暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1213)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2015年08月19日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ニラ
<ユリ科/ヒガンバナ科>

花ニラ(花韮)と聞くと~園芸好きな方は、
球根植物のイエイオン(別名:花ニラ)を思い浮かべると思いますが・・
今回ココでは、野菜の食用「花ニラ」のことです。

*イエイオンとは、秋に植え付けると春に花を咲かせます。
葉や茎を切るとニラのような臭いがするのでハナニラとも呼ばれます


花ニラとは、一般の葉ニラの花茎が伸びて「つぼみ」をつけたもののことを言い
中国野菜として市販され、香りと甘味がとてもすぐれている高級食材の1つです?!
中国では「韮菜苔(ジュウツアイタイ)」といういうらしい。

写真: 花ニラ1

食用として、市販されている「花ニラ」は、コレ専用の品種があり
葉が6枚以上になると、温度や日長に関係なく花茎が伸びてきます。
花茎が太く大きいのが特徴ですが、 葉は食用には適さないようです



<特長>
中国野菜のニラの仲間で、若い蕾のついたやわらかいトウを、
根元から折って収穫します。
花ニラはおいしく、ビタミンA・Cが豊富です。栽培方法は普通のニラと同じです。
花ニラとしての収穫時期が長い!



栽培方法は、普通の葉ニラと一緒だということで~
我が家では普通の葉ニラを栽培し、「花ニラ」の収穫も楽しんでいます。

写真: 花ニラ1

葉ニラは、高温長日になる夏以降の 8月~9月頃に花茎が伸び トウがたち始めます。
若い蕾のうちに刈り取って、花ニラとして、旬を迎え~食べて楽しめるんです。
ほんの1か月程度の季節限定☆
花ニラと言ったら~高級食材の1つ!
それが~葉ニラ栽培を楽しんでいるだけで~簡単に楽しめちゃうのは、
お得度満点だと思いませんか?(v^ー°) ヤッタネ ☆

写真: 花ニラ2

また、ニラは宿根草で、種を蒔いた一年目は夏の終わり頃から秋口にかけて
花茎を伸ばし収穫できますが、翌年からは4月中旬頃の初夏から秋口に渡り
次々と花茎を伸ばすので、収穫できる期間がグンと長くなります!



<特長>
栄養豊富な野菜で、葉の巾が広く、葉肉厚く、香りの良い品種です。
たねまき後収穫まで一年かかりますが一度植えると株が残り、
必要な時に葉を刈ることができ、家庭菜園やプランター菜園にもおススメです。










もちろん~市販の苗からでも葉ニラ栽培が楽しめます。
ニラは一度育てれば同じ株から10年くらいは、繰り返し収穫できる便利な野菜です。
収穫後は傷みやすいので、必要な都度収穫できる家庭での栽培にはおすすめの品種。
とりたての風味は格別です。

季節限定☆花ニラのお浸し♪
季節限定☆花ニラのお浸し♪

料理名:花ニラ にら お浸し
作者: 根岸農園
詳細を楽天レシピで見る

花ニラは、一般的に中国料理の炒め物に用いられる事が多いですが、
シンプルな味つけでも最高な味が味わえます。
独特の歯ざわりがあり、風味は葉ニラほど強くはなく
ほんのりと甘みがあって美味しいです。


<おまけの情報>
写真: 黄ニラ9

さらに~さらに!
葉ニラ栽培をしながら~ひと手間かけて、軟白作業をすれば・・
「黄ニラ」だって~収穫できちゃうんですよ☆
(*□*)ビックリ!!


花ニラを栽培してみたい方には~2つの方法がありますが、
皆さんならどちらの品種で、花ニラを楽しむかは~
自由だぁ~!!

ちょっと地味なニラ栽培ですが、
季節限定の味を楽しみたいですね☆
我が家では・・蕾が着き始めました♪
ウィンク







「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月19日 10時00分36秒
コメント(30) | コメントを書く
[ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: