり。
お味もいいようですね。楽しみにしてますよ\(^o^)/ (2014年05月20日 00時12分08秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
ブログ総合ジャンルランキング1位おめでとうございます(ノ^^)ノ

凄いですね(≧▽≦)

色々参考になる事を教えていただき、凄く助かってます♡


ころたん悩んだんですが、結局接ぎ木苗のプリンスメロンにしました♪♪

ちゃんと育てられるか心配ですが(^◇^;) (2014年05月20日 03時57分11秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
エリー さん
育ててみたい植物の1つですが、いつも苗が売り切れで買えないのと、種子で更新できないのが残念です。 (2014年05月20日 22時17分17秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
俺的菜園生活(畑大好き爺さん)さん
>ころたんは今柏崎のどこのホームセンターでも苗が売っています。前回行った時、手が出そうになったのですが、買いませんでした。でも美味しそうですね。ただ真桑には山の様にウリは虫が集中します。それが悩みの種です。対策は有りますか。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
ウリ科栽培には~必ずやって来る天敵ですね。
我が家では農薬は使わないので、
ただただ。。見つけたら補殺!!です。
(2014年05月20日 22時44分03秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>美味しそうですぅぅぅぅぅぅ(^O^)
>でもやはり育てるのは難しそうだ・・・
>読んでて英文読んでる気分でした(笑)

>人工受粉は9時までに?
>知らなかった( _o_)

>いつでも気ままに(トマトですが)ゆすったりしています(^^;)

-----
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ちょっと真面目に育て方を記入してみましたが~
基本。。ウリ科なのでカボチャの様にやや放任でOKなんです♪
ネットメロンだとつい力が入っちゃったかな?
(2014年05月20日 22時50分44秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>ころたん、美味しそうなメロンですね。
>家庭菜園でメロンを作ることができるなんて夢のようです。
>苗を見つけたらぜひ試してみたいです。
>楽天アクセスランキング一位!すごいですね~
>本当におめでとうございます。
>これからも、素晴らしいブログを楽しみにしています。
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ありがとうございます。
ころたん~大人気のようですよ。
なんせ!高級ネットメロンですからね・・(笑)
(2014年05月20日 22時54分00秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
ちょろ松6684さん
>お〜、ナイスタイミングです。
>ころたん2苗をやり始めましたよ(^^)
>作り方を頭に叩き込んでいます。なんせ畑に行くとどうだったっけ?と迷っちゃいますのでシッカリ頭にいれておきます。……のつもり。
>お味もいいようですね。楽しみにしてますよ\(^o^)/
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆嬉しいです!!
ころたん~良いですよね♪
小さくても・・高級なネットメロンです☆
ついテンションがあがっちゃいますね。
(2014年05月20日 22時59分33秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
☆みぉ☆88さん
>ブログ総合ジャンルランキング1位おめでとうございます(ノ^^)ノ

>凄いですね(≧▽≦)

>色々参考になる事を教えていただき、凄く助かってます♡


>ころたん悩んだんですが、結局接ぎ木苗のプリンスメロンにしました♪♪

>ちゃんと育てられるか心配ですが(^◇^;)
-----
(〃ω〃)テレテレ♪ありがとうございます!!
やっぱり嬉しいです☆

プリンスメロンは~自分から収穫時期教えてくれるので
とても栽培しやすいです!!
今年プリンスメロンを無事収穫できたら~
来年はネットメロンの挑戦ですね☆
どちらも楽しい栽培になりそうですね♪
(2014年05月20日 23時06分44秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
エリーさん
>育ててみたい植物の1つですが、いつも苗が売り切れで買えないのと、種子で更新できないのが残念です。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
ころたん~大人気のようですね~
なんせ・・高級なネットメロンですから・・☆
(2014年05月20日 23時12分31秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
ぷきりん さん
おめでとうございます☆

どのブログを見ても素晴らしく、プランター菜園初心者の私には神のような存在です(^-^)

私は、トマト、オクラ、イチゴ、パプリカ、青シソに挑戦中です!

参考にさせてもらって私も頑張ります(^o^)v (2014年05月23日 09時07分48秒)

Re:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
ぷきりん さん
おめでとうございます☆

どのブログを見ても素晴らしく、プランター菜園初心者の私には神のような存在です(^-^)

私は、トマト、オクラ、イチゴ、パプリカ、青シソに挑戦中です!

参考にさせてもらって私も頑張ります(^o^)v (2014年05月23日 09時10分37秒)

Re[1]:ころたん栽培☆植え付けポイントと育て方 (05/19)  
根岸農園  さん
ぷきりんさん
>おめでとうございます☆

>どのブログを見ても素晴らしく、プランター菜園初心者の私には神のような存在です(^-^)

>私は、トマト、オクラ、イチゴ、パプリカ、青シソに挑戦中です!

>参考にさせてもらって私も頑張ります(^o^)v
-----
(〃ω〃)テレテレ♪コメントありがとうございます。
またプランター菜園仲間が増えて~本当に嬉しいです。

私は神ではありませんが~
好きでプランター栽培を始めてハマっちゃうと、
きっと次々にチャレンジしたくなっちゃう魔法にかかっちゃうのかもしれませんね~♪
(*≧m≦*)プププw きっと、ぷきりんさんも
すぐにこちらの世界にハマっちゃうと思いますよ~☆(笑)
(2014年05月23日 14時35分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: